住宅 ■都営住宅(家族向けポイント方式、単身者向け・単身者用車いす使用者向けなど)入居者募集  募集住宅・申込資格など詳細は「募集のご案内」をご覧ください。 日時、会場:募集のご案内配布… 2月3日(月)〜13日(木)午前8時30分〜午後5時15分に市役所1階市民相談窓口・4階財産管理課、七生支所、 豊田駅連絡所で配布※日曜日、祝日を除く、申込方法:2月17日(月)(必着)までに申込用紙 (募集期間中、東京都住宅供給公社ホームページ(http://www.to-kousya.or.jp/)からダウンロード可)を郵送、 問合せ先:同公社募集センター(2月3日〜13日…電話:0570・010・810、 上記以外の期間…電話:03・3498・8894) ■耐震改修住宅に対する家屋の固定資産税減額措置  昭和57年1月1日以前に建てられた住宅で、平成27年12月31日までに建築基準法に基づく  一定の耐震改修工事を行った場合、申告により固定資産税が減額されます。 内容:工事が完了した年の翌年度分に限り、 耐震改修工事を行った家屋の固定資産税額の2分の1(1戸当たり120平方メートル相当分を上限)を減額、 対象・資格:耐震改修に要した費用の額が1戸当たり50万円を超えるもの、 申込方法:工事完了後3カ月以内に検査機関などが発行する現行の耐震基準に適合した工事であることを証する証明書 (証明書用紙および申告書用紙は市役所1階資産税課にあり。市ホームページからダウンロード可)と 改修工事の見積書または内訳書および領収書の写しを申告書に添付し、資産税課へ、問合せ先:資産税課 ■住宅のバリアフリー改修に伴う家屋の固定資産税減額措置  高齢者、障害のある方などが居住する既存住宅で、平成28年3月31日までの間に一定のバリアフリー改修工事を行った場合、  申告により固定資産税が減額されます。 内容:工事が完了した年の翌年度分に限り、改修工事を行った家屋の固定資産税額の3分の1 (1戸当たり100平方メートル相当分を上限)を減額(省エネ改修軽減と同時適用可)、 対象・資格:居住者の要件…(1)65歳以上の方(2)要介護認定または要支援認定を受けている方 (3)障害のある方、家屋の要件…平成19年1月1日に存在する住宅であること(賃貸を除く)、 改修工事の要件…次の(1)〜(8)の工事で補助金などを除く自己負担額が50万円を超えるもの(1)廊下の拡幅 (2)階段の勾配の緩和(3)浴室の改良(4)トイレの改良(5)手すりの取り付け(6)床の段差解消(7)引き戸への取り換え (8)床表面の滑り止め化、申込方法:工事完了後3カ月以内に申告書(市役所1階資産税課にあり。 市ホームページからもダウンロード可)と添付書類を資産税課へ。添付書類など、詳細は問い合わせを、問合せ先:資産税課 ■熱損失防止(省エネ)改修に伴う家屋の固定資産税減額措置 平成28年3月31日までに、一定の熱損失防止(省エネ)改修工事を行った住宅は、申告により固定資産税が減額されます。 内容:工事が完了した年の翌年度分に限り、改修工事を行った家屋の固定資産税額の 3分の1(1戸当たり120平方メートル相当分を上限)を減額(新築軽減および耐震改修軽減と同時適用は不可)、 対象・資格:次の全てに該当するもの(1)平成20年1月1日以前に建てられた住宅(賃貸を除く) (2)省エネ基準を満たす窓の改修工事※それと併せて行う床、天井、壁(外気などと接する部分に限る)の断熱工事も含む (3)工事費が50万円を超えるもの、申込方法:工事完了後3カ月以内に熱損失防止改修工事証明書 (証明書用紙および申告書用紙は市役所1階資産税課にあり。市ホームページからダウンロード可)と改修工事の 見積書または内訳書、領収書の写しを申告書に添付し、資産税課へ、問合せ先:資産税課 働く ■小・中学校関係臨時職員など登録者募集 ▼特別支援学級介助員…日時:勤務時間・1日6時間程度(小学校)、6時間30分程度(中学校)、 内容:特別支援学級で児童・生徒の介助など ▼学級支援員…日時:勤務時間・1日4時間30分程度、内容:通常学級で配慮を要する児童・生徒の介助など ▼言語指導員…日時:指導時間・1回4時間、年間15〜80回程度、内容:特別支援学級児童・生徒への言語指導など、 対象・資格:言語聴覚士有資格者  いずれも、申込方法:2月3日(月)〜14日(金)に履歴書(写真貼付)を持参または郵送※土曜・日曜日、祝日を除く、  問合せ先:〒191−8686市役所5階特別支援教育推進チーム ■市立病院正規職員(作業療法士・理学療法士)募集 日時:試験日・3月13日(木)、対象・資格:昭和53年4月2日以降生まれで理学療法士または作業療法士の有資格者、 申込方法:3月7日(金)までに所定の試験申込書(写真貼付。市役所4階職員課、市立病院3階総務課にあり。自宅郵送可)、 最終学歴の卒業証明書、成績証明書、資格証の写しを郵送または持参、 問合せ先:〒191−0062多摩平4の3の1市立病院総務課(電話:581・2677) ■シルバー人材センター入会案内説明会 日時:2月6日(木)午前10時から、会場:生活・保健センター、内容:事業紹介など、 対象・資格:60歳以上※清掃、家事援助に興味のある方歓迎、問合せ先:シルバー人材センター(電話:581・8171) ■しごとセンター多摩就業支援 ▼全年齢対象〜合同就職面接会・面接直前対策セミナー▼全年齢対象〜プラスワンセミナー ▼34歳以下対象〜合同就職面接会▼34歳以下対象〜就活セミナー・応募書類対策&面接対策講座 ▼30〜44歳対象「就活ワークトレイン多摩〜スタートコース」 ▼30〜54歳対象「実践!採用されるための応募書類・面接対策講座」▼55歳以上対象〜自分を生かす!再就職対策講座  いずれも、問合せ先:東京しごとセンター多摩(電話:042・329・4524) ■いちばん優しい事業承継入門セミナー 日時:2月18日(火)午後2時〜4時※終了後希望者のみ個別相談あり、会場:多摩信用金庫日野支店(日野本町)、 内容:事業承継を取り巻く最新情報、承継のポイントなど、講師:内藤博氏(事業承継センター(株)代表取締役)、 定員:20人、申込方法:たましん法人総合サービスBOB事務局(電話:042・389・1132)へ電話 ※同事務局ホームページ(http://www.bob-net.jp)から申込可、問合せ先:市産業振興課 ■新卒者向け合同企業説明会 日時:2月18日(火)午後1時〜4時30分、会場:京王プラザホテル八王子※直接会場へ、 対象・資格:平成26年3月に大学、大学院、短大、高専、専修学校を卒業予定の学生および既卒3年以内の方、 問合せ先:東京しごとセンター多摩(電話:042・329・4524) ■ナイスワーク高幡で仕事探し  ハローワークと同じ求人情報を閲覧できる職業相談室です。ぜひご利用ください。 日時:月曜〜金曜日午前9時〜午後5時※祝日、年末年始は除く、会場:福祉支援センター2階、 問合せ先:ナイスワーク高幡(電話:593・5991) ■福祉の仕事就職相談コーナー 日野市社会福祉協議会と東京都福祉人材センターが連携し、「福祉の仕事就職相談コーナー」を開設します。 就職相談や求職登録・紹介状の発行、福祉資格取得に関する相談などを行います。 日時:毎月第2・第4金曜日午後1時〜4時※1人1時間、会場:福祉支援センター、申込方法:電話、 問合せ先:日野市社会福祉協議会(電話:591・1561) 市民生活 ■ルールを守って「容器包装お返し大作戦」を進めましょう 買ったお店の回収ボックスにペットボトル・トレーなどの資源物をお返しする際は、各店のルールを必ず守りましょう。 最近、ルール違反が多く見受けられます。また、コンビニエンスストアに設置されているごみ箱は 回収ボックスではありませんので、資源物や家庭ごみの持ち込みは絶対におやめください。 なお、ペットボトルを市の回収に出す場合は「キャップとラベルを外す、ボトルをすすぐ、平らにつぶす」のルールを お守りください。 問合せ先:ごみゼロ推進課(電話:581・0444) ■交通災害共済「ちょこっと共済」に加入を! 日時:共済期間…4月1日〜平成27年3月31日、内容、費用:下表の通り、 対象・資格:4月1日現在、日野市に住民登録している方※次の方は公費でBコースに一括加入 (1)身体障害者手帳1〜6級(2)愛の手帳1〜4度(3)精神障害者保健福祉手帳1〜3級 (4)児童扶養手当または育成手当の受給を受けている親子(義務教育修了の子を除く)、 その他:詳細は交通災害共済ホームページ(http://www.ctv-tokyo.or.jp/)参照、 申込方法:2月3日(月)から市役所1階三菱東京UFJ銀行派出所窓口、七生支所、 市内金融機関(ゆうちょ銀行・郵便局を除く)で受け付け、問合せ先:防災安全課 ●交通災害共済見舞金 [等級] 1等級 [交通災害の程度] 死亡(交通災害を受けた日から1年以内) [見舞金額] Aコース(年1,000円)・300万円 Bコース(年500円)・150万円 [等級] 2等級 [交通災害の程度] 重度の後遺障害(交通災害を受けた日から1年以内)※ [見舞金額] Aコース(年1,000円)・200万円 Bコース(年500円)・100万円 [等級] 3等級 [交通災害の程度] 入院日数30日以上の傷害 [見舞金額] Aコース(年1,000円)・25万円 Bコース(年500円)・16万円 [等級] 4等級 [交通災害の程度] 入院日数10日以上30日未満または実治療日数30日以上の傷害 [見舞金額] Aコース(年1,000円)・9万円 Bコース(年500円)・6万円 [等級] 5等級 [交通災害の程度] 実治療日数10日以上30日未満の傷害 [見舞金額] Aコース(年1,000円)・5万円 Bコース(年500円)・3万円 [等級] 6等級 [交通災害の程度] 実治療日数10日未満の傷害 [見舞金額] Aコース(年1,000円)・3万円 Bコース(年500円)・2万円 ※その交通災害による障害が身体障害者福祉法施行規則別表第5号に掲げる1〜3級の障害の状態に至ったとき 報告 ■市長の動き(1月前半) [6日]年頭あいさつ[11日]日野市賀詞交歓会[12日]日野市消防団出初式[13日]日野市成人式 問合せ先:市長公室秘書担当 ■教育委員会平成25年度第9回定例会(12月17日開催) 内容:可決された議案…平山小学校学校運営協議会委員の任命および解任の専決処分についてほか1件、 報告事項…保有個人情報の開示請求※詳細は、市政図書室および市ホームページで閲覧可、問合せ先:庶務課 知ってください「ヘルプカード」 障害のある方が困っていたら、ちょっとした配慮や手助けをお願いします 市では、障害のある方など支援を必要とする方が、 周囲に支援を得やすくするための手段として「ヘルプカード」を作成しました。 支援を必要とする方が携帯し、緊急時や日常のちょっとした手助けをお願いしやすくするものです。 カードには緊急連絡先や支援して欲しい内容が記載されています。 皆さまの温かい手助けが、障害のある方の安心につながります。 ▼障害者手帳をお持ちの方にヘルプカードを郵送します…日時:2月中旬から順次郵送、 対象・資格:身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの市内在住者、 その他:障害者手帳をお持ちでない方でご希望の方は2月18日(火)から市役所2階障害福祉課などで配布、 問合せ先:障害福祉課 ▲ヘルプカード推進キャラクター「すけだちくん」