◎市からのお知らせ <税金> ■4月1日から固定資産の縦覧、課税台帳の閲覧が始まります ▼固定資産の縦覧  固定資産税の納税者が市内の土地・家屋の評価額などを載せた「価格等縦覧帳簿」を縦覧することが出来ます。[縦覧期間・場所] 6月2日(月)までの午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜日、祝日を除く)に市役所1階資産税課で[縦覧出来る方]日野市の固 定資産税の納税者及びその代理の方[必要書類]納税通知書、健康保険証、運転免許証など本人確認が出来るもの※代理の方は委任状。 法人は代表者印のある申請書または委任状 ▼固定資産課税台帳の閲覧 納税義務者は本人の資産の課税台帳(名寄帳)を閲覧することが出来ます。また、土地や家屋を借りてい る方や権利関係にある方も該当する資産の課税台帳を閲覧することが出来ます。[閲覧期間・場所]通年の午前8時30分から午後5時 15分(土曜・日曜日、祝日を除く)に市役所1階資産税課で[閲覧出来る方]土地、家屋、償却資産の所有者及びその代理の方※土地 や家屋を借りている方などはその対象の物件に限る[必要書類]納税通知書、健康保険証、運転免許証など本人確認が出来るもの※代 理の方は委任状。法人は代表者印のある申請書または委任状。土地や家屋を借りている方などはそのことを確認出来る書類(賃貸借契 約書など)[手数料]1冊200円※納税義務者は縦覧期間中無料 ▼審査の申出 固定資産課税台帳に登録された価格に不服がある場合は、納税通知書または価格決定通知書を受け取った日後60日まで に、日野市固定資産評価審査委員会へ文書で審査の申出が出来ます。 ▼納税通知書の発送 平成20年度納税通知書の発送は5月1日(木)の予定です。 [問合せ先]資産税課 ◎市からのお知らせ <募集> ■市立病院正規職員 [職種](1)医療ソーシャルワーカー(2)診療情報管理士[募集人数]各1人[資格]いずれも昭和47年4月2日以降生まれで(1)は 「社会福祉士」、(2)は「診療情報管理士」の資格取得者でそれぞれ医療機関での実務経験が3年以上ある方[試験日]4月24日(木) 午前9時から[提出書類]最終学歴の卒業証明書、成績証明書、資格証の写し、所定の試験申込書(市役所4階職員課と市立病院3階総 務課にあり※自宅郵送可。要連絡)に写真を添付し、4月18日(金)までに〒191-0062日野市多摩平4丁目3番地の1日野市立病院総務課 (電話:042-581-2677)へ郵送または持参 ■市立病院臨時職員 [職種]医療事務[資格]有資格者で健康な方[募集人数]1人[応募方法]履歴書(写真添付)と資格証の写しを市立病院3階総務課 (電話:042-581-2677)へ持参※後日面接 ■シルバー人材センター入会案内説明会 [日時]4月4日(金)・18日(金)午前9時30分から正午[会場]4日はシルバー人材センター、18日は勤労・青年会館[内容]事業紹 介、概要説明[対象]60歳以上の方[問合せ先]日野市シルバー人材センター(電話:042-581-8171) ■介護保険運営協議会市民委員 [任期]4月から1年間[内容]介護保険の適正な運営と、第4期介護保険事業計画の策定を協議[募集人数]3人[対象]市内在住で平 日に月1回程度開催の会議に参加出来る方[応募方法]4月15日(火)(必着)までに、作文「高齢者福祉に対する意見」(400字以内 )に住所、氏名、電話番号、生年月日を記入し、〒191-8686日野市役所高齢福祉課介護保険係へ郵送または持参 ■公共施設の小規模修繕等に関わる業者  小規模事業者が公共施設の小規模な修繕を受注出来る制度を行っています。[登録要件](1)日野市内に引き続き1年以上住所を有 する個人または事業所を有する法人(2)日野市競争入札参加資格登録をしていない、または登録していても平成19年度に受注実績の ない小規模事業者等[対象業種]建築・塗装・内装・建具・鉄工・左官・ガラス・畳・防水・電気・空調設備・給排水衛生設備・土木・ 造園等[必要書類]身分を証明するもの、前年度分市民税等納税証明書、工事実績一覧表等[登録受付]4月8日(火)までの午前9時 から午後4時(土曜・日曜日を除く)までに日野市商工会事務局(電話:042-581-3666FAX:042-586-6063)へ※登録要項等詳細資 料は日野市商工会に[問合せ]市産業振興課 ■登録統計調査員  市内で行われる国の各種統計調査の調査員を募集します。[応募資格]満20歳以上の方※警察、税務の仕事に従事している方、選挙 に直接関係している方は除く[応募方法]4月30日(水)までに、申込書(市役所4階総務課で配布。市ホームページからダウンロード も可)に必要事項を記入し、総務課へ持参 ◎障害のある児童・生徒一人ひとりに適切な教育を支援 「特別支援教育推進チーム」を設置  市は、障害の種類や程度に応じ特別の場で指導を行う「特殊教育」から、障害のある児童・生徒一人ひとりの教育的ニーズに応じて 適切な教育的支援を行う「特別支援教育」への転換を図っています。今年度は、学校への支援体制を強化し、特別支援教育の一層の充 実を図ります。そのために、特別支援教育に特化して機動力を発揮する組織を設置し、以下のようなことに取り組みます。 [問合せ先]特別支援教育推進チーム ○特別支援教育推進チーム設置の目的 (1)学校、保護者からの相談の窓口を一本化します。 (2)専門の臨床心理士を配置し、就学相談、入級相談、転学相談などの相談システムを円滑にします。 (3)専門家チームを派遣するなど学校を支援します。 (4)障害者のライフステージ(未就学 就学 就労)を一本化した支援を目指し、関係部局、関係機関と連携を図ります。 ○特別支援教育推進チームの活動 ◆就学相談の実施 特別支援学級への入級・転学に関わる相談を行います。 ◆特別支援に関わる相談への対応 知的・情緒・難聴・言語・視覚など障害に関する相談に対応します。 ◆学校の取り組みに対する支援 巡回相談や専門委員会を行い、専門家による支援をします。特別支援に対する研修を充実させ、理解 などを進め、教員の指導力の向上を図ります。 ◆関係機関との連携 関係部局や機関との連絡会などを開き、取り組みを進めます。 ○特別支援にかかわる連携体制 ■特別支援教育推進チーム (相談体制) 特別支援相談窓口 ↓ ・特別支援一般相談 ・就学相談 ・入級相談・転学相談 特別支援教育推進チームへの相談は、主に特別支援に関わるもの (学校支援) 研修会の企画・運営 特別支援学級等の指導 ・巡回相談(定期訪問) ・巡回相談(要請訪問) ・専門委員会 ■特別支援教育推進チームと連携 ▼市役所内の連携  子ども部  健康福祉部  まちづくり部 ▼関係機関  明星大学  特別支援学校  医療機関  希望の家  子ども家庭支援センター ▼教育センター  学校教育相談(適応指導教室) (主に心理的要因によって登校出来ない児童・生徒のための、学校復帰や社会的自立を目指した支援を行います)  一般教育相談(教育相談室) (子育て・しつけの悩みなど、学校での気になる子どもの様子・生活上の悩みなどの相談に応じます) ▼小・中学校  校内委員会  スクールカウンセラー  特別支援学級(固定学級)と  特別支援学級(通級学級)は  通常学級  リソースルーム と連携 ■児童・生徒・保護者と連携  関係機関  特別支援教育推進チーム  教育センター 小・中学校 ■教育センターと連携  小・中学校 ◎市からのお知らせ <保健・医療>  いずれも、申込み・問合せは、健康課(電話:042-581-4111) ■各種予防接種 ▼BCG予防接種 [日時]4月9日(水)・16日(水)・23日(水)午後2時から3時45分[会場]生活・保健センター[対象]生後6カ月未満でBCG接 種を一度も受けていないお子さん※先天性の病気の有無が分かってくる生後3カ月以降の接種を推奨 ▼ポリオ予防接種   [日程・会場]4月11日(金)・18日(金)・21日(月) 生活・保健センター、14日(月)・17日(木) 福祉支援センター、15日 (火) 勤労・青年会館、16日(水) 平山季重ふれあい館、いずれも、時間は午後2時から2時45分※車での来場はご遠慮を[対象] 生後3カ月から7歳6カ月未満(接種当日)で過去2回接種していないお子さん[接種方法]41日以上の間隔をあけて、ワクチンを2回飲 む※3月以降にBCGを接種した方は、27日以上の間隔をあけていないと接種出来ません  いずれも、[持ち物]母子健康手帳と予診票※予診票のない方は会場で記入[注意]冊子「予防接種と子どもの健康」(生活・保健 センター内健康課、市役所1階市民相談窓口、豊田駅連絡所、七生支所で配布)を読み、予防接種や副反応について理解し来場を ▼麻しん風しん予防接種が変更  4月1日(火)から中学1年生(第3期=13歳に相当する方)及び高校3年生(第4期=18歳に相当する方)も法定接種の対象となります。 対象者には、今月中に予診票を送付します。[接種期間]平成21年3月31日(火)まで※早めに市内協力医療機関(下記)で接種を[ 接種対象者]第3期 平成7年4月2日から8年4月1日生まれの方、第4期 平成2年4月2日から3年4月1日生まれの方 ●麻しん風しん混合第3期・第4期予防接種実施医療機関一覧表 [医療機関名]アカシアクリニック [所在地]日野市日野本町2丁目16番地の36日野グロリア1階 [電話]042-587-8616 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]石塚医院 [所在地]日野市多摩平2丁目3番地の4オリエント丹野マンション豊田1階 [電話]042-584-4111 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]牛尾医院 [所在地]日野市平山6丁目5番地の13 [電話]042-591-2001 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]内田外科皮膚科 [所在地]日野市旭が丘2丁目3番地の16 [電話]042-584-1313 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]おおしろクリニック [所在地]日野市神明3丁目6番地の16アメニティ明和館1階 [電話]042-589-6780 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]川崎クリニック [所在地]日野市高幡1000番地の2三井住友銀行ビル6階 [電話]042-599-0036 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]小林医院 [所在地]日野市豊田4丁目34番地の4 [電話]042-581-0433 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]小松医院 [所在地]日野市多摩平4丁目9番地の1 [電話]042-581-0474 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]佐々木クリニック [所在地]日野市多摩平1丁目8番地の10 [電話]042-585-2591 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]佐々木クリニック [所在地]日野市豊田東平山3丁目1番地の1 [電話]042-585-8063 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]塩谷医院 [所在地]日野市日野1077番地の33 [電話]042-581-0158 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]市立病院(※) [所在地]日野市多摩平4丁目3番地の1 [電話]042-581-2677 [3期]○ [4期]― [医療機関名]真貝小児科医院 [所在地]日野市日野602番地の2 [電話]042-585-1731 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]須賀小児科 [所在地]日野市高幡328森久保医療ビル1階 [電話]042-593-7888 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]高瀬内科クリニック [所在地]日野市新町1丁目2番地の59エスペラール1階 [電話]042-582-7228 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]高梨内科泌尿器科クリニック [所在地]日野市新町1丁目3番地の8シャルマンビル1階 [電話]042-585-2347 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]多摩平小児科 [所在地]日野市多摩平7丁目6番地の3 [電話]042-584-6002 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]寺田医院 [所在地]日野市落川2011番地の11 [電話]042-591-2852 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]長谷クリニック [所在地]日野市多摩平1丁目6番地の17 [電話]042-584-6116 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]にしくぼクリニック [所在地]日野市石田2丁目9番地の21 [電話]042-589-3532 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]橋本クリニック [所在地]日野市東豊田4丁目23番地の10 [電話]042-586-7725 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]原クリニック [所在地]日野市程久保3丁目18番地の30 [電話]042-591-6613 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]土方クリニック [所在地]日野市万願寺1丁目13番地の1 [電話]042-587-7171 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]日野台診療所 [所在地]日野市日野台4丁目26番地の16 [電話]042-581-6175 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]福岡医院 [所在地]日野市南平8丁目10番地の27 [電話]042-591-3600 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]福本医院 [所在地]日野市南平3丁目20番地の32 [電話]042-593-1661 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]伏木医院 [所在地]日野市旭が丘6丁目10番地の7 [電話]042-584-2877 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]みぞべこどもクリニック [所在地]日野市高幡507番地の4リーデンススクエア高幡不動1階 [電話]042-592-2311 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]百草の森ふれあいクリニック [所在地]日野市百草1042番地の20 [電話]042-599-7068 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]望月医院 [所在地]日野市多摩平6丁目31番地の4 [電話]042-581-0504 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]森久保クリニック [所在地]日野市高幡328森久保医療ビル1階 [電話]042-594-6778 [3期]○ [4期]○ [医療機関名]山本クリニック [所在地]日野市神明4丁目24番地の1 [電話]042-584-5633 [3期]○ [4期]○ ※市立病院については、接種出来るかどうか直接お問い合わせください ■初心者向け男の基礎料理塾 [日時]5月13日から6月10日の毎週火曜日午前10時から午後1時(全5回)[会場]生活・保健センター[内容]管理栄養士による基本 的な料理の実習と健康と食事の話[対象]男性で全コース出席可能な方※基本的な料理が出来る方、以前参加したことがある方は不可 [定員]先着24人[費用]1回400円 ■臨時職員募集 [職種・内容]保健師、助産師(新生児訪問、乳幼児健診ほか)、事務員(事務補助)[対象]概ね50歳まで[募集人数]若干人[応 募方法]4月9日(水)(必着)までに履歴書と資格証(保健師、助産師のみ)の写しを、〒191-0011日野市日野本町1丁目6番地の2生 活・保健センター内健康課へ郵送または持参 ■心なんでも健康相談(専門医による相談) [日時]4月8日(火)・22日(火)午後2時から※申込制[会場]生活・保健センター ■女性なんでも健康相談(産婦人科医による相談) [日時]4月9日(水)午後1時から4時、16日(水)午後4時から7時※申込制[会場]生活・保健センター ■塩分を減らそう!クッキング教室(保育つき) [日時]4月23日(水)午前10時から正午[会場]生活・保健センター[内容]栄養士の話と実習(かじきのカレームニエル)[対象] 同献立を受講していない方※先着順で1歳6カ月以上の未就園児10人の保育あり。保育希望者は4月18日(金)までに申し込みを[定員 ]先着24人 ■妊娠準備のための健康料理教室(電子申請可) [日時]4月30日(水)午前10時から11時30分[会場]生活・保健センター[内容]とても大切な妊娠前からの食生活情報・試食※マタ ニティクッキング教室に参加[対象]妊娠前の方及び妊娠中の方 ◎母子保健健康通信欄※会場は生活・保健センター [ママ・パパクラス(両親学級)] 対象は妊婦(概ね16から27週)とパートナーなど。 予約制。 栄養・歯科・入浴法のみの選択も可能です(栄養・歯科は、16週以前の受講も出来ます)。 5月7日(水)・14日(水)・21日(水)先輩ママとの交流会、妊娠ライフその他に以下も受講できます。 [栄養] 4月30日(水)または5月28日(水)10:00から12:00 とても簡単な調理・試食ほか [歯科] 4月23日(水)・24日(木)または5月21日(水)・22日(木) 1日目9:30から11:00歯科健診 2日目10:00から12:00口の中の衛生について [入浴] 4月19日(土)または5月24日(土)10:00から12:00 赤ちゃんのためのお風呂の入れ方 [健康診査] 3から4カ月児、1歳6カ月児、3歳児通知した日時に来場を [離乳食教室] [初期] 4月7日(月)または17日(木)10:00から11:30 概ね平成19年11月生まれの乳児と保護者 [中期] 4月10日(木)10:00から11:30 概ね平成19年9月生まれの乳児と保護者 [後期] 4月11日(金)10:00から11:30 概ね平成19年7月生まれの乳児と保護者 [完了期] 4月21日(月)10:00から11:30 概ね平成19年4月生まれの乳児と保護者 [幼児食教室]※先着15人程度 4月25日.10:00から11:30 1歳7カ月から2歳未満の幼児と保護者 ※電話か市ホームページから電子申請で健康課(電話:042-581-4111)へ申 し込みを ※転入された方へ 妊婦、3から4カ月児、6・9カ月児、1歳6カ月児、3歳児の健康診査を受けていない方は健康課へご相談を [すくすくクラブ] 対象は生後4.12カ月児と保護者。時間はいずれも10:00から11:00 4月14日(月) (会場はあさひがおか児童館) 申し込み不要・直接会場へ 4月18日(金) (会場はみなみだいら児童館) 4月21日(月) (会場はしんめい児童館) 4月28日(月) (会場はもぐさだい児童館) ※すくすくクラブの問合せ先は子ども家庭支援センター(電話:042-589-1260)、地域子ども家庭支援センター万願寺(電話:042- 586-1312) ◎妊婦健康診査を受診しましょう  4月から、公費負担の受診票交付枚数を2枚から5枚に変更します。 また、受診票の様式や検査項目が一部変わります。3月までに交 付された受診票をお持ちの方も、4月以降はその受診票で新しい検査項目の受診が出来ます。すでに妊娠届け出をし、2枚の受診票を受 領済みの方は、出産予定月に応じて追加交付します。[出産予定月]4月 1枚、5・6月 2枚、7月以降 3枚[申請場所]生活・保健 センター内健康課[申請時期]4月1日(火)から30日(水)の月曜から土曜日午前8時30分から午後5時※祝日を除く[持ち物]母子健 康手帳[問合せ先]健康課(電話:042-581-4111) ◎市立病院診療室から実況中継 ■市立病院の機能を発揮するために紹介受診にご理解を 院長 熊井浩一郎  高度で専門的な医療を市民の皆様に提供することが当院の使命ですが、勤務医、看護師不足の社会的現象は当院も直撃しており、本 来の機能を十分に果たせておりません。打開策として、毎日900人ほど来院される外来患者様に、まずかかりつけ医を受診され、入院 や精密検査、手術が必要な時に当院を紹介受診していただき、病状が安定した方にはかかりつけ医に逆紹介させていただきたいと思い ます。そうすることにより不足している医師の力を、本来の役割に振り向けることが出来ます。病院と診療所が役割分担(病診連携と いいます)することが、強力な病院赤字改善策にもなるのです。 2次救急病院や災害時拠点病院としての機能を果たせるよう努力し てまいりますので、市民の皆様には紹介受診にぜひご理解をいただきたいと思います。  今号から1年間、毎月1日号で各診療科の医師たちがリレー形式で、市立病院が行う質の高い診療技術や検査などを紹介していきます。 [問合せ先]市立病院(電話:042-581-2677) ◎4月から庁内組織の一部を改正  行政課題に対応するため、市役所の組織の一部を改正しました。 ▼高齢福祉課に介護給付係を設置 介護保険係を1係から2係制とします。介護保険の給付適正化関連、事業者指導関連とその他給付関 連を担当します。窓口は市役所2階です。 ▼教育委員会に特別支援教育推進チームを設置 特別支援教育における学校への支援体制を強化し、より一層の教育の充実を図ります。 相談窓口の一本化、臨床心理士を配置した就学相談・入級相談等の相談システムの円滑化、学校の支援等を担当します。窓口は、市役 所5階です。 ▽問合せ先=企画調整課 ◎4月前期休日診療医 診療時間 9:00から17:00 4月6日 [病院名]日野台診療所(日野市日野台4丁目26番地の16) [電話番号]042-581-6175 [診療科目]小児科、内科 [病院名]高幡駅前川崎クリニック(日野市高幡1000番地の2 三井住友銀行ビル6F) [電話番号]042-599-0036 [診療科目]内科、外科、胃腸科、肛門科 4月13日 [病院名]高品クリニック(日野市日野本町1丁目12番地の13) [電話番号]042-583-7822 [診療科目]内科 [病院名]松田整形外科医院(日野市百草999番地の281の201) [電話番号]042-593-8175 [診療科目]外科、整形外科 ◎救急病院4月前期宿日直予定表 (注)診療科目は変更される場合があります。事前に救急テレホンサービスへ問い合わせを ●日野市立病院(042-581-2677) (昼)8:30から17:00 (夜)17:00から8:30 ※産婦人科は毎日診療を行っています。 4月1日(火) (夜)皮膚科 4月2日(水) (夜)内科・泌尿器科 4月3日(木) (夜)眼科 4月4日(金) (夜)整形外科 4月5日(土) (昼)内科・整形外科 (夜)小児科・整形外科 4月6日(日) (昼)内科・眼科 (夜)眼科 4月7日(月) (夜)内科・外科 4月8日(火) (夜)耳鼻咽喉科 4月9日(水) (夜)外科 4月10日(木) (夜)整形外科 4月11日(金) (夜)皮膚科 4月12日(土) (昼)内科・整形外科 (夜)小児科・整形外科 4月13日(日) (昼)内科・耳鼻咽喉科 (夜)耳鼻咽喉科 4月14日(月) (夜)泌尿器科 4月15日(火) (夜)外科 ●花輪病院(電話:042-582-0061) 9:00から17:00 18:00(土曜・日曜日は17:00)から8:30(土曜日は9:00) 4月1日(火) (夜)内科 4月2日(水) (夜)外科 4月3日(木) (夜)内科 4月4日(金) (夜)内科 4月5日(土) (夜)内科・外科 4月6日(日) (昼)内科・外科 (夜)内科・外科 4月7日(月) (夜)外科 4月8日(火) (夜)内科 4月9日(水) (夜)外科 4月10日(木) (夜)内科 4月11日(金) (夜)内科 4月12日(土) (夜)内科・外科 4月13日(日) (昼)内科・外科 (夜)内科・外科 4月14日(月) (夜)外科 4月15日(火) (夜)内科 保険医・助産師(必要に応じて小児科医)による 電話相談 ♯8000(プッシュ回線の固定電話)03-5285-8898(プッシュ回線以外の固定電話、携帯、PHS等) ○小児救急医療に関する相談・育児相談・母子の健康相談全般※電話相談のため医師が診断をするものではありません ○月曜から金曜日(祝日を除く)の午後5時から10時/土曜・日曜日、祝日、年末年始の午前9時から午後5時 救急診療 必ず保険証をご持参ください 休日準夜診療所 (内科・小児科) 平日準夜こども 応急診療所(小児科) 休日歯科 応急診療所 ○救急テレホンサービス《24時間医療機関案内》 日野消防署:電話:042-581-0119 豊田出張所:電話:042-582-0119 高幡出張所:電話:042-592-0119 ○東京消防庁 災害救急情報センター:電話:042-521-2323 ○東京都保健医療情報センター ひまわり:電話:03-5272-0303 外国人専用:電話:03-5285-8181(9:00から20:00)