平成27年度 第2回 地域懇談会「地域が地域コミュニティーの活性化を考える」を開催 地域懇談会は、自治会や市民活動団体、NPO法人、老人クラブ、PTA、学生、消防団員など 地域で活動する方ならどなたでも参加できます。 平成27年度第1回の懇談会では、地域の課題について、その解決方法(アクションプラン)を考えました。 その後、市民有志が集まり、実際に行動できるアクションプラン案を検討してきました。 今回の懇談会では、そのアクションプラン案について考えます。 地域を知り、より良いものとするため、懇談会に来て話してみませんか。 日時・会場:右表の通り 申込方法:1/15(金)までに電話 問合せ先:地域協働課(電話:581・4112) [日程]1月31日(日) [時間]10:00〜12:15 [中学校区]大坂上中地区 [会場]新町交流センター [日程]1月31日(日) [時間]15:00〜17:15 [中学校区]四中地区 [会場]四中 [日程]2月6日(土) [時間]10:00〜12:15 [中学校区]平山中地区 [会場]平山小 [日程]2月6日(土) [時間]15:00〜17:15 [中学校区]七生中地区 [会場]七生中 [日程]2月13日(土) [時間]10:00〜12:15 [中学校区]二中地区 [会場]多摩平の森ふれあい館 [日程]2月13日(土) [時間]15:00〜17:15 [中学校区]一中地区 [会場]生活・保健センター [日程]2月20日(土) [時間]10:00〜12:15 [中学校区]三中地区 [会場]七生福祉センター [日程]2月20日(土) [時間]15:00〜17:15 [中学校区]三沢中地区 [会場]三沢中 これからの季節、雪に備えましょう 問合せ先:防災安全課【代表電話】 平成26年2月は首都圏で大雪になり、日常生活に大きな影響が出ました。 日野市は大雪となることがあまりないため、雪に慣れていない人が多く、 転倒によるけがや車でのスリップ事故などが懸念されます。 降雪の際には不要な外出はなるべく控えるとともに日頃から各家庭での備えをお願いします。 ▼外出する際は ・交通機関の混乱なども予想されるため、時間に余裕を持って行動する ・滑りにくい靴を着用するなど歩行中の転倒に注意する ・手の防寒はポケットに手を入れず手袋を着用し、両手はいつでも使えるようにしておく ・屋根などからの落雪に注意する ・わだちは凍結しやすく転倒する危険性が高いため、通行に十分注意する ▼車を運転する際は ・普段よりも減速して走行する ・車間距離を十分にとる ・急ブレーキや急ハンドルを避ける ・急な坂道など通行が難しいと思われる場所を避ける ・車線変更やわだちから出る場合は、溝が浅いところからゆっくり出るなど、無理をしない ▼除雪の際は ・作業前に体操するなどして体を慣らす ・降雪後は下の雪が凍ってしまうことから、降り始めからこまめな雪かきを行う ・排水溝上部や周辺に雪を置かないようにする ・高齢者や体の不自由な方が無理をすることなく除雪できるよう地域で助け合う ※安全で円滑に除雪を行うためには地域の皆さまで日時を決めて一斉に生活道路などを実施することも有効です ▼各家庭での日頃からの準備 ・水や食料の備蓄 ・予備電池、懐中電灯、カイロ、灯油などの明かりと暖房対策 ・携帯ラジオなどの情報収集対策 ・スコップなど除雪用具の準備や点検 ・タイヤチェーンなど自家用車での外出のための対策 ・カーポートやビニールハウスの破損や倒壊対策