7月26日 第9回ひのよさこい祭 今年も日野に熱い夏が帰ってきます! 今年で9回目を迎えるひのよさこい祭。 日野の3大まつりのひとつとして、地域振興や商店街活性化を目指し開催しています。 今回は会場を多摩平競演場、第7公園演舞場に集約し、市内や関東近県を中心に約50組2千人の踊り子が熱い演舞を繰り広げます。 踊り子と観客が一体となって日野の熱い夏を心ゆくまで楽しみましょう。 多摩平競演場 10:00 開会式 10:40 演舞開始 18:10 総踊り(※) ※踊り子が「流し」の形式で総踊りしながら練り歩きます。 第7公園演舞場 11:00から19:00 ●ちびっこよさこい コンテスト ●学生選手権ほか ※ステージ上の演舞をお楽しみいただけます。 ※会場では交通規制が行われます。車での来場はご遠慮を。 ※天候等の理由により、予定が変更となる場合があります。 問合せ先 第9回ひのよさこい祭実行委員会事務局(日野市商工会内電話 042・581・3666) ホームページ…http://www.hino-yosakoi.net/ 新選組のふるさと歴史館 第2回企画展 「日野宿いろはからひののむかしの基礎知識」 8月1日(土)から9月23日(祝) 甲州街道は、かつて甲州道中と呼ばれ、江戸と地方とをつなぐ五街道の一つとして、信濃までを結んでいました。 日野本町周辺には、「甲州道中日野宿」が整備され、現在の日野市街の基礎となりました。 日野宿は大きな宿場ではありませんでしたが、多摩川の渡し場を管理するなど、交通の要衝でした。 幕末は土方歳三、井上源三郎など新選組の主要メンバーが集まり、明治から昭和初期にかけて現在の日野市北部の基本的な形が 完成しています。 今回の企画展では、絵図などの史料を多数展示します。 8月1日(土)から9月23日(祝)午前9時30分から午後5時※入館は午後4時30分まで。月曜日休館。9月21日(祝)は開館 /新選組のふるさと歴史館/大人200円(高校生以上)、小人50円/9月13日(日)には展示に関する講演会を開催 問合せ先 新選組のふるさと歴史館(電話 042・583・5100) 郷土資料館企画展 「稲生(いのう)物(もの)怪(のけ)録(ろく)絵巻」を公開 この絵巻は江戸時代、広島県三次市にいた稲生武太夫という少年が、30日間物怪(妖怪)と闘った様子を記録した絵巻です。 寄贈された井上恒正コレクションの中から、実際の絵巻と全場面をパネルで公開します。 7月18日(土)から9月6日(日)午前9時から午後5時※月曜日休館。7月20日(祝)は開館、7月21日(火)は休館 /郷土資料館(電話 042・592・0981) 今が旬!ブルーベリーの摘み取り 市内では、たくさんの農園でブルーベリーの摘み取りが出来ます。収穫期間は7月下旬から9月上旬頃まででこれからが旬です。 この機会にぜひ、摘み取りに出かけてみませんか。 また、京王線車内でも市内のブルーベリーの紹介をしています。 なお、開園日時など詳細は問い合せください。 (JA東京みなみ日野支店電話 042・583・2111、市産業振興課) ●ブルーベリー摘み取り農園一覧 農園名 所在地 土方農園(電話 042・591・0155) 新井 丸東園(電話 090・2936・8576) 新井 石坂園芸(電話 042・581・7574) 下田 日清園(電話 042・581・4802) 神明 岩沢園(電話 042・586・2035) 神明 和田ブルーベリー園(電話 090・7191・0648) 新町 ブルーベリー福島(電話 090・3085・4129) 新町 ブルーベリー山崎(電話 090・3338・1923) 東豊田 阿川園(電話 042・593・4841) 東平山 石坂ファームハウス(電話 042・591・6477) 百草 日向園(電話 042・591・0950) 百草 由木農場(電話 042・591・2961) 百草 石坂農園(電話 042・591・3592) 落川 今月の納期 ○固定資産税・都市計画税第2期 ○国民健康保険税第1期 納付には便利な口座振替やコンビニのご利用を 納税課