幼稚園・保育園・児童館のイベント、公民館の催し ●幼稚園・保育園・児童館のイベント ◎1月の幼稚園 ■なかよしキッズ~鬼のお面を作ろう! [会場・問い合わせ]第三幼稚園(電話番号581・7127) [日時]13日(金)9時30分~11時15分 [対象]乳幼児と保護者 ■いちごの日~お正月遊びをしよう! [会場・問い合わせ]第五幼稚園(電話番号592・0432) [日時]16日(月)9時15分~11時30分 [対象]乳幼児と保護者 ◎1月の保育園 ■さくら文庫~絵本の閲覧、貸し出し [会場・問い合わせ]ひらやま保育園(電話番号581・9225) [日時]6日(金)・20日(金)10時0分~18時0分 [対象]小学3年生以下は保護者同伴 [持ち物]初めて借りる方は、本人確認ができる書類 ■誕生会と正月遊び [会場・問い合わせ]とよだ保育園(電話番号581・3451) [日時]10日(火)9時45分~11時0分 [対象]未就学児と保護者 ■お正月あそびにようこそ [会場・問い合わせ]たかはた台保育園(電話番号591・2231) [日時]11日(水)・12日(木)10時0分~11時0分 [対象]未就学児と保護者 ■図書館員によるお話し会 [会場・問い合わせ]みさわ保育園(電話番号591・6131) [日時]20日(金)9時45分~10時45分 [対象]未就学児と保護者 ◎1月の児童館 ■お正月のつどい [会場・問い合わせ]みなみだいら児童館ぷらねっと(電話番号599・0166) [日時]8日(日)10時30分~13時0分 [内容]おもちつき体験、お正月あそびなど [対象]幼児は保護者同伴 [費用]1人150円(おもち代)※幼児親子1組200円 [申込]4(水)から電話 ■お正月遊びを楽しもう! [会場・問い合わせ]さかえまち児童館(電話番号585・8281) [日時]11日(水)10時0分~11時30分、14時0分~15時0分 [内容]こままわし、はねつき、福笑いなど [対象]18歳以下の方と保護者※乳幼児は保護者同伴 ■お正月あそびをしよう [会場・問い合わせ]しんめい児童館(電話番号583・6588) [日時]11日(水)14時30分~16時0分 [内容]大学生のお兄さんお姉さんとこままわし、福笑いなど [対象]18歳以下の方※乳幼児は保護者同伴 ■スタジオ開放 [会場・問い合わせ]たまだいら児童館ふれっしゅ(電話番号589・1253) [日時]14日(土)17時30分~18時30分 [対象]中学・高校生 [持ち物]楽器※無くても可。ドラム、アンプ、電子ピアノの貸し出しあり ■2分の1成人式 [会場・問い合わせ]ひらやま児童館(電話番号592・6811) [日時]14日(土)14時0分~16時0分 [内容]小学4年生(10歳)のお祝いに革のキーホルダーを作る [対象]小学4年生 [定員]申込制で先着20人 [費用]30円 [申込]電話または来館 ■乳幼児自由参加ひろば~きらきら [会場・問い合わせ]まんがんじ児童館(電話番号583・3309) [日時]19日(木)10時30分~11時30分内容体操、手遊びなど [対象]乳幼児と保護者 ■乳幼児自由参加ひろば~移動こあらひろば [問い合わせ]もぐさだい児童館(電話番号591・7001) [日時]20日(金)10時30分~11時30分 [会場]南百草地区センター [内容]体操、手遊び、簡単制作 [対象]乳幼児と保護者 ■ベビーマッサージ [会場・問い合わせ]あさひがおか児童館(電話番号583・4346) [日時]21日(土)10時30分~11時30分 [申込]5日(木)9時30分から電話 ■乳幼児自由参加ひろば~えほんの会 [会場・問い合わせ]みさわ児童館(電話番号591・3456) [日時]27日(金)10時30分~11時30分 [対象]乳幼児と保護者 ■親子で作る手づくり絵本展 [問い合わせ]ひの児童館(電話番号581・7675) [日時]27日(金)15時30分~20時0分、28(土)9時30分~19時0分 [会場]中央公民館 [内容]子供や親子が作る手づくり絵本の展覧会※手作り絵本サークル「にじいろのクレヨン」と共催 [対象]幼児は保護者同伴 ●公民館の催し ■程久保うたごえパーク [会場・問い合わせ]中央公民館高幡台分室(電話番号592・0864) [日時]1月14日(土)10時0分~11時30分 [内容]電子ピアノ、箏、クラリネットの生演奏にあわせて童謡・唱歌などを歌う [対象]おおむね60歳以上の方 [定員]申込制で先着40人 [申込]1月4日(水)9時0分から電話または来館 ■初心者向けインターネット入門講座~パソコン使って楽々ライフ [問い合わせ]中央公民館(電話番号581・7580) [日時]1月18日(水)・25日(水)、2月1日(水)14時0分~16時0分 [会場]豊田駅北交流センター [内容]「インターネット検索って?」「検索サイトの落し穴とウィルス」など [講師]シニアネットクラブ [対象]パソコン初心者、または始めたばかりの方 [定員]申込制で先着15人 [申込]1月4日(水)から電話または来館 ■名作鑑賞会~朗読サロンスペシャル [問い合わせ]中央公民館高幡台分室(電話番号592・0864) [日時]1月29日(日)13時0分~15時0分 [会場]イオンモール多摩平の森イオンホール [内容]公民館で活動している朗読サークル(のんど会、朗読の会うづき、日野にじの会)による朗読会 [作品名]花のき村と盗人たち(新美南吉作)、おーい でてこーい(星新一作)、後生の桜(石牟礼道子作)、 日野の民話「新選組隊士の怨霊」、阪急電車(有川浩作)、小さい太郎の悲しみ(新美南吉作)、旦那の悪口(志賀内泰弘作)、 えびすさんと6人のなかまたち(中川ひろたか作) [対象]市内在住・在勤・在学者 [定員]申込制で先着50人 [申込]1月4日(水)9時0分から電話または来館 ■新たな自分を発見!~からだあそびプロジェクト [会場・問い合わせ]中央公民館(電話番号581・7580) [日時]1月28日(土)、2月11日(祝)・25日(土)、3月11日(土)14時0分~16時0分※2月11日は10時0分~12時0分 [内容]ダンスや体の動きを学び3月20日(祝)のパフォーマンスの舞台発表を目指す [講師]原ななえ氏(魔法つかいプリキュア振付指導など) [対象]おおむね40歳以下の方 [定員]申込制で先着20人 [申込]1月4日(水)9時0分から中央公民館(pubhall@city.hino.lg.jp)へ電話、メールまたは来館で。氏名、連絡先を記入 ■地域防災と多文化共生~東日本大震災で何があった [会場・問い合わせ]中央公民館(電話番号581・7580) 災害の被災者は日本人だけではありません。東日本大震災でも文化の違いによる問題が起きました。 東日本大震災で外国人への支援に当たった講師を招き、災害時の多文化共生について考えます。 [日時]2月4日(土)14時0分~16時0分 [内容]「多文化共生とは何?」、ワークショップ「災害時現場で何があった?」 [講師]菊池哲佳氏((公財)仙台観光国際協会) [対象]市内在住・在学・在勤者優先 [定員]申込制で先着30人 [申込]1月4日(水)から電話または来館