◎ふだん着でCO2をへらそう! スウェーデンからのメッセージ地域で「やること」「できること」  「環境先進国」スウェーデンで持続可能な発展の分野で人材能力向上の支援をする講師が、地域や自治体で持続可能な社会を作るた めの活動を紹介します。  3月7日(金)午後6時30分から/実践女子大学香雪記念館※直接会場へ。会場に駐車場はありませんので、車は市役所駐車場へ/講 師・グンナル・ブルンディーン氏(持続可能なスウェーデン協会理事)/400人/環境保全課   ■明星大学共催・みんなの環境セミナー(3)「地球温暖化について学ぼう」  3月8日(土)午後1時から3時明星大学教授・赤間美文氏による講演「地球環境と水」、午後3時から5時同大学教授・吉澤秀治氏によ る講演「炭の農業利用による炭素の固定化」/福祉支援センター※直接会場へ/環境情報センター(電話:042-581-1164)   ■STOP!地球温暖化講演会「みどりの大地 青い地球をいつまでも・・・ふだん着でCO2をへらそう」  地球温暖化対策は、今何が出来るかから何をすべきかの段階にきています。未来へつなぐ講演会です。  3月15日(土)午後2時から4時/市役所5階505会議室/講師・村山貢司氏(元NHK気象解説者)/先着100人(事前申込)/共催・ 市環境保全課、協賛・日野環境市民会議、日野市消費者運動連絡会/中央公民館(電話:042-581-7580)へ申込※電子申請可   ■日野市みどりの調査団・・・フィールドワーク 早春の公園を調べよう(黒川清流公園)  3月22日(土)午前10時豊田駅改札集合。午後0時30分頃解散※雨天中止/中学生以上対象/動きやすい服装で/環境情報センター( 電話・FAX:042-581-1164)   ■第1回ひの環境フォーラム「次世代のために持続可能なまちをつくろう!」  3月30日(日)午前10時から正午市内バスツアー、午後1時から5時法政大学大学院エコ地域デザイン研究所所長・陣内秀信氏による 講演「歴史とエコロジーを大切にしたまちづくり」と活動交流会/生活・保健センター/100人/バスツアー(50人)は午後の講演会 議等に参加出来る方対象/環境情報センター(電話:042-581-1164)へ申込   ■ひの市民リサイクルショップ回転市場スタッフ募集  「ものを大切に」「ごみを出さない暮らし」を目指して、環境情報の発信と実践をするスタッフを募集します。  次のすべてに該当する方対象(1)概ね60歳までの市民(2)回転市場の主旨に賛同出来る方(3)3月18日(火)午前10時から正午にひの市 民リサイクルショップ回転市場万願寺店で行う説明会に参加出来る方/8人程度/3月9日(日)までにひの市民リサイクルショップ回 転市場万願寺店(電話:042-587-1781午前10時30分から午後5時)へ ◎市の催しなど <ご案内> ■体育施設利用登録の更新を  更新手続きが済んでいない場合、4月以降の利用受付が出来ませんのでお早めに手続きを。なお、3月1日(土)・2日(日)は臨時に 受け付けを行います。(文化スポーツ課) ■体育施設予約システムが新しくなりました!  3月1日(土)から新しいシステムの運用を開始します(中学校体育施設を除く)。南平体育館の団体貸切の予約が可能となるなど、 市内の体育施設の利用がより便利になります。  4月利用分(南平体育館は5月分)から運用を開始し、3月分は現行システムでの利用となります。なお、新しいシステムも市ホーム ページからリンクしています。(文化スポーツ課) ■図書館休館日のお知らせ  3月20日(木)は祝日のため、市政図書室は休館します。 (中央図書館電話:042-586-0584) ■八ヶ岳高原大成荘の休業日の変更  6月の休業日は通常第3週の火曜から木曜日ですが、市内小学校の移動教室のため、6月は10日(火)から12日(木)も休業日となり ます。(文化スポーツ課) ■第29回日野市民ふれあい福祉まつり  市内の施設・団体等の日常活動の発表・展示・作品の販売を行います。 ▼参加団体募集  6月1日(日)市役所前市民プラザなどで開催予定/市内施設・団体・サークル対象※実行委員会数回/3月10日(月)まで日野市社 会福祉協議会(電話:042-582-2319)へ ▼キャッチフレーズ募集  3月10日(月)までにハガキで。キャッチフレーズ、住所、氏名、電話番号を記入し、〒191-0011日野本町7丁目5番地の23日野市社 会福祉協議会(電話:042-582-2319)へ   ■ひの市民活動団体連絡会主催NPOフォーラム「本当の協働とは何か」  協働を進めている市民活動団体のメンバーのみならず、これから協働をしてみたいという市民も対象にNPOフォーラムを開催しま す。  市民と行政が協働していく上でのヒントを見出すため、ワークショップ(研究集会)を行い、協働の推進で安心・安全な良いまちを 創ることを目的としています。  3月9日(日)午後1時30分から4時30分/生活・保健センター/50人/3月7日(金)までにハガキかFAXで。住所、氏名、電話番号 を記入し、〒191-0012日野市日野1369番地の27ひの市民活動団体連絡会(電話:042-581-6144平日午後1時から5時)へ   ■草木の移植ボランティア募集  (仮称)市民の森ふれあいホール建設予定地(仲田公園)の草木を市民団体(仲田公園(自然体験広場)の緑を愛する会)と協働で 移植を行います。  3月22日(土)・23日(日)両日とも午前10時からと午後1時30分から/自然体験広場桑ハウス前/軍手、運動靴、飲み物持参※作業 終了後に味噌汁の提供あり(実費100円)。希望者はおわん・はしの持参を/3月17日(月)までに文化スポーツ課へ※当日参加可   ■わんわん行進deクリーンアップ  犬と一緒に散歩を楽しみながら、犬のフンやごみを拾いませんか。  3月23日(日)午後1時ドッグラン(駒形公園)集合※雨天中止/ごみ袋やごみバサミなどは主催者で用意/主催・ひのわんパークの 会/環境保全課   ■平成20年度内閣府青年国際交流事業参加者募集  9月実施の国際青年育成交流、日本・中国青年親善交流、日本・韓国青年親善交流ほか※詳細は問い合わせを/18から30歳の方対象 /内閣府政策統括官(電話:03-3581-1181)、東京都教育庁社会教育課(電話:03-5320-6859) ◎ 高齢者虐待防止PR講演会 認知症「正しい理解」と「よりそう心」  高齢になっても、認知症になっても、明るく、いきいきと、その人らしく暮らせる地域を目指して、認知症や高齢者の方の権利擁護 について考えてみませんか。  3月30日(日)1部午前10時から正午※開場午前9時30分、2部午後1時から3時/市民会館大ホール※直接会場へ/内容・講師について は下表参照/先着1千人/高齢福祉課 ●講演会内容 1部午前10時から正午 [内容]「認知症サポート養成講座」認知症について基本的な知識を学ぶ講座です。 [講師]斎藤正彦氏(医療法人社団翠会和光病院院長) 2部午後1時から3時 [内容]「母に歌う子守歌・・・わたしの介護日誌」母親を介護した経験を持つ落合恵子氏の講演会です。 [講師]落合恵子氏(作家、東京家政大学教授) ◎わたしたちのまちの富士山(4)  最終回は、豊田駅から中央線沿いに八王子方面へ600メートル程のところにある跨線橋から見た富士山です。橋のすぐ下を快速電車 や特急電車が走り、後方に富士山を見ることが出来ます。 ◎空室状況 2月26日現在 日野山荘:冬期休業中 大成荘 3月 1土 - 2日 ○ 3月 ○ 4火 休館日 5水 休館日 6木 休館日 7金 ○ 8土 × 9日 ○ 10月 ○ 11火 休館日 12水 休館日 13木 休館日 14金 ○ 15土 × 16日 ○ 17月 ○ 18火 ○ 19水 ○ 20祝 ○ 21金 ○ 22土 × 23日 ○ 24月 ○ 25火 ○ 26水 ○ 27木 ○ 28金 △ 29土 × 30日 ○ 31月 ○ ○空室あり △空室少し (大成荘は団体棟のみ) ×満室 ※お申し込みは、 大成荘 (電話:0120-489-571午前9時〜午後7時) 日野山荘 (電話:0120-308-513)