「みんなのメモ帳」 原稿は郵送かご持参、または市ホームページから電子申請で受け付け/政治・宗教・営利に関するものは掲載不可/問い合わせは各文末の代表者へ。市は関与していません/特に記載のないものは原則無料/掲載後に苦情があったものは、今後の掲載を見合わせていただきます/掲載された記事は、市ホームページで広報ひのPDF版・テキスト版にも掲載されます 原稿締め切り日 12月15日号……11月24日(金) 1月1日号……12月8日(木) **美術・音楽** ★日野市民オーケストラ定期演奏会12月3日(日)午後2時から/市民会館大ホール/曲目・サンサーンス協奏曲第3番ほか、出演・平澤仁ほか/900円/漆間(電話:042-584−2520) ★フォトサークル「あすなろ〜」作品展 12月7日(木)〜10日(日)午前9時〜午後5時※7日は午後1時から、10日は午後4時まで/市民会館展示室/名取(電話:042-584−5049) **バザー・フリーマーケット** ★日野台幼稚園・社会奉仕グループ「チャリティーフリーマーケット」 11月21日(火)午前11時〜午後3時/日野台教会(多摩平)/子ども用品、手作り菓子ほか/大村(電話:042-585−7723) ★多摩友の会「友愛セール」 12月2日(土)午前11時〜午後2時/多摩友の家(万願寺)/手作りパン、雑貨、中古衣料ほか※軽食・喫茶あり/多摩友の家(電話:042-585−7003昼間のみ) **会員募集**  先着順で掲載します。2度目以降の掲載は前回掲載日の3カ月後から受け付けます。 ★水墨画サークル「紫水会」 毎月第2・第4金曜日午後1時〜4時/中央公民館など/基礎〜上級※見学歓迎/3人程度/入会金1千円、月1千円※指導あり/水墨画用具一式持参/海谷(かいや)(電話:042-581−8364) ★懐かしい歌を歌いませんか 毎月第2土曜日午後1時から/南平駅西交流センターなど/500円(飲み物付き)※指導あり/加藤(電話:042-591−6365) ★親子リズム「さくらんぼ」 毎週火曜日午前10時〜正午/会場は問い合わせを/リズム体操、読み聞かせほか/1歳児以上の親子対象/入会金400円、月1千200円/新婦人の会(堀内電話:042-584−6305午後6時〜9時) ★初心者の陶芸サークル「陶遊会」毎月第1・第3水曜日午後1時30分〜5時/中央公民館高幡台分室など/初心者対象※指導あり/10人/月4千円/久野(電話:042-593−3092) ★スペイン語教室 毎週水曜・金曜日午前10時〜11時と土曜日午後5時〜6時…初級、毎週水曜・金曜日午前11時〜正午と土曜日午後6時〜7時30分…中級/中央図書館など/1時間1千円※外国人講師の指導あり/高橋(電話:042-586−9773) ★楽しいパソコンサークル 毎月第1・第3金曜日午後1時30分〜3時30分/中央公民館など/初心者対象※指導あり/10人/ノートパソコン持参※貸与あり/費用等、詳細は問い合わせを/織田澤(電話:042-584−8668) ★日野空手同好会 毎週日曜日午後1時30分〜3時30分/高幡不動尊境内/運動不足・ストレス解消/小学3年生以上対象※中高年者歓迎/10人/佐藤(電話:042-591−2720) ★フラワーアレンジメント華メデェル 毎月第2・第4日曜日、第4水曜日午前10時〜11時30分/東部会館など/クリスマスリース講習/4千500円(材料費ほか)/名取(電話:090−6507−3413) ★茶道「つぼみ会」 毎月第1〜第3水曜日午前11時〜午後5時/新町交流センターなど/初心者歓迎/1回2千円(茶菓子代ほか)/扇子、懐紙、ふくさ持参/吉田(電話:042-583−2365午後7時以降) ★ストレッチ&ジャズダンス「ジョイフルサークル」 毎週月曜日午後2時15分〜4時/富士電機体育館内※初心者・見学歓迎/月3千円/石垣(電話:042-593−3268午後6時30分以降) ★謡曲サークル(宝生流)日宝(にちほう)会 月1回午後1時〜4時/平山地区センターなど/素謡、連吟※宝生流経験者・初心者歓迎。指導あり/月100円(茶菓子代)※テキスト代実費/山内(電話:042-583−8439午後7時以降) ○みんなのメモ帳 主な掲載基準 [1]この欄は広報手段を持たない市民、団体・サークル等(主に市内在住・在勤・在学者で構成)の活動を支援するものです。市主催のものではありませんので、内容の確認は当事者間でお願いします。  なお、掲載後に苦情等のあったものは、今後の掲載を見合わせる場合もあります。 [2]政治団体などが行う行事・会員募集(以下「行事等」)や政治活動とみなされる行事等は、掲載できません。 [3]宗教団体等が行う行事等や宗教活動とみなされる行事等は、掲載できません。 [4]企業などが行う行事等で営利目的や営業宣伝とみなされる行事等は、掲載できません。 [5]一般の行事等の取り扱いは、次のとおりとします。 (1)サークル活動などの会員募集は、同好の仲間を募るためのものとします。「私が教えます」式のものは掲載できません。  また、同一サークルの会員募集の再掲載は、掲載3カ月後から受け付けます。 (2)営利を目的とする教室などを開いている個人・団体の講演会や作品展などは、掲載できません。 (3)行事等の参加費用は、必要費、材料費等の実費、常識範囲の会費(茶菓子代等)を越えないものとします。 (4)営利目的とみなされるバザーやガレージセールなどは掲載できません。 [6]掲載順位はその号でないと間に合わない日程の行事等で、市内団体が市内を会場に実施するものを最優先とします。 ◎市の催しなど <講習・学習会> ■市民自主企画講座〜民・学・公連携事業シネマ&レクチャー「ベアテの贈りもの〜22歳のベアテは泣いて抗議したが」  戦後日本に駐留していたGHQ民生局憲法草案委員のひとり、当時22歳のベアテ・シロタ・ゴードンは辛く哀しい立場におかれていた当時の日本女性の状況に心を痛め、何とか女性の人権を確保しようと、各国の憲法を参考にしながら、当時としては先駆的な男女平等と女性の権利を憲法草案に書きました。  戦後50年あまり憲法草案作成メンバーとして日が当たることのなかったベアテさんの足跡と、男女平等を掲げて運動してきた戦後女性史の足跡を講演会と映像でたどります。  12月9日(土)午後2時〜4時30分/実践女子短期大学/主催・NPO市民サポートセンター日野、実践女子大学、実践女子短期大学、日野市、後援・日野市教育委員会/男女平等課(電話:042-584-2733)、市民サポートセンター日野(電話:042-583-1528)※当日の連絡は実践女子短期大学生活福祉学科(電話:042-584-5433) ●市民自主企画講座; :; [時間]13:30: [内容]開場; [時間]14:00〜14:30: [内容]レクチャー「男女平等はあたりまえ…だけど」 講師・鹿嶋敬氏(実践女子大学教授); [時間]14:30〜14:45: [内容]休憩; [時間]14:45〜16:30: [内容]映画「ベアテの贈りもの」(92分) 2005年度芸術選奨文部大臣賞受賞作品 監督・脚本・藤原智子、製作・ベアテの贈りもの製作委員会 ※参加費無料 ■新エネルギー連続講座(1)「人もまちも地球も健康になるこれからの家づくり」  環境や健康を考えた、住宅作りについての講座です。これから住宅の購入や建築・リフォームを考えている方々のヒントになります。また、専門家による相談コーナーもあわせて開催します。  11月18日(土)午前10時〜正午※相談コーナーは正午〜午後0時45分/市役所5階505会議室/講師・相根昭典氏((株)アンビエックス代表、一級建築士)ほか/先着50人/環境保全課 ■ホームヘルプサービス講演会「非医行為について〜ヘルパーさんはどこまでやるの?」  11月25日(土)午後2時〜4時/生活・保健センター/講師・櫻井和代氏(元江戸川区役所職員)/日野市社会福祉協議会ホームヘルプサービス(電話:042-591-2951) ■第2回楽しく撮ろうデジカメ教室  プロカメラマンと撮り歩く初心者対象のデジカメ教室です。  11月25日(土)午前9時〜正午/高幡不動尊/10人/1千500円/日野市観光協会(電話:042-586-8808)へ申込 ■消費生活講座「わかりやすいお葬式セミナー(3)」  家族中心のお葬式や、失敗しないお墓選びなど、大切な人を送るとき、自分自身の終焉を迎えるときに、費用や精神的にも満足できる方法を考えます。  11月29日(水)午後2時〜4時/生活・保健センター/講師・二村祐輔氏(日本葬祭アカデミー教務研究室代表)/先着40人/2歳以上の保育あり。11月21日(火)までに申し込みを/地域協働課(電話:042-581-4112)へ申込 ■日野市学校保健会講演会「子どもの安全を守る〜悲劇をくり返さないために」  11月30日(木)午後2時から/市民会館小ホール/講師・本郷紀宏氏(大阪教育大学附属池田小事件被害者保護者)/先着150人/学校課 ■パソコン講習会  日程・内容は下表のとおり/シルバー人材センター/11月22日(水)(消印有効)までにハガキで。希望講座名・番号、住所、氏名、電話番号を記入し、〒191-0011日野本町2の4の7日野市シルバー人材センターPC教室係(電話:042-589-1248)へ ●パソコン講習会日程(12月) [番号]1 [講座名] 初めてのパソコン1 [日程]9日(土)・16日(土) [時間]13:00〜15:00 [費用]3,000円 [番号]2 [講座名] Word基礎 [日程]2日(土)・9日(土) [時間]10:00〜12:00 [費用]4,000円 [番号]3 [講座名] Word応用 [日程]16日(土)・17日(日) [時間]10:00〜12:00 [費用]4,000円 [番号]4 [講座名] Excel応用 [日程]3日(日)・10日(日) [時間]13:00〜15:00 [費用]4,000円 [番号]5 [講座名] Eメール [日程]3日(日)・10日(日) [時間]10:00〜12:00 [費用]4,000円 [番号]6 [講座名] 初めてのデジカメ [日程]2日(土)・9日(土) [時間]16:00〜18:00 [費用]4,000円 [番号]7 [講座名] デジカメ中級 [日程]16日(土)・17日(日) [時間]16:00〜18:00 [費用]4,000円 [番号]8 [講座名] デジカメ上級 [日程]3日(日)・10日(日) [時間]16:00〜18:00 [費用]4,000円 [番号]9 [講座名] パソコンのお掃除 [日程] 17日(日) [時間]13:00〜15:00 [費用]2,000円 [番号]10 [講座名] パソコン体験教室 [日程]4日(月) [時間]10:00〜11:30 [費用]無料 ※番号9、10以外は2日間で1講座です。費用はテキスト代を含みます ■里山講習会「マイしめ縄で正月準備」  室内で、昔ながらのしめ縄飾りや縁起物をワラで手作りしてみませんか。縄の綯(な)い方から学べます。  12月16日(土)午前10時〜正午※雨天実施/福祉支援センター/講師・石坂昌子氏(自然の恵みを楽しむ会)、日野みどりの推進委員/先着40人/緑と清流課へ申込 ■犬・猫の飼い方講習会  12月3日(日)午前10時〜正午…猫の飼い方(猫の習性、健康管理)、午後1時30分〜4時30分…犬の飼い方(愛犬の予防医学、しつけ教室ほか)/市役所5階505会議室/先着70人※犬・猫を連れての参加不可/主催・(社)東京都獣医師会南多摩支部/環境保全課 ■郷土資料館体験学習会「正月飾りを作ろう」  市内で正月飾りを作り続けてきた松本保氏を講師に迎え、輪飾りと玄関飾りに挑戦します。  12月16日(土)午後1時〜4時/郷土資料館/講師・松本保氏/小学3年生以上対象/先着20人/霧吹き、ハサミ、座布団持参※汚れても良い服装で/12月1日(金)(消印有効)までに往復ハガキで。往信用裏面に住所、氏名、電話番号(小学生の場合は学年)を記入し、〒191-0042程久保550郷土資料館(電話:042-592-0981)へ