◎市の催しなど<講習・学習会> ■たかはた保育園「育児サポート体験学習会」〜子どもに接し、保育を体験してみませんか  8月1日(火)〜30日(水)午前9時〜午後4時30分※日曜日を除く/高校生以上対象/1日3人まで※日数は希望制/上履き、弁当持参/同園(電話:042-591-2679)へ申込 ■暮らしに役立つパソコンサロン  日時・内容は下記のとおり/実践女子学園生涯学習センター(日野駅前)/実施日の前日までにハガキか電話で。希望のコース名、住所、氏名、電話番号を記入し、〒191-0062多摩平2の9多摩平の森ふれあい館内NPO市民サポートセンター日野(電話:042-583-1528)へ/企画調整課 ●暮らしに役立つパソコンサロン [講座名](初心者向け講座)イチからはじめるデジカメ [日程]8月11日(金)・18日(金) [時間]13:30〜15:30 [費用]4,000円 [講座名]出張パソコン診断と対応(自宅訪問) [日程][時間]随時(予約制) [費用]2,500円/時 [講座名]出張個人レッスン(自宅訪問) [日程][時間]随時(予約制) [費用]2,000円/時 ■郷土資料館連続講座「賽(さい)の神(どんど焼)を調べよう・作ってみよう」  賽の神(どんど焼)は、小正月(1月15日)の頃に行われるカヤで作った小屋を燃やす勇壮な民俗行事です。市内でも10数カ所で行われています。この行事の現状調査に参加しませんか。また、地元の方の指導による小屋作りも体験します。詳細は問い合わせを。  説明会・8月27日(日)午前10時〜正午、予備調査1〜2回、本調査、体験講座(平成19年1月)を含めて4回程度/郷土資料館/先着30人/8月1日(火)から郷土資料館(電話:042-592-0981)へ ○こころの話をしよう 心の健康づくり講演会 ストレスと上手に向き合う  現代社会は「ストレス社会」と言われるほどストレスが過剰な時代です。現代を上手に生きるには心との付き合い方が大切です。この機会にストレスと上手に向き合う方法を考えてみませんか。講演会では、簡単なストレスチェックも行います。  9月2日(土)午後2時〜4時/生活・保健センター/講師・菊住彰氏(慶應義塾大学学生相談室臨床心理士)/筆記用具持参/健康課(電話:042-581-4111Mail:kenkou@city.hino.lg.jp)へ申込 ◎市の催しなど<ご案内> ■リサイクル情報(8月)  (1)手作りせっけん販売…10日(木)午後1時10分〜2時10分/日野第一生活学校(電話:042-581-0265)、24日(木)午後1時〜2時/つばさ学園(電話:042-582-3434)(2)資源回収…10日(木)・24日(木)午後1時〜3時/市民自治学園OB会(電話:042-592-1258)/会場はいずれも生活・保健センター前庭 ■第10回ひのアートフェスティバルのフリーマーケットと手作り作品販売の参加者募集  8月19日(土)・20日(日)に自然体験広場(仲田小隣)で行われるアートフェスティバルのフリーマーケットと手作り作品販売の参加者を募集します。また、ひのアートフェスティバル実行委員会主催のバザーへの物品提供(新品またはそれに準ずるもの。食料品を除く)も募集しています。  8月11日(金)までに中央公民館(電話:042-581-7580)へ ■来年度の市民文化祭参加団体を募集  平成19年9月下旬〜11月中旬/参加条件(1)代表者または事務取扱者が市内に在住・在勤・在学(2)市内に事務局がある(3)会則と会員名簿を備えている(4)会員の7割以上が市内に在住・在勤・在学(5)日野市文化協会に加入できる/8月31日(木)までに文化スポーツ課へ ■「さわやかウオーキング参歩証」を発行  「さわやかウオーキング」に参加希望の方に「参歩証」を発行しています。  「参歩証」の作成を希望された方で、まだお手元にない方は、市役所5階文化スポーツ課まで取りに来てください。 ▽今後の予定  11月26日(日)…水と緑と公園ウオーク(豊田駅周辺集合)/12月17日(日)…初冬の丘陵散策(平山城址公園駅集合)/3月31日(土)…満開の桜ウオーキング(豊田駅周辺集合) (文化スポーツ課) ■夏休み!ウオーキングマップを活用ください  日野市ウオーキングマップは、新選組ゆかりの場所を巡るコースや、爽快(そうかい)な多摩川や浅川沿いのコースなど、日野の魅力を満喫しながらウオーキングが楽しめる全10コースを紹介しています。日野の魅力の発見と健康づくりにぜひご活用ください。  マップ配布場所…市役所5階文化スポーツ課、豊田駅連絡所(電話:042-583・5003)、七生自然学園テニスコート(電話:042-594・7727)、市内の各図書館※市役所以外の配布場所は事前に在庫の問い合わせを (文化スポーツ課) ◎市の催しなど <催し> ■せいせき多摩川花火大会  8月10日(木)午後7時30分〜8時30分※雨天・強風などの場合は11日(金)/多摩市一ノ宮公園周辺※当日は、混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。百草園駅の利用が便利です/詳細はホームぺージ(http//hanabi.tama.jp)をご覧ください/せいせき多摩川花火大会実行委員会事務局(多摩市役所経済観光課内電話:090-6159-4205) ■うやもたサロン「木曜談話室〜日野・歴史の散歩道(3)」  今回は平山城址公園など平山季重(すえしげ)の遺跡を中心とした散歩道を紹介します。  8月10日(木)午後2時〜4時/中央公民館高幡台分室/お話・山倉一穂氏(うやもたサロン企画者)/概ね60歳以上の方対象/先着15人/上履き持参/中央公民館(電話:042-581-7580)へ申込 ■自然観察会「秋は来ぬ、虫の音(ね)いと面白し!」  8月26日(土)午後6時30分〜8時30分/南平丘陵公園管理棟前集合※雨天の場合、地区センターで学習会/希望者にスズムシ配布/講師・中原直子氏(日本直翅類(ちょくしるい)学会会員)/案内・日野みどりの推進委員/8月25日(金)までに緑と清流課緑政係へ ■多摩西人権啓発活動地域ネットワーク協議会事業「講演と音楽のつどい」  10月7日(土)午後1時30分〜4時20分/昭島市民会館大ホール/講演…志茂田景樹氏(勝ち組になるより 豊かな心の 価値組になろう〜自作童話の読み聞かせ)、音楽…昭島市立中神小吹奏楽団・国立音楽大学室内合唱団/8月31日(木)(消印有効)までに往復ハガキ、FAX、昭島市ホームページで。代表者の住所・氏名・電話番号・FAX番号、参加希望人数(1通につき3人まで)、全員の氏名を記入し、〒196-8511昭島市役所企画部秘書広報課(FAX:042-5445121、ホームページhttp//www.city.akishima.tokyo.jp/1030oshirase)へ※申込多数の場合は抽選。保育(2歳以上、未就学児まで)希望の方は「保育室希望」、お子さんの氏名・年齢を、車いすを希望の方は「車いす希望」と記入/昭島市企画部秘書広報課(電話:042-544-5111) ■新選組のふるさと歴史館講演会「芹澤鴨と水戸天狗党佐原騒動について」  現在、新選組のふるさと歴史館で展示中の芹澤鴨に関する初公開史料「天狗党浪士佐原騒動一件留書」などを用いて、浪士組以前の芹澤鴨や水戸天狗党についての講演会です。  8月12日(土)午後1時〜2時30分/新選組のふるさと歴史館/講師・酒井右二氏(千葉県立佐原高校教諭)/高校生以上対象/先着50人/同館(電話:042-583-5100)へ申込 ○フィルムコミッション NPO法人日野映像支援隊による撮影誘致事業のご紹介 こんなロケ支援をしました ■日野市民がエキストラ支援  今秋ロードショー予定の浅田次郎原作の映画「椿山課長の七日間」の撮影が行われた調布の日活撮影所で、日野市民がエキストラ支援をしました。 ビデオ制作をしました ■食育DVD「日野の大地から子どもたちへ」が完成  市からの委託事業で制作したこのビデオは、小・中学校、市内各図書館へ配布されます。 [内容]日野市の子どもたちは、食を通した様々の体験をして食べ物の大切さや農業の重要さを学習しています。  このビデオは、熱心に取り組んだ子ども達と子ども達を支える皆さんの活動と学習の記録です。私達の生命をつなぐ農業と食の意味を、この作品から受け止めてください。