お知らせなど 税金 ■イオンカードに限り納税にJCBが使えるようになりました 5月から、イオンカード(VISA、マスター、JCB)が使えるようになります。 なお、MUFG、DC、UFJ、ニコス、VISA、マスターカードはこれまでどおり使用出来ます。いずれも個人カードで 納税義務者の本人名義のものです。 対象年度…現年度分、滞納繰越分/納付窓口…市役所1階納税課/対象税目…市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、 軽自動車税、国民健康保険税(普通徴収) /限度額…1税目・期別ごとに30万円/支払い方法…1回払い、分割払い(3回以上)、リボルビング払い/詳細は問い合わせを /納税課 ■平成21年度課税証明書の発行 平成21年度の課税(非課税)証明書は6月1日(月)から発行します。 特別徴収分は5月11日(月)から発行します。なお、3月16日までに申告していない方は、市民税課への申告が必要です。 証明発行窓口は市役所1階市民窓口課、七生支所、豊田駅連絡所です。自動交付機での発行は6月1日(月)からになります。 (市民窓口課) まちづくり ■多摩平の森まちづくり重点地区の指定に関する説明会 多摩平の森地区を、まちづくり条例に基づく「まちづくり重点地区」に指定することについての説明会を開催します。 区域などについては市ホームページでご覧になれます。 5月17日(日)・18日(月)午後7時〜8時30分/多摩平の森ふれあい館/指定区域…多摩平2・4・6丁目の各一部 /都市計画課 ■第8回市民まちづくり会議 5月13日(水)午前10時から/市役所6階全員協議会室/まちづくり重点地区の指定について/先着10人 ※傍聴希望の方は、当日午前9時30分〜9時45分に市役所3階まちづくり課で受け付け/まちづくり課 募集 ■都営住宅入居者 案内配布期間…5月7日(木)〜15日(金)午前8時30分〜午後5時15分※日曜日を除く /しおりの配布…市役所1階市民相談窓口、七生支所、豊田駅連絡所/5月19日(火)(必着)までに申込用紙を郵送 ※募集期間中、申込書は公社ホームページ(http://www.to-kousya.or.jp/)からダウンロード可。 詳細は「募集のご案内」をご覧ください /同公社募集センター(5月7日〜15日0570・010810、5月16日以降03・3498・8894) ■市営住宅駐車場利用者 市営住宅内の空き駐車場を入居者以外の方も利用出来ます。 第一東光寺団地内(栄町3丁目)、下田団地内(石田2丁目)/月額8千円/詳細は問い合わせを/財産管理課 ■赤十字事業資金にご支援を 日本赤十字社日野市地区では、5月に赤十字会員募集運動を実施し、毎年赤十字社に500円以上の寄付をしてくださる方を募集し ます。寄付により、災害救護、国際救援、献血などの事業を行います。自治会や赤十字奉仕団員の方を通じて協力を呼び掛けますので、 ご協力をお願いします。 (福祉政策課) ■緑のボランティア指導者等育成講座基礎講習 6月20日(土)〜9月6日(日)土曜・日曜日および一部平日夜間で計36時間実施/1万4千400円/都内在住・在勤の 18歳以上で、緑に関するボランティア活動経験が年間10日以上ある方対象/5月31日(日)(消印有効)までに、郵送または Eメールで。〒163−8001東京都緑環境課保全係(03・5388・3555、S0000724@section.metro.tokyo.jp)へ ※詳細は東京都環境局ホームページを参照 ■上手に乗り切る避難所生活講習会 災害時の避難所生活を快適に過ごすヒントを探ります。 5月15日(金)午前10時〜正午/中央福祉センター/市内在住・在勤・在学者対象/30人※申込多数の場合は抽選 /5月7日(木)(必着)までに往復ハガキで。往信用裏面に住所、氏名、電話番号を記入し、 〒191−0011 日野市日野本町7の5の23 日野市ボランティア・センター(042・582・2318)へ ■ジュニアリーダー講習会 日程・内容は下記のとおり/市内在住の小学5〜中学3年生対象/40人※申込多数の場合は抽選/中学生6千円、小学生5千円 /5月20日(水)(必着)までにハガキで。郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名、学年、男女別を記入し 〒191−8686 日野市役所子育て課「ジュニア」係へ ジュニアリーダー講習会日程表 日付 内容  6月21日(日)         開講式自己紹介  7月 5日(日)         キャンプに向けての実践@  7月19日(日)から20日(祝) キャンプに向けての実践A中学生講習  8月 2日(日)         キャンプに向けての実践B  8月16日(日)から18日(火) キャンプ実践  9月13日(日)         地域交流に向けて@ 10月 4日(日)         地域交流に向けてA 10月25日(日)         地域交流事業参加 11月 8日(日)         ディキャンプ 11月29日(日)         閉講式お別れ会 ■平成21年度市民活動(NPO)活動支援補助金対象事業 まちづくりに積極的に関わり、協働主体として活動していこうとする市民活動団体の事業に対する補助金です。 応募の手引きを参照し、応募してください。 手引き配布…市役所1階市民相談窓口、地域協働課 ※市ホームページからダウンロード可/事業区分…@新規事業A継続事業の拡大※応募は1団体1事業まで /要件…次の@〜C全ての要件を満たすこと@市民を対象とした事業A応募団体が、自主的に実施する事業 B社会貢献を目的とする公益的な事業C他の補助金・助成金を受けていない事業 /補助限度額…次の@Aのいずれか低い額@25万円A補助対象経費の4分の3 /決定方法…選考順位により予算の範囲内で補助金額を決定/5月28日(木)までに予約のうえ、 地域協働課(042・581・4112)へ応募書類を持参 ■みんなの遊・友ランド 子どもと遊ぶボランティア みんなの遊・友ランドは、障がいの有無に関わらず、みんなで一緒に遊んで友達になろうというイベントです。今年は6月7日(日)、 南平体育館で行なわれます。このイベントでのボランティアを募集しています。5月29日(金)までに子育て課へ ※詳細は市ホームページまたは青少年委員だよりをご覧ください。 (子育て課) ■学童クラブ臨時職員 勤務日数…週2日(土曜・月曜日)または週5日(月曜〜金曜日)/勤務時間…正午〜午後6時/勤務場所…市内の学童クラブ /勤務内容…学童クラブでの児童の育成・指導/対象…@教員免許または、保育士資格所持者Aまたは、それに相当する子育てなどの 経験を有する方/時間単価…資格あり960円、資格なし900円/待遇…賞与年2回支給、交通費全額支給、有給休暇あり、 週5日勤務は社会保険加入、週2日は扶養範囲内/応募方法…履歴書、免許等保持者は教員免許等の写しも添付し、 市役所2階子育て課へ持参または郵送 ■放課後子どもプラン事業「ひのっち」パートナー 放課後の子どもたちの居場所作りを地域の方々の協力を得て実施する「ひのっち」。ひのっちパートナーは、子どもたちの見守りを 行い、安全な遊び場環境を提供します。健康で、子どもを見守り、育んでいく意欲のある方を募集しています。 時間…午後1時〜5時30分/勤務地…旭が丘小、滝合小、二小、平山小、南平小 ※面接・審査のうえ、登録者を決定/週1回以上従事出来る方対象 ※教員を目指している、子ども関連の職業に就きたい方など、特に若い人材を募集/謝礼1回3千円 /所定の用紙に必要事項を記入(写真添付)し、子育て課へ持参 ■市民の目で市の事業を評価してみませんか 市民評価委員 市では、効率的で、効果的な市政を進めるため、事務事業の成果を市民とともに評価する仕組みを作り、市民の視点から 行政サービスの検証を行っています。つきましては、今年度の市民評価委員を次のように募集します。 6月下旬から8月下旬の週1、2回の平日の午後3時間程度(計11回)/市役所会議室 /会議及び事業所管部署のヒアリング実施、事務事業の評価/市内在住者6から9人 ※作文により選考/1回3千円の謝礼あり/5月22日(金)(当日消印有効)までに作文「不 況下の行政サービスのあり方」(800字以内)、住所、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、電話番号を記入し、 〒191−8686 日野市役所行政管理チーム(tokku@city.hino.lg.jp)へ ■保育協力員登録者 市主催の講座などの際の保育ボランティアの登録者を募集します。保育資格・経験の有無は不問。詳細は問い合わせを。 市内施設/1回上限3時間程度/乳児以上の保育/薄謝あり/5月22日(金)までに文化スポーツ課へ 国保 ■平成21年度日野市国民健康保険税介護保険分の限度額を変更 国民健康保険に加入の方で40から64歳の方は保険税の中に介護保険分が含まれています。 平成21年3月31日付け、地方税法施行令の改正により、その限度額が9万円から10万円に変更されました。 なお、医療保険分・後期高齢者支援金分の限度額に変更はありません。 (保険年金課保険税係) 75歳以上の高齢者を対象 ふれあい訪問調査にご協力を この調査は、地域の高齢者と民生委員の交流を図り、高齢者の生活状況を把握することで、住み慣れた地域で支えあいながら、 安心していきいきと暮らせる環境づくりを目指すために行うものです。 調査結果は、今後の福祉サービスなどを検討する基礎資料に活用します。対象者には調査票をお送りします。地区担当の民生委員が、 調査票を受け取りに訪問します。 訪問期間…5月初旬から8月下旬/平成21年3月31日現在75歳以上の方対象/民生委員は身分証明を携帯しています /高齢福祉課在宅サービス係 「定額給付金」の名をかたった振り込め詐欺にご注意を