講習・学習会 ■パソコン講習会(5月) 日時・内容:左表のとおり、申込方法:4月23日(月)(必着)までにはがきで。希望講座名と番号、住所、氏名、電話番号、OS (分かる方のみ)を記入、会場・問合せ先:〒191−0011日野本町2の4の7日野市シルバー人材センターPC教室係 (電話:581−8171) パソコン講習会日程(5月)※費用はテキスト代を含みます。3人から開講 [番号]1 [講座名]パソコン入門・Word入門 [日程]5/13〜6/3の毎週日曜日 10:00〜12:00 [費用]各講座6,000円(750円/1時間) [番号]2 [講座名]Word基礎・応用 文字入力ができる方 [日程]5/25〜6/15の毎週金曜日 10:00〜12:00 [費用]各講座6,000円(750円/1時間) [番号]3 [講座名]Excel入門・基礎 文字入力ができる方 [日程]5/12〜6/2の毎週土曜日 10:00〜12:00 [費用]各講座6,000円(750円/1時間) [番号]4 [講座名]デジカメ入門(取り込み・印刷) 文字入力ができる方 [日程]5/26(土)・6/2(土) 13:00〜15:00 [費用]3,000円(750円/1時間) [番号]5 [講座名]Wordの表に強くなろう 文字入力ができる方 [日程]5/16(水) 13:00〜15:00 [費用]1,500円(750円/1時間) 上記以外の内容については個人指導もあります。ご相談を。1時間1,500円(訪問2,500円) ご自分のパソコンでも受講できます。ご持参の方は、その旨ご記入ください。 ■日野宿楽市楽座文化講座〜端午の節句・五月人形とつるし雛 佐藤彦五郎ゆかりの品を始めとする五月人形のほか、色鮮やかなつるし雛(びな)を展示します。 日時:4月24日(火)〜5月6日(日)午前9時30分〜午後5時※5月1日(火)は休館、会場:日野宿本陣、費用:200円※小人 50円、問合せ先:新選組のふるさと歴史館(電話:583−5100) ■自然観察会〜春の小宮公園(八王子)を散策しよう 日時:4月28日(土)※雨天中止、集合時間・場所:午前9時30分JR八王子駅北口1階エスカレーター脇、正午小宮公園解散 講師:案内・日野みどりの推進委員の皆さま、費用:300円(資料代)、申込方法:4月27日(金)までに電話 問合せ先:緑と清流課 ■ジュニアリーダー講習会受講生募集 市内の子どもたちを対象に、キャンプなどの野外活動をしながら仲間作りをします。 リーダーや仲間たちと一緒に楽しく活動しましょう!学校以外の友達がたくさんできます。 日時・内容:下表のとおり、対象・資格:市内在住の小学5年〜中学3年生、定員:48人※申込多数の場合は抽選、費用:中学生 1万円、小学生8千円、申込方法:4月27日(金)(必着)までにはがきで。郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名、 学年、性別を記入、問合せ先:〒191−8686日野市子育て課「ジュニア」係 ジュニアリーダー講習会日程表 [日程]6/3(日) [内容]開講式 自己紹介 [日程]6/17(日) [内容]班の仲を深める [日程]7/7(土)〜8(日) [内容]キャンプに向けて(1)プレキャンプ(町田市) [日程]7/22(日) [内容]キャンプに向けて(2)テント設営 [日程]8/5(日) [内容]キャンプに向けて(3)キャンプ技術復習 [日程]8/26(日)〜28(火) [内容]大成荘キャンプ(清里) [日程]9/23(日) [内容]未定 [日程]10/7(日) [内容]閉講式 ■みんなの環境セミナー ▼緑のカーテンづくり ゴーヤによる緑のカーテンづくりと、その効果について学びます。 日時:5月12日(土)午後2時〜4時、講師:木下瑞夫氏(明星大学理工学部教授)、定員:先着20人、申込方法:電話 ▼日野の野鳥 市内で見られる野鳥について解説します。日野の自然を守る会会員が撮影した野鳥写真展(5月1日(火)〜13日(日))も開催中です。 日時:5月13日(日)午前10時〜正午、講師:金子凱彦氏(日野の自然を守る会)、定員:先着20人、申込方法:電話 いずれも、会場・問合せ先:環境情報センター(電話:581−1164) ■緑のボランティア指導者などの育成講座(基礎講習) 自然観察・体験活動や緑地保全活動の指導者を目指す方のための講習です。 日時:6月23日〜9月1日の土曜・日曜日(全8回)、対象・資格:緑ボランティア活動経験が年10日以上ある18歳以上の 都内在住・在勤者、費用:1万4千400円、申込方法:申込方法など詳細は問い合わせを、問合せ先:東京都環境局緑環境課 (電話:03−5388−3555) 子ども・保護者向けイベント ■ひらやま保育園〜さくら文庫 日時:4月20日(金)午前10時〜午後6時、対象・資格:小学3年生以下は保護者同伴、持ち物:初めての方は本人確認ができる書類 会場・問合せ先:同園(電話:581−9225) ■プレひろばの日〜ひろばの利用がはじめての赤ちゃんとママに 日時:4月24日(火)、5月22日(火)、6月26日(火)午前11時〜11時45分、対象・資格:7カ月までの乳児と保護者および 妊産婦、会場・問合せ先:地域子ども家庭支援センター多摩平(電話:589−1260) ■子育てに今日から使えるペアレントコーチ宣言セミナー 子どもの可能性を伸ばすためのコミュニケーションスキル、コーチング方法を学びます。 日時:5月24日(木)・31日(木)、6月7日(木)午前10時〜正午、会場:多摩平の森ふれあい館、内容:なぜ子育てに コーチング?、ペアレントコーチのスキルを学ぶなど、講師:中村智子氏(さんさん会主宰)、対象・資格:子育て中の方 定員:先着20人、その他:1歳6カ月〜未就学児先着4人の保育あり、申込方法:4月16日(月)〜5月16日(水)に 電話またはEメールで。住所、氏名を記入、問合せ先:男女平等課(電話:584−2733、メール:danjyo@city.hino.lg.jp) ■図書館おはなし会 日時・会場・問合せ先:5月2日(水)・16日(水)…高幡図書館(電話:591−7322)、5月9日(水)・24日(木)…中央図書館 (電話:586−0584)、5月10日(木)・17日(木)・24日(木)…多摩平図書館(電話:583−2561)、5月23日 (水)…百草図書館(電話:594−4646)、対象・資格:0〜2歳児、3歳〜6歳児、小学生以上、保護者向け(本の紹介) その他:時間は問い合わせを。または図書館ホームページをご覧ください スポーツ ■第50回記念日野市民体育大会総合開会式 日時:4月22日(日)午前10時〜11時30分、会場:市民の森ふれあいホール※直接会場へ、内容:開会式式典、アトラクション (オリンピック日本代表選手を数多く輩出した東京女子体育大学新体操部による演技)、問合せ先:文化スポーツ課 ■市民体育大会〜レディースバドミントン競技 日時:5月8日(火)午前9時から、会場:市民の森ふれあいホール、内容:種目…新人戦、A・B・Cランク、対象・資格:市内在住・ 在勤・在学者、費用:1ペア1千円※当日徴収(棄権者含む)、申込方法:4月23日(月)(必着)までに所定の申込用紙(市役所3階 文化スポーツ課、南平体育館、市民の森ふれあいホールにあり)を〒191−0011日野本町7の12の1陸上競技場内日野市体育 協会事務局(電話・FAX:582−5770)へ郵送、FAXまたは持参、問合せ先:日野市バドミントン連盟 (下田、電話:591−1607) ■市民の森ふれあいホールスポーツスクール開校 子どもの体力向上、市民の健康増進を目的に10種目の教室を開校します。 日時:6月〜平成25年3月、内容・定員・費用:左表のとおり、その他:1人2種目参加可、申込方法:4月15日(日)〜5月15日 (火)に申込要項(市内体育施設にあり。市ホームページからダウンロード可)と参加費を市民陸上競技場内日野市体育協会事務局へ持参 問合せ先:文化スポーツ課 スケジュール [種目]インディアカ [日時]毎週火曜日18:00から [定員]先着40人 [種目]バドミントン※ [日時]毎週水曜日18:30から [定員]先着20人 [種目]武術太極拳 [日時]毎週水曜日18:00から [定員]先着30人 [種目]卓球 [日時]毎週木曜日17:30から [定員]先着40人 [種目]ビーチボール※ [日時]毎週金曜日18:00から [定員]先着40人 [種目]剣道 [日時]毎週金曜日18:00から [定員]先着30人 [種目]バレーボール※ [日時]毎週土曜日18:00から [定員]先着40人 [種目]空手道 [日時]毎週土曜日18:00から [定員]先着40人 [種目]少林寺拳法 [日時]毎週土曜日18:00から [定員]先着30人 [種目]ダンススポーツ(社交ダンス) [日時]毎週土曜日18:00から [定員]先着30人 ※は小・中学生対象種目 費用 [区分]子ども(中学生以下) [年会費]1,450円 [毎回の参加費]100円 [区分]大人(高校生〜64歳) [年会費]1,850円 [毎回の参加費]200円 [区分]シニア(65歳以上) [年会費]1,000円 [毎回の参加費]100円 「ごみゼロマンヴェルディ」をよろしく 可燃ごみの約半分を占める生ごみを減らすことを啓発するため、日野市がホームタウンの1つであるプロサッカーチーム「東京 ヴェルディ」とタイアップして「ごみゼロマンヴェルディ」が誕生。3月4日に味の素スタジアムで報告会が行われました(写真)。 今後は、ごみゼロマン・レッドと共に、市内の幼稚園、保育園、小学校を訪問し、ごみ減量のための啓発活動やスタジアムの清掃活動 などを精力的に行っていきます。 問合せ先:ごみゼロ推進課(電話:581−0444) 日野の歴史と民俗 142 幻の国会開設記念碑 明治23年(1890)2月、上野公園(台東区)に国会開設記念碑を建立するためとして、賛同者を募る広告が、新聞に掲載され ました。 この計画は、同年11月に初めて開かれることになっていた帝国議会を記念して、碑を建てようというものでした。各地に義捐 (ぎえん)金募集の趣意書が配布され、賛同者には伊藤博文や板垣退助らのほか、三多摩選出の代議士や日野の天野清助・有山彦吉・ 山口平太夫など、多摩の人々の名前も見られます。 しかし、その後3年間で6千円(現在の2千300万円相当)の義捐金を集めたものの、なかなか警視庁から建設の認可が下りません でした。当時、同様の運動を展開していた別のグループとの対立も激しくなり、結局計画は実現しなかったようです。 (日野市古文書等歴史資料整理編集委員会委員 安藤陽子) なお、郷土資料館ホームページに記事の詳細を掲載しています。印刷版も配布しています。 問合せ先:郷土資料館(電話:592−0981) ▲記念碑閣の完成予定図