お知らせなど 一般会計の主な増減(前年度比) 歳出 民生費 3億6,299万円増(1.2%増)     ・児童手当 3億9,396万円増(50.8%増)     ・介護保険特別会計への繰出金 2億4,454万円増(22.2%増) 教育費 16億7,198万円減(19.5%減)     ・七生緑小校舎大規模改造および耐震補強工事 6億円減(皆減)     ・(仮称)市民の森ふれあいホール建設工事 3億3,800万円減(皆減) 総務費 3億6,299万円増(7.2%増)     ・市税還付金(法人決算実績に基づく返還等)2億7,760万円増(554.9%増)     ・市議会議員選挙運営経費 6,138万円増(皆増) 衛生費 9,693万円減(2.1%減)     ・可燃ごみ収集運搬委託 2,871万円減(8.0%減)     ・資源物回収運搬委託  2,407万円減(8.0%減) 土木費 8,454万円減(1.9%減)     ・都市計画道路3・4・14号線築造工事 2億4,245万円減(57.5%減)     ・日野用水上堰整備工事 8,800万円減(皆減) 公債費 1,521万円増(0.5%増)     ・地方債償還元金 2,525万円増(1.0%増)     ・地方債償還利子 1,003万円減(1.8%減) 歳入 市税  13億2,067万円減(4.5%減) 急激な景気落ち込みによる法人市民税の大幅減     ・法人市民税 11億8,349万円減(46.8%減) 繰入金 8億4,025万円増(81.0%増) 市税の大幅減を補うため、基金(貯金)の取り崩しを行うもの。     ・財政調整基金繰入金 5億725万円増(皆増)     ・公共施設建設基金繰入金 2億9,000万円増(290.0%増) 市債  6億1,730万円減(20.7%減)小・中学校校舎耐震化工事がほぼ終了したことによる教育債の減の一方、     市税の大幅減を補うため、臨時財政対策債の発行を行うもの。     ・教育債 10億7,430万円減(62.3%減)     ・臨時財政対策債 5億7,000万円増(90.5%増) 一般会計 歳出 483.6億円〈△2.1%〉 民生費 203億5,072万円 (42.1%)〈  1.2%〉 教育費  69億  462万円 (14.3%)〈△19.5%〉 総務費  54億3,285万円 (11.2%)〈  7.2%〉 衛生費  46億339万円    (9.5%)〈△ 2.1%〉 土木費  43億1,574万円  (8.9%)〈△ 1.9%〉 公債費  32億2,992万円  (6.7%)〈  0.5%〉 消防費  20億6,512万円  (4.3%)〈  0.6%〉 その他  14億5,764万円  (3.0%)〈 13.9%〉 ※( )内は構成比 ※〈 〉内は前年度比 ※金額・構成比は表示単位未満を四捨五入 一般会計 歳入 483.6億円〈△2.1%〉 市税        282億  112万円 (58.3%)〈△ 4.5%〉 都支出金       52億7,246万円 (10.9%)〈  5.9%〉 国庫支出金      46億5,219万円  (9.6%)〈  3.2%〉 市債         23億5,770万円  (4.9%)〈△20.7%〉 繰入金        18億7,820万円  (3.9%)〈 81.0%〉 地方消費税交付金   17億6,900万円  (3.7%)〈  1.1%〉 使用料および手数料  13億2,135万円  (2.7%)〈△ 3.0%〉 諸収入         6億6,842万円  (1.4%)〈  3.4%〉 その他        22億3,956万円  (4.6%)〈△14.9%〉 ※( )内は構成比 ※〈 〉内は前年度比 ※金額・構成比は表示単位未満を四捨五入 歳出額を市民1人当たりに換算すると… 1人当たり28万268円 民生費 11万7,942円 高齢者や障害者に対する社会福祉、児童福祉や生活保護のための費用 教育費 4万15円 小・中学校教育、社会教育、市民会館、公民館活動などの費用 総務費 3万1,486円 庁舎管理、徴税、統計、選挙事務や戸籍、住民登録などに必要な費用 衛生費 2万6,679円 ごみ処理、保健衛生、予防接種、環境衛生などの費用 土木費 2万5,012円 道路の新設・維持管理や公園整備、市営住宅の維持管理などの費用 公債費 1万8,719円 市債(市の借り入れたお金)の返済のための費用 消防費 1万1,968円 消防活動、災害対策などの費用 その他 8,447円 市議会運営、労働、農業、商工振興などのための費用 ※市民1人当たりの金額は平成21年4月1日現在の人口173,481人で算出 歳入額を市民1人当たりに換算すると… 1人当たり28万268円 市税 16万3,438円 市民税、固定資産税、都市計画税などの税金 市債 1万3,664円 市が建設事業などを行うために国・都・銀行などから長期にわたり借り入れるお金 国庫支出金・都支出金 5万7,518円 特定の事業のために、国や都から支出されるお金 使用料および手数料 7,658円 有料自転車駐輪場など市の施設の使用料や住民票、税証明書などの手数料 その他 3万7,990円 繰入金:基金や特別会計から一般会計に繰り入れられるお金 地方交付税:地方公共団体間での財源の均衡化を図るために、国から交付されるお金 分担金および負担金:保育料など、市が行う特定の事業により利益を受ける人が、その事業のために支払うお金 各種交付金など:各種法令で定められた一定の基準によって国や都から市へ配分されるお金 諸収入 ※市民1人当たりの金額は平成21年4月1日現在の人口173,481人で算出 歳出予算を違う視点(性質別)で見ると… 一般会計 歳出 性質別 人件費 職員の給与や市長・市議会議員の報酬など 108億9,623万円 (22.5%)〈△0.4%〉 扶助費 社会保障に要する費用 99億946万円 (20.5%)〈5.6%〉 物件費 臨時職員の賃金や委託料など 85億6,335万円 (17.7%)〈△7.0%〉 繰出金 特別会計に渡すお金 68億4,714万円 (14.2%)〈3.9%〉 補助費等 各種団体への補助金など 59億5,503万円 (12.3%)〈4.4%〉 公債費 借金の返済と利子の支払い 32億2,992万円 (6.7%)〈0.5%〉 普通建設事業費 道路・学校建設のための経費など 23億3,872万円 (4.8%)〈△39.9%〉 その他 維持補修費・予備費など 6億2,016万円 (1.3%)〈30.9%〉 ※( )内は構成比 ※〈 〉内は前年度比 ※金額・構成比は表示単位未満を四捨五入 性質別経費とは…市の経費をその経済的性質を基準として分類したもの。 市の財政の体質分析をするうえで意義があります。 特別会計の概要 前年度に比べ、1.4%減(6億562万円減)となりました。これは受託水道事業特別会計の廃止や老人保健特別会計の 後期高齢者医療特別会計への移行に伴う減によるものです。 ●平成21年度 特別会計別予算額 会計名         予算額    対前年度比 国民健康保険   153億6千万円 △ 2.7% 土地区画整理事業  42億5千万円   0.1% 下水道事業     53億3千万円 △ 3.2% 老人保健         3千万円 △97.2% 介護保険      87億6千万円  24.8% 後期高齢者医療   25億1千万円   2.4% 市立病院事業    77億4千万円 △ 2.1% 計        439億8千万円 △ 1.4% 「定額給付金」の名をかたった振り込め詐欺にご注意を