◎「くらしと行政」 総合市民相談を開催  10月16日(月)〜22日(日)の秋季行政相談週間にあたり、市では、「くらしと行政」総合市民相談を開催します。  行政に対する要望をはじめ、法律問題から家庭内の悩みまで専門の相談員が対応します。 ▽日時=10月13日(金)午後1時30分〜3時30分(受け付けは午後2時30分まで) ▽会場=生活・保健センター(日野駅下車徒歩8分。車での来場はご遠慮を) ▽内容=左表のとおり※市政、法律、交通事故、人権身の上、登記、税務、不動産、相続・遺言等書類作成の各相談は予約制。左表の日程の午前8時30分から電話で受け付け ▽問合せ先=市長公室市民相談担当 ●「総合市民相談」一覧 [名称]市政(予約制) [相談内容]市の仕事に対する要望や意見 [相談員・参加団体]市職員ほか [受付日]10/4(水)から [名称]行政 [相談内容]国や都、公社・公団などの仕事への要望や意見 [相談員・参加団体]総務省行政相談官 行政相談委員 [受付日]当日受付 [名称]法律(予約制) [相談内容]相続、不動産賃借、離婚など日常の法律的問題 [相談員・参加団体]弁護士 [受付日]10/5(木)から [名称]交通事故(予約制) [相談内容]示談、賠償金など交通事故に関する問題 [相談員・参加団体]弁護士 [受付日]10/4(水)から [名称]人権身の上(予約制) [相談内容]夫婦・親子間など家庭内の悩み、隣人間の問題など [相談員・参加団体]人権擁護委員 [受付日]10/4(水)から [名称]登記(予約制) [相談内容]土地・建物売買・贈与に関する登記手続き全般、境界確定 [相談員・参加団体]司法書士 土地家屋調査士 [受付日]10/4(水)から [名称]税務(予約制) [相談内容]相続税、贈与税、住宅所得控除など税金全般 [相談員・参加団体]税理士 [受付日]10/4(水)から [名称]不動産(予約制) [相談内容]不動産の売買や賃貸借の問題など [相談員・参加団体]宅地建物取引主任者 [受付日]10/4(水)から [名称]相続・遺言等暮らしの書類作成(予約制) [相談内容]官公署(国・都の機関)に提出する書類・手続き [相談員・参加団体]行政書士 [受付日]10/4(水)から [名称]労働 [相談内容]賃金の未払い、雇用条件、労使間の紛争など [相談員・参加団体]東京都労働相談情報センター八王子事務所 [受付日]当日受付 [名称]職業 [相談内容]求人、求職、雇用保険など [相談員・参加団体]ハローワーク八王子(八王子公共職業安定所) [受付日]当日受付 ◎予防接種  問合せは、いずれも健康課(電話:042-581-4111)へ ■BCG予防接種  3〜4カ月児健診と同日に実施しますので、健診を受けた後、接種することもできます。 [日程]10月11日(水)・18日(水)・25日(水)午後2時〜3時45分 [会場]生活・保健センター [対象]生後6カ月未満でBCG接種を一度も受けていないお子さん※先天性の病気の有無が分かってくる生後3カ月以降の接種をお勧めします [注意](1)冊子「予防接種と子どもの健康」(生活・保健センター内健康課、市役所1階市民相談窓口、七生支所で配布)をお読みになり、予防接種や副反応について理解し来場を(2)母子健康手帳と予診票を持参(3)検温は当日会場で(4)接種部位に紫外線が当たらないよう長袖服のご準備を(5)体調の悪い時は見合わせ、体調の良い時に受ける(6)麻しん、風しん、水ぼうそう、おたふくかぜ、突発性発しんなどの感染性疾患にかかり、治ってから1カ月以上経過していないお子さんは受けられない場合があります。また副腎皮質ホルモン剤(ステロイド薬)を使用している場合もご相談を ■ポリオ予防接種  9月以降にBCGを接種した方は、27日以上の間隔があいていないと接種できません。 [日程・会場]下記のとおり [時間]午後2時〜2時45分※車での来場はご遠慮を [対象]生後3カ月〜7歳6カ月未満(接種当日)で過去2回接種していないお子さん[接種方法]6週間以上の間隔をあけて、ワクチンを2回飲む [注意](1)冊子「予防接種と子どもの健康」(生活・保健センター内健康課、市役所1階市民相談窓口、七生支所で配布)をお読みになり、予防接種や副反応について理解し来場を(2)母子健康手帳を持参(3)検温は接種会場で(4)麻しん、風しん、水ぼうそう、おたふくかぜ、突発性発しんなどの感染性疾患にかかり、治ってから1カ月以上経過していないお子さんは、受けられない場合があります ●ポリオ予防接種日程(10月) [日程]13日 [会場]生活・保健センター [日程]16日 [会場]福祉支援センター [日程]17日 [会場]勤労・青年会館 [日程]18日 [会場]平山地区センター [日程]19日 [会場]福祉支援センター [日程]20日 [会場]生活・保健センター [日程]23日 [会場]生活・保健センター ■高齢者インフルエンザ予防接種〜八王子市の協力医療機関でも接種可能に  インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することによっておこります。症状がカゼに似ているため、軽く考えられる事がありますが、気管支炎や肺炎等を合併し、生死にかかわることもある病気です。流行期の前に予防接種を受ける事が感染のリスクを軽減する有効策といえます。  また、今年度から八王子市医師会に加入している医療機関でも受けられるようになりました。 [実施期間]10月10日(火)〜12月28日(木) [実施場所]市内の協力医療機関(下記のとおり)、八王子市の医療機関(詳細は問い合わせを) [対象]60歳以上(接種当日)の市民 [自己負担額]2千200円※当日医療機関でお支払いください。生活保護受給者は無料。生活保護受給証明書を医療機関に提出 [接種回数]1回のみ [注意](1)保険証を持参(2)医療機関にある「インフルエンザと予防接種」をお読みになり、予防接種や副反応について理解し接種を(3)検温は接種医療機関で(4)日野・八王子市以外の医療機関で接種希望の方は問い合わせを(原則、全額自己負担)(5)本人の意思が確認できない場合は、原則として接種は受けられません ●インフルエンザ予防接種実施協力医療機関 [地域]多摩平 [医療機関名]あづま医院 [電話]042-581−0548 [地域]多摩平 [医療機関名]石塚医院 [電話]042-584−4111 [地域]多摩平 [医療機関名]梅木医院 [電話]042-581−0477 [地域]多摩平 [医療機関名]小笹医院 [電話]042-581−2204 [地域]多摩平 [医療機関名]小松医院 [電話]042-581−0474 [地域]多摩平 [医療機関名]佐々木クリニック [電話]042-585−2591 [地域]多摩平 [医療機関名]多摩平小児科 [電話]042-584−6002 [地域]多摩平 [医療機関名]多摩平整形外科麻酔科 [電話]042-584−6806 [地域]多摩平 [医療機関名]長谷クリニック [電話]042-584−6116 [地域]多摩平 [医療機関名]日野市立病院 [電話]042-581−2677 [地域]多摩平 [医療機関名]堀井内科クリニック [電話]042-589−0730 [地域]多摩平 [医療機関名]望月医院 [電話]042-581−0504 [地域]多摩平 [医療機関名]八木医院 [電話]042-585−0371 [地域]多摩平 [医療機関名]渡辺医院 [電話]042-581−1324 [地域]多摩平 [医療機関名]渡辺整形外科 [電話]042-581−7111 [地域]日野台 [医療機関名]くちら整形外科 [電話]042-583−6515 [地域]日野台 [医療機関名]日野台診療所 [電話]042-581−6175 [地域]栄町 [医療機関名]西島医院 [電話]042-581−2525 [地域]平山 [医療機関名]牛尾医院 [電話]042-591−2001 [地域]平山 [医療機関名]京王平山クリニック [電話]042-592−5111 [地域]豊田 [医療機関名]虚白堂医院 [電話]042-589−1777 [地域]豊田 [医療機関名]小林医院 [電話]042-581−0433 [地域]豊田 [医療機関名]豊田駅前クリニック [電話]042-584−5250 [地域]豊田 [医療機関名]野田医院 [電話]042-581−0435 [地域]豊田 [医療機関名]日野田中病院 [電話]042-584−5251 [地域]東豊田 [医療機関名]豊田整形外科 [電話]042-589−1023 [地域]東豊田 [医療機関名]橋本クリニック [電話]042-586−7725 [地域]旭が丘 [医療機関名]内田外科皮膚科 [電話]042-584−1313 [地域]旭が丘 [医療機関名]伏木医院 [電話]042-584−2877 [地域]日野本町 [医療機関名]アカシアクリニック [電話]042-587−8616 [地域]日野本町 [医療機関名]高品クリニック [電話]042-583−7822 [地域]日野本町 [医療機関名]花輪病院 [電話]042-582−0061 [地域]日野本町 [医療機関名]日野医院 [電話]042-581−0309 [地域]日野本町 [医療機関名]横溝医院 [電話]042-581−1825 [地域]新町 [医療機関名]こばやし皮膚科 [電話]042-582−6070 [地域]新町 [医療機関名]よこやま耳鼻咽喉科 [電話]042-589−3663 [地域]南平 [医療機関名]工藤医院 [電話]042-592−3333 [地域]南平 [医療機関名]柴山内科医院 [電話]042-594−3688 [地域]南平 [医療機関名]中川クリニック [電話]042-594−0313 [地域]南平 [医療機関名]福岡医院 [電話]042-591−3600 [地域]南平 [医療機関名]福本小児科 [電話]042-593−1661 [地域]南平 [医療機関名]南平眼科内科 [電話]042-591−6936 [地域]南平 [医療機関名]南平山の上クリニック [電話]042-599−7877 [地域]神明 [医療機関名]おおしろクリニック [電話]042-589−6780 [地域]神明 [医療機関名]山本クリニック [電話]042-584−5633 [地域]大坂上 [医療機関名]渋井耳鼻咽喉科 [電話]042-582−3103 [地域]大坂上 [医療機関名]松浦医院 [電話]042-581−0463 [地域]程久保 [医療機関名]高幡診療所 [電話]042-591−3371 [地域]程久保 [医療機関名]原クリニック [電話]042-591−6613 [地域]日野 [医療機関名]塩谷医院 [電話]042-581−0158 [地域]日野 [医療機関名]真貝小児科 [電話]042-585−1731 [地域]万願寺 [医療機関名]回心堂第二病院 [電話]042-584−0099 [地域]万願寺 [医療機関名]中井内科クリニック [電話]042-583−7675 [地域]万願寺 [医療機関名]ニシムラ整形外科 [電話]042-587−2220 [地域]万願寺 [医療機関名]土方クリニック [電話]042-587−7171 [地域]石田 [医療機関名]にしくぼクリニック [電話]042-589−3532 [地域]高幡 [医療機関名]石川クリニック [電話]042-593−8113 [地域]高幡 [医療機関名]井上クリニック [電話]042-593−8988 [地域]高幡 [医療機関名]高幡駅前川崎クリニック [電話]042-599−0036 [地域]高幡 [医療機関名]高幡内科 [電話]042-591−2848 [地域]高幡 [医療機関名]森久保内科クリニック [電話]042-594−6778 [地域]三沢 [医療機関名]田中内科クリニック [電話]042-593−7576 [地域]三沢 [医療機関名]日野高幡クリニック [電話]042-594−6606 [地域]三沢 [医療機関名]もぐさ園三沢台診療所 [電話]042-592−0466 [地域]落川 [医療機関名]落川診療所 [電話]042-591−5216 [地域]落川 [医療機関名]寺田医院 [電話]042-591−2852 [地域]百草 [医療機関名]加藤医院 [電話]042-591−7578 [地域]百草 [医療機関名]是永内科医院 [電話]042-593−6757 [地域]百草 [医療機関名]松田整形外科医院 [電話]042-593−8175 ◎「(仮称)市民の森ふれあいホール基本計画」(素案)に対する公募意見への回答  「(仮称)市民の森ふれあいホール基本計画」(素案)に対する意見公募を7月1日〜18日に実施し、31人の方から、また、7月9日・10日に実施した説明会でも多くの意見・質問をいただきました。これらの意見等に対し、市の見解・回答を行います。  また、本計画の素案とは直接関係のない意見等に関しては回答できませんが、貴重な意見として取り扱います。今後は、いただいたご意見に対する検討を進め、基本計画書を策定し、設計に入ります。ご意見は内容によってまとめ、代表的なものを掲載します。その他の意見・質問等への回答は、市ホームページ、市民陸上競技場、南平体育館、市内各図書館で閲覧できます。 (文化スポーツ課) ■1 当施設の建設を望む意見 市の見解・回答  当施設は、平成22年のオープンを目指し、計画を進めます。  施設オープン後には、市民交流の拠点としての活用やさまざまな交流事業の実施などで多くの方が利用できるように、設計・整備します。 ■2 既存の自然や建物、現在行われている事業の存続を求める意見、他の場所への建設を求める意見 市の見解・回答  既存の自然への配慮については、いちょう並木の保存や現在実施されている自然体験広場が継続できるようにします。また、アートフェスティバルのステージとなっているスタジイの並木等についても、駐車場計画を見直し、既存のまま残して事業が継続できるようにします。その後の区画整理事業における公園整備は、並木や多くの樹木を残した現況を十分生かした整備を計画します。  自然体験広場やアートフェスティバルで利用している既存の建物についても、現況を生かした公園整備を考えていく中で、耐震性などの課題がありますが、保存に向けての検討を進めます。  連絡デッキについては、既存の自然に大きな影響を与える可能性があることから、信号及び横断歩道の設置などによる道路横断の安全性の確保を検討し、見直します。  自然を残して欲しいという声と施設の建設を望む声双方の意見をできる限り尊重した結果として、当予定地への建設にご理解をお願いします。  また、他の場所への建設については、当該施設の建設可能な敷地が他にないため、現在の予定地での建設にご理解をお願いします。 ■3 ふれあいホールの建設の必要性について 市の見解・回答  ふれあいホールは、市民のスポーツ・文化・芸術・健康などさまざまな用途で交流を深めていただくことを目的に、建設を計画しています。  特にスポーツによる交流は南平体育館が、交流大会などを開催するにあたって、十分な大きさを兼ね備えていないことや、施設の利用率も高く、交流したいときに施設が利用できにくい状況にあります。  また、文化・芸術などによる交流事業においても、市民会館のような固定席ではできない交流事業の展開が、今後の文化・芸術事業の発展につながるものと考えています。  さらに、かつての日野宿として栄えた町の復興を願って、地元まちづくり協議会からも、当施設の建設に伴う人の往来に期待が寄せられています。  市民交流の発展は、市の活性化と市民の心身の健康増進につながるものと考え、その事業の展開を検討していく予定です。  このように当施設は、多くの市民が利用していくためにも、また市の発展のためにも必要不可欠な施設と考え、建設をしていくものです。 ■4 ふれあいホールの資金計画について 市の見解・回答  当施設の建設に当たっては、資金計画を十分に検討し、さまざまな補助金・交付金対象事業としての検討を行ってきました。また、市債による借入金の返済なども市全体の借入状況、今後の予定なども考慮し、返済可能な金額であることを確認し資金計画を策定しています。  現在、公募意見等により施設内容の見直しに伴い、資金計画の見直しも行っています。  資金計画の見直しにおいては、材料費の高騰に伴う建築単価の見直しと施設内容の変更に伴う建築面積の増加に伴い、建設費用が増加していますが、まちづくり交付金の対象事業としたこと、平成25年に実施される東京(多摩)国体の開催を行うことで、施設整備費の補助金が新たに収入として加わりました。  素案で提示した市借入金については、支出の増に伴い収入も増加していることから、ほぼ変更することなく建設できるものと考えます。また、ランニングコストの軽減については、施設の設計から十分検討を進めます。 ■5 施設内容の充実を求める意見について 市の見解・回答  施設内容をさまざまな用途で利用できるようにして欲しい、もっと部屋数を増やして欲しい、飲食できる部屋が欲しい、コミュニティホールをもっと広くして欲しいなど、施設の内容を更に充実して欲しいとのご意見については、資金計画、敷地計画などさまざまな計画や他の意見等との整合性を図り、可能な限りの充実を検討したことにより、建築面積は5千500平方メートルから7千平方メートルに増加しました。 ■6 高齢者や障害者への配慮について 市の見解・回答  当施設は、さまざまな年齢層の市民、障害のある方などが利用することを想定して設計します。また、完成後には、高齢者同士、異世代など幅広い年齢層による交流事業の展開や障害のある方と健常者との交流などソフト面での事業展開も関係機関と連携し実施します。 ◎豊田南地区 保留地を公売します  土地区画整理事業地区内の保留地を、抽選により公売します。また、公売保留地・マイホーム資金相談会を開催します。 ▽案内配布場所=10月23日(月)まで市役所3階区画整理課で配布※土曜・日曜日、祝日も配布。市ホームページからもダウンロードすることができます ▽保留地の位置・面積・価格=案内図・上表参照 ▽申込資格=代金の支払い能力がある個人、及び事業を営む法人 ▽申込み=10月13日(金)〜23日(月)午前8時30分〜午後5時15分に区画整理課へ(土曜・日曜日も受け付け) ▽抽選日時・会場=10月25日(水)午前10時から市役所1階101会議室 ▽注意=(1)申し込みは1人1区画1通まで(2)同一世帯を構成している方は1人と判定(今年10月1日以降の世帯分離は、分離前の世帯と同一世帯とします)※抽選の翌日以降、申し込みのなかった区画と契約辞退等のあった区画は随意契約ができます 公売保留地・マイホーム資金相談会 ▽日時=10月9日(祝)・14日(土)午前10時〜午後4時 ▽会場=市役所3階301会議室※直接会場へ ▽問合せ先=区画整理課 ●保留地の分譲一覧表 [公売地区・種別]豊田南・保留地 [整理番号]1 [面積(平方メートル)]約124 [単価(円/平方メートル)]254,000 [価格(円)]31,496,000 [用途地域]2中高(60/200) [整理番号]2 [面積(平方メートル)]約165 [単価(円/平方メートル)]181,000 [価格(円)]29,865,000 [用途地域]2中高(60/200) [整理番号]3 [面積(平方メートル)]約311 [単価(円/平方メートル)]253,000 [価格(円)]78,683,000 [用途地域]準住居(60/200) ※2中高は第2種中高層住居専用地域。準住居は準住居地域 ※整理番号3は事業用地として使用制限あり。法人はこの区画のみ申し込み可