広報ひの2月1日号 20面 幼稚園・保育園・児童館のイベント、公民館の催し・その他 ◎幼稚園・保育園・児童館のイベント ○2月の幼稚園 ■なかよしキッズ~おひな様を作ろう! 会場・問い合わせ:第三幼稚園(電話番号581・7127) 日時:14日(火)9時30分~11時15分 対象乳幼児と保護者 ○2月の保育園 ■節分集会&保育園であそぼう 会場・問い合わせ:たかはた台保育園(電話番号591・2231) 日時:3日(金)10時0分~11時0分 対象:未就園児と保護者 ■さくら文庫~絵本の閲覧、貸し出し 会場・問い合わせ:ひらやま保育園(電話番号581・9225) 日時:3日(金)・17日(金)10時0分~18時0分 対象:小学3年生以下は保護者同伴 持ち物:初めて借りる方は本人確認ができる書類 ○2月の児童館 ■スタジオ開放 会場・問い合わせ:たまだいら児童館ふれっしゅ(電話番号589・1253) 日時:4日(土)17時30分~18時30分 対象:中学~高校生持ち物楽器※無くても可。ドラム、アンプ、電子ピアノの貸し出しあり ■アスレチックルーム~トランポリンやすべり台などで遊べます 会場・問い合わせ:みなみだいら児童館ぷらねっと(電話番号599・0166) 日時:7日(火)9時45分~13時30分 対象:乳幼児と保護者 ■世界でたった一つのてづくり展~1キューブの世界 会場・問い合わせ:あさひがおか児童館(電話番号583・4346) 日時:8日(水)・9日(木)10時30分~13時0分、14時0分~17時0分 内容:地域の子供や保護者の手づくり作品展示※手づくりおもちゃで遊ぶコーナーあり 対象:乳幼児は保護者同伴 ■パパママ展 会場・問い合わせ:ひらやま児童館(電話番号592・6811) 日時:14日(火)~25日(土)11時0分~17時0分※19日(日)を除く。24日(金)は20時0分まで、25日(土)は13時0分まで 内容:我が子との思い出がつまった作品展 対象:乳幼児は保護者同伴 ■リズムであそぼうリトミック&ママエクササイズ 会場・問い合わせ:さかえまち児童館 (電話番号585・8281) 日時:9日(木)10時30分~11時45分 対象:乳幼児と保護者 ■乳幼児自由参加ひろば~わくわくひろば 問い合わせ:ひの児童館(電話番号581・7675) 日時・会場:14日(火)…ひの児童館、 21日(火)…東町交流センターいずれも10時30分~11時30分 内容:ふれあい遊び、手遊び 対象:乳幼児と保護者 ■乳幼児自由参加ひろば~移動こあらひろば 問い合わせ:もぐさだい児童館(電話番号591・7001) 日時:16(木)10時30分~11時30分 会場:南百草地区センター 内容:体操、制作、手遊びなど 対象:乳幼児と保護者 ■乳幼児自由参加広場~ぴよっこの日 会場・問い合わせ:しんめい児童館(電話番号583・6588) 日時:17日(金)10時30分~11時30分 内容:手遊び、ふれあい遊びなど 対象:乳幼児と保護者 ■真冬のおばけやしき 会場・問い合わせ:まんがんじ児童館(電話番号583・3309) 日時:17日(金)16時30分~17時30分、 18日(土)10時0分~11時30分、13時0分~14時30分 ※13時0分~13時30分は電気をつけて明るくする幼児タイム 対象:18歳以下※乳幼児は保護者同伴 ■乳幼児自由参加ひろば~えほんの会 会場・問い合わせ:みさわ児童館(電話番号591・3456) 日時:24日(金)10時30分~11時30分 対象:乳幼児と保護者 ◎公民館の催し ■防犯講演会~犯罪心理学の観点から 会場・問い合わせ:中央公民館(電話番号581・7580) 日時:2月23日(木)13時30分~15時0分 内容:自分や地域を守るための方法を犯罪心理学の観点から分かりやすく解説 講師:越智啓太氏(法政大学文学部心理学科教授) 対象:おおむね60歳以上の方 定員:申込制で先着40人 申込:2月3日(金)9時0分から電話または来館 ■ひの市民大学~日野囃子(はやし)を踊ろう 問い合わせ:中央公民館(電話番号581・7580) 日時:2月18日(土)、3月4日(土)14時0分~16時0分 会場:生活・保健センター※直接会場へ 内容:お祭りやお正月でたびたび見かける「日野のお囃子」を、子供たちと一緒に踊ります 講師:日野囃子保存会の皆さま 持ち物:飲み物、タオル、上履き ■映画会「二十四の瞳」 問い合わせ:中央公民館高幡台分室(電話番号592・0864) 日時:2月25日(土)13時30分~16時15分※途中休憩あり 会場:福祉支援センター 内容:1954年発表の木下恵介監督作品、壺井栄原作、高峰秀子など出演 定員:申込制で先着50人 申込:2月3日(金)9時0分から電話または来館 ■ひのの歌今昔~日野音頭からひのソングまで 問い合わせ:中央公民館(電話番号581・7580) 日野市にまつわる歌ができた経緯、時代背景、歌詞が持つ意味、特徴などを学びます。 日時:3月12日(日)14時0分~16時0分 会場:多摩平の森ふれあい館 内容: (1)日野音頭、日野パット節(舞踊指導あり) (2)日野市歌「みどりのまち」(歌唱指導あり) (3)そらに響け!ひのソング(ダンス指導あり) 講師:山本幸正氏(国立音楽大学教授)、井上富子氏(日野市舞踊連盟)、茂呂薫子氏(声楽家)、日野高校ダンス部 定員:申込制で先着40人 申込:2月3日(金)9時0分から電話または来館 ■民主主義と立憲主義のはなし 問い合わせ:中央公民館(電話番号581・7580) 日時:3月4日(土)11時0分~12時30分 会場:多摩平の森ふれあい館 内容:立憲主義とは何だろうか、立憲主義はなぜ必要なのか、 形だけの民主主義ではなく本当の民主主義を実践するためには、多数決と民主主義など 講師:木村草太氏(首都大学東京大学院都市教養学部法学系教授) 対象:市内在住・在勤・在学者 定員:申込制で先着100人 申込:2月3日(金)9時0分から電話または来館 ■ココロの癒し講座~ストレスとうまく付き合うメンタルトレーニング 会場・問い合わせ:中央公民館(電話番号581・7580) 日時・内容:3月4日(土)…知っておきたいストレスとメンタルヘルスの基礎知識 25日(土)…知って得するストレス対策 いずれも14時0分~16時0分 講師:矢森裕章氏(精神保健福祉士) 対象:市内在住・在勤・在学者 定員:申込制で先着15人 申込:2月3日(金)9時0分から電話または来館 ■おんがくでおでかけ! 問い合わせ:中央公民館(電話番号581・7580) 障害のあるお子さまが、家庭やグループで楽しく過ごすために、音楽の力を活用するノウハウを学びます。 日時・内容:3月5日(日)…いこう!ピクニックへ、 12日(日)…とびだせ! 世界へ いずれも10時0分~11時30分 会場:多摩平の森ふれあい館 講師:国立音楽大学リトミックサークルの皆さま 対象:小学生以下の障害児と保護者 定員:申込制で先着20組 申込:2月3日(金)9時0分から電話または来館 ■公民館で一緒に働きませんか~コミュニティワーカーを募集 問い合わせ:中央公民館(電話番号581・7580) 対象など詳細は要領(中央公民館にあり。公民館ホームページからダウンロード可)をご覧ください。 採用期間:4月1日~平成30年3月31日 勤務日時:原則火曜~土曜日のうちの週4日8時30分~17時0分。上限月16日まで ※土曜日は基本出勤 内容:講座やイベントの企画運営、仲間づくり、公民館の情報発信など、市民の学びをサポート 定員:1人※作文・面接により選考 申込:2月15日(水)(必着)までに 郵便番号191-0011 日野本町7の5の23 中央公民館「コミュニティワーカー」係へ 作文「市民が集まる公民館 公民館での学びとは」(800字程度)と履歴書を郵送または持参