市政のお知らせ 構想・計画など ■「日野市生活保護事務適正化のための再発防止計画」を策定 「日野市生活保護事務適正化に関する第三者検討委員会の報告」(広報ひの4月15日号掲載)を受け、 再発防止計画を策定しました。なお、計画は、市内各図書館および市HPでご覧になれます。 問合せ:生活福祉課代表Tel ようこそ日野市へ ■ふるさと納税ポータルサイト開設 市では6月から、ふるさと納税制度の寄附金申し込みと使途が選択できるポータルサイトを開設しました。 納税に対する返礼品は、「TOYODA BEER」や新選組グッズなど数種類のコースの中から選択できます。 この制度の活用により、市の歳入増加を図るとともに、市のPRを進めていきます。 問合せ:企画経営課代表Tel 行財政 ■指定管理者選定委員募集 市では公の施設の指定管理者の候補者選定に当たり、選定委員会で審議を行う市民委員を募集します。 審議日程:7月下旬~ 10月上旬に12回程度※平日の日中4時間程度 対象:20歳以上の市内在住者※選定施設に従事しているなど関係者を除く 定員:4人※書類選考 謝礼:1回3千円 申し込み:7月11日(月)(必着)までに〒191-8686日野市役所4階企画経営課(tokku@city.hino.lg.jp)へ郵送、 メールまたは持参。作文「市民が求める公の施設のサービスとは」(800 字以内)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入 問合せ:企画経営課代表Tel マイナンバー ■マイナンバーカード(個人番号カード)の申請を 税・社会保障・災害対策分野の手続きにマイナンバーの申告が必要になる場面が増えてきます。 顔写真付きでマイナンバーが記載されているこのカードがあれば、 マイナンバーの確認および本人確認の両方が1枚でできるため大変便利です。ぜひ申請を。 ▼マイナンバーが必要な場面…アルバイトを始める際、源泉徴収票作成時に勤務先へ、確定申告の際など。 問合せ:日野市マイナンバーコールセンター(Tel514・8611) まちづくり ■日野都市計画道路3・4・24号旭が丘南北線の整備説明会 日時・会場:7月24日(日)午前10時から四中食堂、25日(月)午後7時から滝合小体育館※両日同じ内容 問合せ:道路課代表Tel 採用情報 ■学童クラブ臨時職員募集 勤務日時:月曜~金曜日の週5日正午~午後6時※学校休業日は午前8時30分~午後5時15分 勤務場所:市内学童クラブ 勤務内容:児童の育成・指導 対象:次のいずれかに該当の方(1)教員免許または保育士有資格者 (2)免許などは無いがそれに相当する子育てなどの経験を有する方 給与:(1)1千90円(2)1千20円 待遇:賞与年2回、交通費支給(市の基準に基づく)、有給休暇あり、社会保険加入 申し込み:〒191-8686日野市役所2階子育て課へ履歴書、免許保持者は教員免許などの写しを郵送または持参 問合せ:子育て課代表Tel ■学童クラブ嘱託指導員募集 勤務場所:市内学童クラブ 勤務内容:児童の育成・指導 対象:次のいずれかに該当の方(1)教員免許または保育士有資格者 (2)免許などは無いがそれに相当する子育てなどの経験を有する方 定員:若干人 試験内容:1次レポート、2次面接※合格者は採用候補者名簿に登載し欠員が生じた場合に採用 申込み:7月1日(金)~15日(金)に〒191-8686日野市役所2階子育て課へ申込書とレポートを郵送または持参 ※持参は土曜・日曜日を除く 問合せ:子育て課代表Tel ■市立病院正規職員(管理栄養士管理職)募集 試験日:7月16日(土) 対象:次の全てに該当する方(1)病院栄養管理業務経験者(2)NST研修を修了 (3)管理職として病棟栄養管理、給食管理、栄養指導の統括ができる(4)平成28年4月1日現在、50歳までの有資格者 定員:1人 申し込み:電話連絡の上、7月11日(月)までに、〒191-0062多摩平4の3の1市立病院総務課へ、 所定の試験申込書(市立病院3階総務課にあり。自宅郵送可)、資格証の写しを郵送または持参。 問合せ:市立病院総務課(Tel581・2677) ■日野市社会福祉協議会正規職員(事務職)募集 採用:10月1日(土)を予定 対象:普通自動車免許(AT限定可)、パソコン操作が一定程度できる方※その他要件あり。 詳細は、募集要綱(同協議会および同協議会HPにあり)参照 定員:若干人 申し込み:7月16日(土)正午までに申込書を日野市社会福祉協議会へ持参 問合せ:同協議会(Tel582・2319) 学校教育 ■教育委員会平成28年度第4回定例会 日時:7月15日(金)午後2時から※傍聴を希望される方は開催時刻20分前までに市役所5階庶務課で受け付け。 申込多数の場合は抽選 問合せ:庶務課代表Tel ◎5/23 日野市長と実践女子学園理事長がイクボス宣言を共同発表 5月23日、日野市長と実践女子学園理事長が、イクボス宣言を共同発表しました。 女性と男性があらゆる分野でともに参画できる環境づくりを目指す日野市と、 男女共同参画社会の実現をミッションとして推進する実践女子学園が共同宣言することで、 この取り組みを率先して実行していく姿勢を示し、市民の行動への波及および社会に向けメッセージを広めていきたいと考えています。 なお、イクボス宣言文は、市HPからご覧になれます。 ※「イクボス」とは…職場で共に働く部下・スタッフのワーク・ライフ・バランス( 仕事と生活の両立)を考え、 その人のキャリアと人生を応援しながら、組織の業績・仕事の成果も出し、 自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司(経営者・管理者)のことを指します。 ▲ 写真左から実践女子学園井原理事長、イクボスを提唱するNPO法人ファザーリング・ジャパン安藤代表理事、日野市長 問合せ:男女平等課(Tel584-2733) ◎「これからの中央図書館」ご意見をお聞かせください 図書館では、これからの中央図書館のあり方を検討しています。皆さまのご意見をお寄せください。 ■市民懇談会&中央図書館バックヤードツアー 普段は入れない中央図書館の裏側をご案内します。その後、懇談会で中央図書館のあり方について皆さまのご意見をお聴かせください。 日時:7/17(日)17:30 ~ 19:30、25(月)13:30 ~ 15:30 会場:中央図書館 申込み:電話※当日も参加可 ■皆さまのご意見をお待ちしています 詳細は、図書館HPをご覧ください。意見募集7/15(金)~26(火)に、 〒191-0053豊田2-49-2中央図書館( library@city.hino.lg.jp)へ郵送またはメールで。 その他個々のご意見に対しての回答は行いません。お寄せいただいたご意見は集約して無記名で公表します。 問合せ:中央図書館(Tel586-0584) ◎市長のうごき ▼6月前半 [1日]市議会定例会(行政報告・議案上程) [3日]市議会定例会(一般質問) [6日]市議会定例会(一般質問・請願上程) [7・8日]市議会定例会(一般質問) [9日]市議会定例会(一般質問・議案上程) [11日]日野用水開削450周年記念イベント、日野市立小中学校PTA協議会定期総会 [12日]みんなの遊・友ランド開会式 問合せ:市長公室秘書担当代表Tel ◎市長大坪冬彦コラム ▼私の健康法 3年前の市長に就任時は、選挙運動などもあり体がスリムになりましたが、その年の夏が過ぎてから腹回りが膨れてきました。 公務での自動車移動による運動不足に加え、宴席での飲食が増え、メタボリックシンドロームへ一直線という状況でした。 これでは危険と感じ、また、健康長寿の取り組みや歩きたくなるまちづくりを推進する責任もあり、 一念発起してお腹の引き締めを目指し運動を始めました。 いろいろ試行錯誤はありましたが、有酸素運動と筋力トレーニングの組み合わせのルーティン化に成功しています。 しかし、「食べる」と「飲む」は制限していないのでその分トレーニング効果も減殺されているのが悩みの種です。 有酸素運動は、信州大学から学んだインターバル速歩と、 東大式ウオーキング(腰の上下動とひねりを組み合わせた速歩)とランニングを組み合わせ、 筋力トレーニングは、筑波大学大学院の久野譜也教授の説く、しこ踏みスクワットと大腰筋ランジを中心に大腰筋を鍛えています。 久野教授によると、老化を防ぎ健康寿命を延ばすためには、筋力トレーニングが必須で筋肉量が落ちると代謝量も落ちてしまい、 ウオーキングだけでは代謝を維持し健康を保つことはできないとのことです。 これからも試行錯誤しながら健康長寿に向けて努力をしていきます。