◎市からのお知らせ<募集> ■シルバー人材センター入会案内説明会 [日時]8月3日(木)・18日(金)午前9時30分〜正午 [内容]事業紹介、概要説明 [対象]60歳以上の方 [会場・問合せ先]日野市シルバー人材センター(電話:042-581-8171) ■市立幼稚園臨時職員 [勤務場所]市立幼稚園 [内容]園児の育成・指導 [資格]幼稚園教諭資格所持者 [応募方法]履歴書(写真・資格証明の写し添付)を、〒191―8686日野市教育委員会学校課へ郵送または持参 ■学校給食調理臨時職員 [勤務場所]市内小学校 [内容]給食調理 [応募方法]履歴書(写真添付)を、〒191―8686日野市教育委員会学校課へ郵送または持参 ◎市からのお知らせ<まちづくり> ■交通バリアフリー特定事業計画ができました  市では、平成17年8月に「交通バリアフリー基本構想」が策定されました。この基本構想は「高齢者、身体障害者等の公共交通機関を利用した移動の円滑化の促進に関する法律(交通バリアフリー法)」に基づくもので、平成22年を目標に、日野駅、豊田駅、高幡不動駅、百草園駅を中心とした一定の地区(重点整備地区)において、旅客施設や周辺道路、駅前広場、信号機等のバリアフリー化を推進するものです。  この基本構想に基づき、平成22年までに実施される事業の計画をまとめた「交通バリアフリー特定事業計画」ができました。  特定事業計画策定は、基本構想策定に引き続き、市民、各種障害者団体、交通事業者、学識経験者等からなる「交通バリアフリー報告検討会」を開催し、各事業計画の内容や実施時期を検討し、計画を策定しました。  今後は、この特定事業計画に基づき、「バリアフリーなまちづくり」が推進されます。  なお、特定事業計画の詳しい内容は、市内各図書館、市ホームページで閲覧できます。 [問合せ先]都市計画課 ■「(仮称)西友府中店建築事業」に関する評価書案に係る見解書の縦覧・閲覧及び都民の意見を聴く会の開催・公述人の募集 ▼評価書案に係る見解書の縦覧・閲覧 [期間]8月9日(水)〜28日(月)午前9時30分〜午後4時30分(土曜・日曜日を除く) [縦覧]市役所3階環境保全課ほか [閲覧]午前10時〜午後7時(土曜・日曜日は午後5時まで※月曜日を除く)に百草図書館、高幡図書館 ▼都民の意見を聴く会の開催 [日時]9月21日(木)午後2時から [会場]スクエア21・女性センター(府中市) [定員]先着100人程度※午後1時30分から傍聴券を配布 ▼「都民の意見を聴く会」の公述人の募集 [人数・公述時間]25人程度、1人15分以内※申込多数の場合は抽選[公述の申出]8月17日(木)〜31日(木)に対象事業の名称、公述人の住所、氏名(ふりがな)、電話番号、公述の要旨(団体等は、その名称、事務所所在地、代表者の氏名、公述人の役職名と氏名、住所、電話番号)を記入し、〒163-8001東京都庁第二本庁舎8階東京都環境局都市地球環境部環境影響評価課審査第一係(電話:03-5388-3441)へ郵送または持参 [問合せ先]環境保全課 ◎市からのお知らせ<告知板> ■高幡不動駅北第3駐輪場の東側を子ども広場に  地域住民の要望による子ども広場設置準備のため、東側を閉鎖しています。満車の際は、北第4駐輪場など、他の駐輪場への駐輪をお願いします。 [問合せ先]企画調整課 ■百草台小・三沢台小の統合計画(素案)説明会 [日時]8月6日(日)午前9時30分から [会場]百草台小 [内容]施設見学、説明会 [持ち物]上履き [問合せ先]教育部庶務課 ■教育委員会平成18年度第5回定例会 [日時]8月10日(木)午後2時から※傍聴希望の方は午後1時45分までに教育部庶務課へ。申込多数の場合は抽選 [問合せ先]教育部庶務課 ◎市からのお知らせ<報告> ■教育委員会平成18年度第3回定例会(6月22日開催) [可決された議案]第24期日野市文化財保護審議会委員の委嘱についてほか2件 [請願審査]学校図書館の活動を支える専任・専門・正規の学校司書制度を求める請願(不採択) [報告事項]平成18年第2回日野市議会定例会の報告ほか5件 [問合せ先]教育部庶務課 ■市長の動き(7月前半) [1日]日野市少年軟式野球連盟春季大会閉会式、公立阿伎留(あきる)病院落成式 [3日]市議会臨時議会 [7日]檜原村特定環境保全公共下水道及び流域下水道あきる野幹線供用開始記念式典、東京都市長会厚生部会・建設部会 [8日]廃棄物減量等推進員研修会 [11日]市議会臨時議会 [14日]日野市献血推進協議会総会 □農業とからだ応援! 新鮮農産物(2) 無農薬 ブルーベリー  日野市のブルーベリー栽培の歴史は古く、約20年前までさかのぼります。先駆的に取り組まれたのは、前ブルーベリー組合長の土方誠さん(新井)です。土方さんによれば、始めた当時は田んぼの土壌では、栽培は無理と陰口をたたかれたこともあったそうですが、徐々に生産量が確保され、見直されるようになったとか。かつては、日野産のブルーベリーが、長野県軽井沢まで運ばれ、ジャムに加工されていたこともあったそうです。  ブルーベリーは、農薬をほとんど使わないことから、栽培管理が比較的簡単といわれていますが、収穫作業が大変です。何しろあの小さな実(最近は大粒の種類もありますが)を1つずつ摘み取るわけですから。そこで、考え出されたのが「摘み取り農園」です。この方法は、消費者にも、経営する農家にも人気となりました。平成10年には、本格的に日野でブルーベリー栽培が開始され、生産組合も組織されました。  ブルーベリーの収穫時期は7月中旬から8月下旬まで。どこも摘み取りが基本です。入園料は無料で、1キロ2千円ほど。目に良い成分を含んでいるといわれているブルーベリー、そのまま食べても、ジャムやクッキーなどにしてもおいしい。夏休みの一日、ぜひ、ご家族で摘み取り体験をされてはいかがでしょう。  なお、日野産ブルーベリーをたっぷり使った「ブルーベリー発泡酒」も平成15年に開発されました。今年度産のお酒は秋に発売されます。お楽しみに。 (産業振興課) ◎意欲ある方を募集します 平成19年度採用日野市職員 [職種]事務職員 [資格](1)大学卒…昭和55年4月2日以降生まれで学校教育法による大学を卒業または平成19年3月31日までに卒業見込みの方(2)短大卒…昭和59年4月2日以降生まれで次のいずれかに該当する方(ア)学校教育法による短期大学(高等専門学校を含む)を卒業または平成19年3月31日までに卒業見込み(イ)高等学校卒業を条件とする、学校教育法による2年制以上の専門学校を卒業または平成19年3月31日までに卒業見込み(3)高校卒…昭和61年4月2日以降生まれで次のいずれかに該当する方(ア)学校教育法による高等学校を卒業または平成19年3月31日までに卒業見込み(イ)大学入学資格検定に合格※いずれも外国籍の方も可 [募集人数]若干人 [提出書類](1)所定の試験申込書(市役所4階職員課、七生支所、豊田駅連絡所で土曜・日曜日を除く午前8時30分〜午後5時15分に配布)(2)受験票※申込書・受験票・要領は市のホームページからもダウンロードできます(3)最終学歴の卒業(見込み)証明書 [応募方法]8月16日(水)〜23日(水)(必着)までに試験申込書と必要書類を市役所4階職員課へ郵送または電子申請で応募※申し込みの際に80円切手を張った封筒を同封。詳細は要領をご覧ください [第一次試験日]9月17日(日) [問合せ先]職員課