広報ひの 平成28年(2016年) 12月1日号 第1388号 14面・15面見開き 催し ○生活・環境 ■ひの市民リサイクルショップ回転市場~年に1度の〝きもの〟特別販売 [日時]12月4日(日)11時0分~15時0分 [会場]ひの市民リサイクルショップ回転市場万願寺店 [内容]特別企画「婦人ウール着物500円均一」 [問い合わせ先]同市場(電話番号042・587・1781) ■歳末たすけあいバザー [日時]12月4日(日)10時0分~14時0分 [会場]中央福祉センター [内容]日用品、雑貨、衣類などの販売、模擬店など [問い合わせ先]日野市社会福祉協議会(電話番号042・582・2319) ■写真展~日野の小動物たち [日程]12月7日(水)~12月15日(木)※12月15日(木)は12時0分まで [会場]市役所1階市民ホール [問い合わせ先]かわせみ館(環境情報センター)(電話番号042・581・1164) ■江戸東京野菜「東光寺ダイコン」を学ぼう!生産者・奥住喜則さんの圃場見学と座学 市内東光寺地区発祥の「東光寺ダイコン」。 現在数人の生産者により栽培されています。 今回東光寺ダイコンに関する講座を企画しました。 ぜひ、ご参加ください。 [日時]12月6日(火)10時0分~12時30分 [会場]七ツ塚ファーマーズセンター [講師]福島秀史氏(多摩・八王子江戸東京野菜研究会代表) [定員]申込制で先着35人 [費用]2,000円 [申込]多摩・八王子江戸東京野菜研究会(メールアドレスtamahachi.edotokyo@gmail.com)へメール。 メールタイトルに「東光寺ダイコン講座申し込み」、本文に氏名(フリガナ)、住所、電話番号、アドレスを記入 [問い合わせ先]都市農業振興課(電話番号042・514・8447) ■今月の農あるまち日野~七ツ塚ファーマーズセンター「みのり處」出張販売 [日時]12月8日(木)・12月22日(木)12時0分~13時0分 [会場]市役所1階正面玄関付近 [問い合わせ先]都市農業振興課(電話番号042・514・8447) ■障害者のためのイベント~映画鑑賞会「シンデレラ(実写版)」 [日時]12月9日(金)9時30分~11時15分 [対象]身体(車いす可)・知的・精神障害の方、ボランティア [申込]12月8日(木)までに電話 [会場・問い合わせ先]地域活動支援センターやまばと(電話番号042・582・3400) ■手作り石けん販売 [日時]12月9日(金)13時0分~14時0分※完売終了 [会場]生活・保健センター前庭 [問い合わせ先]日野第一生活学校(電話番号042・581・0265) ■キャリアアップ講習参加者募集 [募集科目](1)第三種電気主任技術者科目合格対策(理論)(2)CAD製図(建築・中級) [対象]中小企業に在職中の都内在住・在勤者 [その他]申込方法など詳細は問い合わせを [会場・問い合わせ先]多摩職業能力開発センター府中校人材育成プラザ(電話番号042・367・8204) ■緑の写真展 [日時]12月16日(金)~12月26日(月)8時30分~17時15分※12月26日(月)は15時0分まで。日曜日、祝日を除く [会場]市役所1階市民ホール [問い合わせ先]環境緑化協会(電話番号042・585・4740) ■12月の自然観察会~クズのつるやわらでクリスマスリース・しめ縄を作ろう [日程]12月17日(土) [集合]10時0分ミニバス倉沢バス停付近、12時0分解散 [会場]石坂ファーム(百草) [講師]石坂亜紀氏(石坂ファームハウス) [案内]日野みどりの推進委員の皆さま [対象]小学生以下は保護者同伴 [定員]申込制で先着25人 [費用]300円(資料代) [申込]12月5日(月)から電話 [問い合わせ先]緑と清流課(電話番号042・514・8307) ■普通救命講習 [日時]12月18日(日)9時0分~12時0分 [内容]心肺蘇生、AEDの使用方法など [定員]申込制で先着10人 [費用]1,400円(テキスト代) [申込]12月3日(土)から電話 [会場・問い合わせ先]日野消防署(電話番号042・581・0119) ■日野市障害者訪問学級活動紹介 日野市障害者訪問学級は、一人で外出することが困難で、義務教育や特別支援学校などを卒業後も「学習したい」という 意欲を持つ市内在住の障害者に、学習の機会を保障するため、講師を派遣している事業です。 今回、活動の紹介を行います。ぜひご参加を。 [日時]12月18日(日)9時30分~11時30分 [会場]生活・保健センター※直接会場へ [問い合わせ先]障害者訪問学級(名取電話番号042・592・1517)、市生涯学習課(電話番号042・514・8765) ■高年齢者無料職業紹介所「しごとサポートひの」のご利用を [日時]月曜~金曜日9時0分~16時30分※祝日、年末年始を除く [所在地]生活・保健センター4階 [問い合わせ先]しごとサポートひの(電話番号042・586・9517) ■東京しごとセンター多摩の就業支援 「女性再就職サポートプログラム」、「就職面接会」、「プラスワンセミナー」など多数の講座があります。 詳細はしごとセンター多摩ホームページをご覧ください。 [問い合わせ先]同施設(電話番号042・329・4524) ■社会貢献型後見人を目指すための養成講習 日野市が近隣4市(調布市、狛江市、多摩市、稲城市)と共同で運営する多摩南部成年後見センターにおいて、 弁護士などの専門職や親族以外で成年後見業務を担う「社会貢献型後見人」の候補者を養成する講習の受講生を募集します。 なお、詳細は募集要領(市役所2階福祉政策課にあり)を参照してください。 [定員]5人程度選考書類、面接(2月24日(金)予定) [申込]12月15日(木)~1月27日(金)(必着)までに郵便番号182・0026調布市小島町3丁目69番地の2第一荒井麗峰ビル2階 多摩南部成年後見センターへ経歴書(募集要領に添付)および作文「成年後見に関する私の考え」(400~800字)を郵送 [問い合わせ先]福祉政策課(電話番号042・514・8467) ■生きもの探し隊員募集 [内容]自然や生きものの情報を配信※浅川アユまつりに優先招待あり [対象]市内在住者 [その他]顔写真付きの隊員証を差し上げます [申込]電話 [問い合わせ先]環境保全課(電話番号042・514・8294) ○健康 ■健康づくり推進員から [問い合わせ先]健康課(電話番号042・581・4111) ▼第4グループ~今日も明日も元気かい・ウオーキング [日程]12月13日(火)※雨天中止 [集合]9時30分京王線高幡不動駅改札口前、12時30分高尾駅南口解散 [コース]京王線めじろ台駅~万葉公園~大室神社~南浅川緑地~陵南公園~イチョウ並木~東浅川小(約5キロ) [持ち物]飲み物、雨具、帽子、健康保険証 ▼ウオーキンググループ~日野を代表する企業の歴史を訪ねて [日程]12月14日(水)※雨天中止 [集合]9時30分京王線山田駅改札口、12時0分みなみ野の丘公園解散(JR横浜線八王子みなみ野駅まで案内あり) [コース]桝形公園~雲龍寺~椚田運動場~垰山観音堂~栃谷戸公園~日野オートプラザ(見学・トイレ)(約6キロ) [費用]100円 [持ち物]飲み物、雨具、帽子、健康保険証 ▼第3グループ~笑って元気に!健康づくりの一里塚 [日時]12月19日(月)13時30分~15時30分 [会場]新町交流センター※直接会場へ [内容]健康体操・歌など [講師]市健康体操サポーターなど [費用]100円 [持ち物]飲み物、タオル ○日野市・八王子市連携事業 ■第6回あさかわ写真コンクール結果発表 409作品の応募から選考の結果、一般・中学生以下の部門で次の方々が入賞されました(敬称略)。 入賞作品は下記の日程で展示されるほか、市ホームページで公開しています。 ぜひ、ご覧ください。 [問い合わせ先]緑と清流課(電話番号042・514・8309) ▲中学生の部・最優秀賞・中島真秀『「あさ」を渡る』 ▲一般の部・最優秀賞・渡邉計二『水面』 [作品展示](1)12月17日(土)~27(火)市役所1階市民ホール(2)1月4日(水)~2月28日(火)日野宿交流館 ▼一般の部 最優秀賞…渡邉計二 優秀賞…岸美里、内藤昇 日野市長賞…土屋亮 八王子市長賞…萩原栄 佳作…伊藤良一、内山義之、大津邦雄、小山田稔、川村登、篠正治、畑野孝典、古川仁洋、向中野祐司、渡辺邦昭 ▼中学生の部 最優秀賞…中島真秀 優秀賞…小林翼、吉田日和 日野市長賞…狩野うた 八王子市長賞…保坂和輝 佳作…赤羽佑斗、芦原千聖、綾香菜江、佐々木花、橋本勇斗、藤村凛太郎、保木恵美子、三原歩美、森美樹 ○水辺のある風景日野50選その12 (4)浅川右岸向島用水エリア ★向島用水親水路~生きものにやさしい水辺(新井923-1付近) 用水路沿いに全長約500メートルの遊歩道があり、森林浴が楽しめます。子供が水辺に下りやすいように配慮され、 水遊びや魚捕りが楽しめます。 運がよければカワセミも見られます。 かつてコンクリート護岸でしたが、親水路として再整備が行われ、生きものが住みやすいよう工夫されました。 途中、水車や東屋があり、休憩スポットも充実。遊歩道から向島緑地に入れば、 野鳥観察やどんぐり拾いができる雑木林が待っています。 [問い合わせ先]緑と清流課(電話番号042・514・8309) ○第10回都市農地保全自治体フォーラム[入場無料] ■第13回都市農業シンポジウム同時開催 地域で支える都市農業について考えてみませんか [日時]12月10日(土)13時30分~15時50分 [会場]ひの煉瓦ホール(市民会館)※直接会場へ [内容]●フォーラム宣言 ●東京都農業会議会長賞受賞・馬場裕真氏による講演会「都内の学校給食における地場産野菜の活用について」 ●会員自治体のパネル展示およびパンフレットなどの配布 ●女性農業者の会による農の生け花展示など [その他]手話通訳あり ■都内JA協力、新鮮な農産物や加工品の販売 [日時]12月10日(土)11時30分~14時0分※完売終了 [会場]ひの煉瓦ホール(市民会館)、市役所前市民プラザ [問い合わせ先]都市農業振興課(電話番号042・514・8447)