◎募集 ■浅川流域連絡会(仮称)委員 浅川圏域河川(浅川水系13河川及び谷地川、程久保川)を自然豊かな地域に生きた親しめる川とするため、地域の皆さんと意見交換の場として、浅川流域連絡会(仮称)を設立します。 [任期]2年間 [応募資格] (1)日野市・八王子市に在住・在勤・在学者 (2)浅川圏域河川で活動している市民団体の代表者。年4回程度の会議に出席できる方 ※報奨金・交通費支給なし [応募方法]10月10日(水)までに浅川圏域河川への思いや意見等、「応募の動機について」の作文(800字程度)、住所、氏名、電話番号(在勤・在学者はその住所と電話番号)を記入し、〒192-0046八王子市明神町3丁目19番2東京都南多摩西部建設事務所工事課「浅川流域連絡会」事務局(電話042-643-2648)へ郵送または持参 ■学校給食臨時職員 [職種]給食調理員 [勤務場所]市内小学校 [応募方法]履歴書を、〒191-8686日野市役所学校課へ郵送または持参 ■シルバー人材センター入会案 内説明会 [日時]9月5日(水)・19日(水)午前9時30分〜正午 [会場]シルバー人材センター [内容]事業紹介、概要説明 [対象]60歳以上の方 [問合せ先]日野市シルバー人材センター(電話042-581-8171) ■日野市農業懇談会委員 日野市農業懇談会は、日野市の農業施策の推進について調査し、意見を市長に報告しています。日野市農業基本条例により設置され、12人の委員で構成されます。このうちの3人の委員を募集します。 [任期]3年(年3回程度懇談会あり) [対象]20歳以上の市内在住者※他の懇談会、審議会、検討会の公募委員の方及び日野市常勤職員と市議会議員を除く [応募方法]9月14日(金)(必着)までに、応募理由(800字以内)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、職業、電話番号を記入し、〒191-8686日野市役所産業振興課へ ※電子申請可。選考結果は10月中旬までに通知 ◎報告 ■市長の動き(8月前半) [1日]東京土地区画整理事業推進連盟要請行動 [4日]多摩・島しょ子ども体験塾「電池まつり」 ●官公署だより ■日野郵便局からのお知らせ 10月1日(月)から日野郵便局は民営化に伴い、2つの会社としてスタートしますが、引き続き郵便・貯金・保険のサービスを提供していきます。 郵便(窓口でのサービス)・貯金・保険…日野郵便局(電話042-581-1413) 郵便(集荷・配達・再配達)…郵便事業鞄野支店(電話042-581-4000) ■行方不明者相談所を開設 警視庁では、「行方不明者相談所」を開設します。皆さんのご家族などで (1)病気などを苦にして、家出をして所在が分からない (2)旅行や働きに出て、長い間消息を絶っている (3)犯罪や事故などに巻き込まれているおそれがある。など、行方不明になっている方がいましたら、この機会に相談ください。 [開設期間・時間]9月1日(土)〜30日(日)の午前9時〜午後4時30分 ※土曜・日曜日、祝日も開設 [開設場所]警視庁本部「警視庁身元不明相談室」内、警視庁浅草警察署観音前警備派出所 [問合せ先]警視庁本部行方不明相談室(電話03-3592-2440)、日野警察署(電話042-586-0110) ■「家出人・少年相談」をご利用ください [相談場所] (1)警視庁少年育成課八王子少年センター(電話042-642-1677平日午前8時30分〜午後5時15分) (2)警視庁家出人相談室(電話03-3592-1640平日午前8時30分〜午後5時15分) (3)ヤングテレホンコーナー(電話03-3580-4970平日午前8時30分〜午後8時、土曜・日曜日、祝日午前8時30分〜午後5時) [問合せ先]警視庁少年育成課保護相談係(電話03-3581-4321) ■「看護職の復職支援研修」参加者募集 東京都及び東京都看護協会の受託事業です。 [日程]9月25日(火)〜10月3日(水)(I型・II型・III型) ※詳細は問い合わせを[会場]多摩南部地域病院[問合せ先]同院看護部(電話042-338-5111) ■機構への返済が困難な方への救済措置 住宅金融支援機構では、機構の返済が困難な方々について、返済方法の変更等の返済相談を行っています。 勤務先等の事情で収入が減少し、返済が困難となっている方については、返済期間の延長(最長15年間)等の変更が可能です。 [問合せ先]独立行政法人住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)首都圏支店返済相談グループ(電話03-5800-9338) ◎保健・医療 ■臨時保健師募集 健康課で実施する成人・高齢者を対象とした健康相談に従事する臨時保健師を募集します。勤務条件等の詳細は健康課(電話042-581-4111)へ ■日野人四大運動事業「楽・楽トレーニング体操」 筋力トレーニングと操体法(体のゆがみを整える)を取り入れた体操を行います。 [日時]10月2日〜平成20年3月18日の第1・3火曜日 (1)午後1時〜2時30分 (2)午後3時〜4時30分 [会場] (1)南平体育館 (2)新町交流センター [対象]市内在住・在勤・在学者(さわやか健康体操と併せての応募はできません) [定員] (1)150人 (2)120人 ※申込多数の場合は抽選[費用]1千円(保険料ほか) [申込み先]9月14日(金)(必着)までに往復ハガキで。往信用裏面に教室名、希望コース((1)または(2))、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、落選の場合は他のコースの参加可否を記入し、〒191-0011日野本町1の6の2生活・保健センター内健康課「楽・楽トレーニング体操係」(電話042-581-4111)へ ●ハガキの記入例 楽・楽トレーニング体操参加希望 今回の参加で(  )回目 (初めて参加の方は初と記入) 希望会場 (1)南平体育館      (2)新町交流センター 「日野市健康体操トレーナーによる指導のミニ楽トレーニング体操」 参加希望の有・無 住所 氏名(ふりがな) 性別 年齢 生年月日 電話番号 ■健康づくり推進員3グループ「笑って元気に!健康づくりの一里塚!」 [日時]9月10日(月)午後1時30分〜3時30分 [会場]大坂上都営3丁目アパート集会所 ※直接会場へ [内容]健康体操、歌[問合せ先]健康課(電話042-581-4111) ■BCG予防接種 3〜4カ月児健診と同日に実施しますので、健診を受けた後、接種することもできます。 [日時]9月12日(水)・19日(水)・26日(水)の午後2時〜3時45分 [会場]生活・保健センター[対象]生後6カ月未満でBCG接種を一度も受けていないお子さん ※先天性の病気の有無が分かってくる生後3カ月以降の接種を推奨 [持ち物]母子健康手帳と予診票 ※予診票のない方は会場で記入 [注意] (1)冊子「予防接種と子どもの健康」を読み、予防接種や副反応について理解し来場を (2)検温は当日会場で (3)接種部位に紫外線が当たらないよう長袖服を持参 (4)体調の良い時に受ける (5)麻しん、風しん、水ぼうそう、おたふくかぜ等の感染性疾患にかかり、治ってから1カ月以上経過していないお子さんは受けられない場合があります。また副腎皮質ホルモン剤(ステロイド薬)を使用している場合は、事前に健康課(電話042-581-4111)まで相談ください ■女性なんでも健康相談 [日時]9月12日(水)・26日(水)午後1時〜7時 ※予約制 [会場]市立病院 [申込み先]健康課(電話042-581-4111) ■心なんでも健康相談 [日時]9月12日(水)・19日(水)午後3時から ※予約制 [会場]生活・保健センター ※本人からの相談のみ受け付け [申込み先]健康課(電話042-581-4111) ■元気☆簡単朝ごはんクッキング [日時]9月14日(金)・27日(木)午前10時〜11時30分 [会場]生活・保健センター [内容]さっと作れる朝食・お弁当のおかずの調理と試食 ※2日間とも異なる内容 [対象]乳幼児、園児、学童の保護者、妊婦 ※先着順で1歳6カ月以上の未就園児10人分の保育あり。保育希望者は申し込みを [定員]先着30人(事前申込) ※電子申請可 [申込み先]健康課(電話042-581-4111) ■野菜もりもりクッキング [日時]9月20日(木)午前10時〜正午 [会場]生活・保健センター [内容]栄養士のメタボリックシンドローム等の話と実習(簡単野菜料理数品)[定員]先着30人 ※先着順で1歳6カ月以上の未就園児10人分の保育あり。保育希望者は9月14日(金)までに申し込みを [申込み先]健康課(電話042-581-4111) ■心のリラックス教室「うつ病なんて怖くない〜心の健康を維持するために」 [日時]9月20日(木)午後7時〜9時[会場]生活・保健センター [内容]講義・リラックスの手技[講師]菊住彰氏(慶応義塾大学臨床心理士)、健康課保健師 [申込み先]電話またはFAX、Eメールで健康課(電話042-581-4111、FAX042-583-2400、メールgenki@city.hino.lg.jp) ■母子保健健康通信欄 ※会場は生活・保健センター ●ママ・パパクラス(両親学級) 対象は妊婦(概ね16〜27週)とパートナーなど。予約制。 10月3日(水)、10日(水)、17日(水)先輩ママとの交流会、妊娠ライフその他に以下も受講できます。 栄養・歯科・入浴法のみの選択も可能です。( 栄養・歯科は、16 週以前の受講もできます) [栄養]9月8日.または10月24日10:00 〜12:00とても簡単な調理・試食ほか [歯科]9 月19 日(水)、20日(木)または10 月17日(水)18日(木) 1日目 9:30 〜11:00 歯科健診 2日目 10:00〜12:00 口の中の衛生について [入浴]9 月9 日(水)または10 月20 日(土)10:00〜12:00赤ちゃんのためのお風呂の入れ方 [健康診査]3〜4カ月児、1歳6カ月児、3歳児通知した日時に来場を [離乳食教室] 初期:9 月6 日(木)10:00 〜11:30概ね平成19 年4 月生まれの乳児と保護者 中期:9 月7 日(金)10:00 〜11:30概ね平成19 年2 月生まれの乳児と保護者 後期:9 月13 日(木)10:00 〜11:30概ね平成18 年12 月生まれの乳児と保護者 完了期:9 月25日(火)10:00 〜11:30概ね平成18 年9 月生まれの乳児と保護者 [幼児食教室]※先着10人程度9 月21 日(金)または26 日(水)10:00 〜11:30 1歳7カ月〜2歳未満の幼児と保護者 ※電話か市ホームページから電子申請で健康課(電話042-581-4111) へ申し込みを ※転入された方へ…妊婦、3〜4カ月児、6・9カ月児、1歳6カ月児、3歳児の健康診査を受けていない方は健康課へご相談を ■すくすくクラブ 対象は生後4カ月〜12カ月の乳児と保護者。時間はいずれも10:00〜11:00 9月3日 (会場はしんめい児童館) 申し込み不要・直接会場へ 9月18日 (会場はひらやま児童館) 9月25日 (会場はみさわ児童館) 申込み不要・直接会場へ ※すくすくクラブの問合せ先は子ども家庭支援センター(電話042-589-1260)、地域子ども家庭支援センター万願寺(電話042-586-1312)