募集 ■平成22年度市立幼稚園園児 募集幼稚園などは下表のとおり /次の項目に該当する幼児対象@入園時に幼児・保護者とも市内在住で住民登録をしているA幼児の生年月日が5歳児は 平成16年4月2日から平成17年4月1日、4歳児は平成17年4月2日から平成18年4月1日 /費用…入園料5千円、保育料年額12万円 /募集要項・申込用紙の配布…11月2日(月)から14日(土)午前8時30分から午後5時15分に市役所5階学校課・1階市民相談窓口、七生支所、 豊田駅連絡所で配布※日曜日、祝日を除く。学校課は11月7日(土)を除く。11月9日(月)からは各市立幼稚園で配布 /11月9日(月)から14日(土)午前9時30分から午後4時に、入園申込書、住民票(応募する幼児及び保護者と続柄が記載されているもの)を 持参し、入園を希望する幼稚園へ※申し込みは1園のみ/学校課 ●市立幼稚園一覧 園名 所在地 電話番号 募集人数 5歳児 4歳児 第二幼稚園 日野市平山4丁目5番地の4 042・591・4125 5人 30人 第三幼稚園 日野市日野本町2丁目14番地の1 042・581・7127 5人 30人 第四幼稚園 日野市石田431番地の6 042・583・3903 5人 30人 第五幼稚園 日野市三沢175番地 042・592・0432 10人 60人 第七幼稚園(あさひがおか幼児園) 日野市旭が丘2丁目42番地 042・586・3770 10人 60人 ※申込多数の場合は抽選。その後、健康診断と面接選考あり ■都営住宅入居者(家族・単身者向け) 詳細は「募集のご案内」をご覧ください。 案内配布…11月2日(月)から11日(水)午前8時30分から午後5時15分に市役所1階市民相談窓口・4階財産管理課、七生支所、 豊田駅連絡所で配布※日曜日、祝日を除く/11月16日(月)(必着)までに申込用紙を郵送※募集期間中、 申込書は東京都住宅供給公社ホームページ(http://www.to-kousya.or.jp/)からダウンロード可 /同公社募集センター(11月2日から11日 電話 0570・010810、12日以降 電話 03・3498・8894)/財産管理課 ■市立病院正規職員 職種…@助産師A看護師B薬剤師/@A10人程度B若干人 /次に該当する資格取得(@Aのみ見込可)者対象…@A昭和39年4月2日以降生まれB昭和54年4月2日以降生まれ /試験日…1回目・12月10日(木)(@AB対象)、2回目・平成22年1月14日(木)(@A対象)、3回目・2月18日(木)(@A対象) 時間はいずれも午前9時から /申込期限…1回目・11月30日(月)、2回目・12月28日(月)、3回目・平成22年1月29日(金) /所定の試験申込書(市役所4階職員課、市立病院3階総務課で配布※土曜・日曜日、祝日を除く。自宅郵送可)、卒業(見込)証明書、 成績証明書、資格証の写し(見込の方を除く)を 〒191-0062 日野市多摩平4丁目3番地の1 市立病院総務課(電話 042・581・2677)へ持参か郵送 ※郵送の場合は住所、氏名を記入し、80円切手を貼った返信用封筒を同封 告知板 ■日野市商工会から ▼シナジースキーム事業で銀賞を受賞 ものづくり企業支援で実施しているシナジースキーム事業(ものづくり支援HINO)が東京都から優れた事業と評価され、2位の銀賞を 受賞しました。 ▼産業交流展2009に出展 ものづくり企業を広くPRするため、日野市商工会が産業交流展2009に出展します。ぜひ足をお運びください。 11月4日(水)から6日(金)午前10から午後5時/東京ビッグサイト(江東区) いずれも問い合わせは日野市商工会(電話 042・581・3666)、市産業振興課 ■市役所本庁舎で消防訓練実施 来庁する市民の皆さまの安全や市の財産を守るため、市職員による消防訓練を次のとおり行ないます。 当日は、庁舎内で火災のベルが鳴り、非常放送がありますが、市の業務は通常どおり行います。 11月6日(金)午前9時から9時40分/訓練内容…避難・消火訓練ほか※日野消防署の協力による消防演習も予定/財産管理課 ■七生中地区青少年育成会からスポーツまつりinななお 11月7日(土)午前9時から午後1時30分※雨天実施/七生中/フットサル、グラウンドゴルフ、ミニゲーム、模擬店など /野澤(電話 090・4052・5316) ■子育て公開講座から子どものサインがみえますか?子どもに愛が伝わっていますか? 11月10日(火)午前9時15分から10時30分/実践女子大学(大坂上)※直接会場へ/講師・中川享子氏(親業インストラクター) /しんめい児童館(電話 042・583・6588) ■「男のからだ、女のからだ」講座 @11月11日(水)A25日(水)午前10時から11時45分※1回だけの参加可/多摩平の森ふれあい館 /@男と女のからだの違いって?更年期、プレ更年期を楽しく過ごすためにA子どもを産むということからおんなとおとこの黄金期? /講師・人間関係研究所員/10人/11月10日(火)までに男女平等課(電話 042・584・2733)へ ■成年後見制度説明会を開催 @11月12日(木)A28日(土)午前10時から正午 /@新町交流センター※車での来場はご遠慮をA市役所5階504会議室※いずれも直接会場へ /@法定後見申立と後見人の職務A後見事務の内容と職務など※説明会終了後には個別相談会あり /講師・(社)成年後見センター・リーガルサポート東京支部員/福祉政策課 ■教育委員会平成21年度第8回定例会 11月12日(木)午後2時から/傍聴を希望される方は開催時刻20分前までに教育部庶務課にて受け付け※申込多数の場合は抽選 /教育部庶務課 ■あそびも権利!仲田の森で遊んじゃえ! 日野市子ども条例をみんなで読み、感想や意見を話し合いながら、自然の中で思いっきり遊びます。 11月14日(土)午前10時から午後3時/自然体験広場※直接会場へ/講師・桜井高志氏(ワークショップファシリテーター)/子育て課 ■年末調整等説明会を開催 11月13日(金)午後1時30分から4時/市民会館大ホール※車での来場はご遠慮を /税務署から郵送される「年末調整説明会出席票兼用紙請求書」に必要事項を記入し、説明書とともに持参 ※詳細は国税電子申告・納税システムホームページ(http://www.e-tax.nta.go.jp)をご覧ください /日野税務署源泉所得税担当(電話 042・585・5661) ■選挙啓発講演会から裁判員制度の現状について 11月17日(火)午後2時から4時/市役所5階505会議室※直接会場へ /講師・古屋敏和氏(東京地方裁判所立川支部調整官)、上田慶子氏(同支部書記官)/選挙管理委員会事務局 ■市議会が12月1日から開催 平成21年第4回市議会定例会は、12月1日(火)から開催されます。傍聴にお出かけください。 また、開会に先立ち、午前10時から市議会本会議場で、日野童謡と唱歌をうたう会「さおひめ」によるプチコンサート(約20分間)を 行います。(議会事務局) ■屋外広告物講習会 平成22年1月19日(火)・20日(水)午前9時30分から午後4時15分/都民ホール(都議会議事堂1階南側) /都内で屋外広告業を営んでいる方または営もうとしている方対象/先着250人/4千900円※テキスト代実費 /11月16日(月)から20日(金)午前9時30分から午後4時に申込書(東京都、市役所3階道路課で配布)に受講手数料を添え、 都市整備局都市づくり政策部緑地景観課(電話 03・5388・3335)へ持参/市道路課 ■「ごみゼロ大作戦!!ごみ減量ポスター」受賞者を発表 応募総数は721点で、最優秀賞2点を含め、次の方々が入賞しました(敬省略)。入賞作品は、今後啓発活動に活用します。 作品は11月25日(水)から12月3日(木)に市役所1階市民ホールで展示します※日曜日、祝日を除く ▼最優秀賞 小学生の部…井上瑠美(六小)、中学生の部…立野義人(三沢中) ▼クリーンセンター特別賞 川本瑞稀(四小) ▼優秀賞 小学生の部…村山千咲紀・西山理菜(四小)、宮下真由子・白木沙由理・河邉彩奈(六小)、赤星菜々子(七小)、仲田美玲(東光寺小)、 中学生の部…立澤雅也・佐藤美香・金子拓海(三沢中) ▼佳作 小学生の部…小林正嵩(一小)、村上奈保・山田楓音・谷合沙也・具志堅泰成(四小)、奥山鎮勝(五小)、 小川瑞月・舘岡茉里香・安島陸・川崎温恕(六小)、直井梨乃(七小)、芹沢幸太郎(旭が丘小)、綿貫琉賀・佐々木翔大(滝合小)、 中学生の部…小林未来・佐藤瞳・岩佐恵莉奈・守屋玲咲(三沢中) (ごみゼロ推進課 電話 042・581・0444) イルミネーションイベント 日野の冬フェスタ2009 市民作品を募集 環境に配慮し、市民・学生の手作り作品によるイルミネーションイベント「日野の冬フェスタ2009」で会場の市民プラザに展示する イルミネーション作品を募集します。奮ってお申し込みください。(産業振興課) ▼作品の基本テーマ @ふだん着でCO2をへらそう Aその他※多くの方に夢と希望を与えるようなもの ▼作品規格 縦・横各1・5メートル定型のワイヤーメッシュに自由に300球以上の電球(LED電球のみ)を飾り付けた平面作品※消費電力100W以下。 飾り付け用のワイヤーメッシュは支給 ▼作品展示期間 12月18日(金)から25日(金)午後5時から翌日午前8時30分※初日は点灯式実施 ▼費用 自己負担※製作費補助あり。詳細は問い合わせを ▼応募方法 11月30日(月)までに応募用紙(市役所3階産業振興課で配布。市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、 FAXまたはEメールで産業振興課(FAX 042・583・4483 sangyo@city.hino.lg.jp)へ