市政のお知らせ ◎心配・悩みごと・相談…くらしの情報ホームページ ■福祉部門の相談をワンストップで受ける「福祉の初期総合相談窓口」をご利用ください 「仕事のこと」「生活のこと」「家計のこと」「精神疾患などの病気のこと」など困りごとで悩んでいませんか。 また「どこに相談したらよいか分からない」そのような場合、まずご相談ください。 皆さまから寄せられたさまざまな困り事や不安などをお聞きし、一緒に考え支援します。 また、担当する部署・機関につなぎ、円滑に問題が解決するようサポートします。 [お問い合わせ]セーフティネットコールセンター(電話番号514・8574) ■自殺防止!東京キャンペーン 気づいてください!体と心の限界サイン~3月は東京都の自殺対策強化月間 ▼有終支援いのちの山彦電話~傾聴電話 [日時]3月1日(水)~31日(金)正午~午後8時※金曜日は午後10時まで [相談電話番号]有終支援いのちの山彦電話(電話番号03・3842・5311) ▼54時間特別相談 [日時]3月4日(土)午前0時~6日(月)午前6時 [相談電話番号]東京自殺防止センター(電話番号0120・58・9090) ▼多重債務110番 [日時]3月6日(月)・7日(火)午前9時~午後5時 [相談電話番号]東京都消費生活総合センター(電話番号03・3235・1155) ▼講演会「若者は何故〝死にたい〞に追い込まれるのか~ネットに助けを求める若者たち」 [日時]3月8日(水)午後3時~5時 [会場]東京都庁第一本庁舎5階大会議場 [講師]伊藤次郎氏(NPO法人OVA代表理事) [対象]都内在住・在勤・在学者 [定員]200人 [申込]東京都福祉保健局ホームページ参照 ▼自殺予防いのちの電話 [日時]3月10日(金)午前8時~11日(土)午前8時 [相談電話番号]いのちの電話連盟(電話番号0120・783・556) ▼街頭キャンペーン [日時]3月10日(金)午前8時~9時 [会場]西武新宿線田無駅前および西武池袋線ひばりヶ丘駅前 [内容]相談窓口の案内チラシ入りの普及啓発グッズなどを配布 ▼自死遺族傾聴電話 [日時]3月14日(火)~17日(金)午前10時~午後10時 [相談電話番号]グリーフケア・サポートプラザ(電話番号03・3796・5453) ▼自死遺族のための電話相談 [日時]3月20日(祝)~22日(水)午前11時~午後7時 [相談電話番号]全国自死遺族総合支援センター(電話番号03・3261・4350) ▼東京都自殺相談ダイヤル~こころといのちのほっとライン [日時]3月27日(月)~31日(金)の24時間対応 [相談電話番号](電話番号0570・087478) いずれも[お問い合わせ]東京都福祉保健局保健政策課(電話番号03・5320・4310) ◎産業・仕事…くらしの情報ホームページ ■PlanT(多摩平の森産業連携センター)のご利用を 入居には審査があります。 詳細は募集要項(市役所3階産業振興課で配布、市ホームページからダウンロード可)またはお問い合わせください。 [募集施設・料金]ワークスペース(個室)月1万8千円、ワークスペース(コワーキングスペース)月8千円 [使用期間]4月から※ワークスペース(個室)…1年ごとの更新で最長5年、ワークスペース(コワーキングスペース)…1年ごとの更新 [選考方法]書類および3月24日(金)の面接(個室のみ)などにより審査 [申込]3月17日(金)(必着)までに申請書を郵便番号191の8686日野市産業振興課へ郵送または持参。 コワーキングスペースは随時申込可 [お問い合わせ]産業振興課(電話番号514・8442)、PlanT(電話番号843・3215) ■シルバー人材センター入会案内説明会 [日時]3月8日(水)午前10時から [会場]生活・保健センター [内容]事業紹介、概要説明 [対象]60歳以上の方※特に清掃・植木の剪定・除草を希望する方歓迎 [年会費]2千円 [お問い合わせ]日野市シルバー人材センター(電話番号581・8171) ◎防災・防犯…くらしの情報ホームページ ■平成29年度日野消防少年団員募集~3月5日に平成28年度技能発表会開催 日野消防少年団では、新入団員を募集しています。 また、3月5日(日)午前10時30分から、日野消防署で平成28年度日野消防少年団技能発表会を行います。ぜひご覧ください。 [活動日]月1・2回の日曜日※4月中旬に入団式あり [活動場所]日野消防署など [内容]火防災に関する知識の学習、社会奉仕活動など [対象]小学2年~中学3年生の市内在住者 [定員]15人程度 [その他]制服など一式を貸与 [申込]3月1日(水)~30日(木)に電話 [お問い合わせ]日野消防署(電話番号581・0119) ■三・一一あの大震災を忘れない~講習会「災害発生時に日常生活の資材で白米を炊いてみよう」 災害が発生しライフラインが途絶えた際に日常生活で使っている資材で白米を炊飯する方法をお伝えします。 震災はいつ来るか分かりません。備えはとても重要です。いざという時に役立てるためぜひご参加ください。 [日時]3月10日(金)・13日(月)午前10時~正午 [会場]市役所1階市民ホール [お問い合わせ]日野市赤十字奉仕団事務局(福祉政策課内電話番号514・8467) ■交通災害共済(ちょこっと共済)の出張受付 交通災害共済は、交通事故により傷害を負ったとき、お見舞金を受けられる制度です。 日野市に住民登録のある方なら年齢・健康状態に関係なくどなたでも加入できます。 [日時]3月12日(日)午前10時~午後4時 [会場]イオンモール多摩平の森 [掛け金]年額1千円と年額500円の2種類 [お問い合わせ]防災安全課(電話番号514・8963) ■3月12日から道路交通法が改正 改正道路交通法が3月12日(日)から施行されます。 今回の改正では、高齢運転者の交通安全対策の推進のため、 加齢による認知機能の低下に着目した臨時認知機能検査制度や臨時高齢者講習制度の新設、その他制度の見直しなどが行われます。 なお、免許制度について、 車両総重量7・5トン未満(最大積載量4・5トン未満)の自動車を運転することができる準中型免許が新設されます。 詳細は警視庁ホームページをご覧ください。 [お問い合わせ]警視庁運転免許本部(電話番号03・6717・3137)、市防災安全課(電話番号514・8963) ■災害時のガスご利用ガイド 大きな地震の場合には、自動的にガスが止まります。地震がおさまって安全が確保された際には、各家庭で復旧することができます。 復旧方法など詳細は東京ガスホームページまたはLPガス安全委員会ホームページをご確認ください。 [お問い合わせ]防災安全課(電話番号514・8962) ◎臨時福祉給付金…経済対策分(1人15,000円)は3月14日(火)から申請受付を開始 [お問い合わせ]日野市臨時福祉給付金コールセンター(電話番号514・8285) [対象]平成28年1月1日に日野市に住民票があり、平成28年度の市・都民税(均等割)が非課税の方 ※課税者の扶養家族になっている方や生活保護の受給者は除く [申請方法]対象と思われる方へ、3月13日(月)以降に順次申請書をお送りします。 同封の返信用封筒で7月14日(金)までにご返送ください。 [申請に関する相談受付] (1)市役所2階セーフティネットコールセンター…3月15日(水)~4月14日(金) (2)市役所1階102会議室…4月17日(月)~7月3日(月) (3)市役所2階201会議室…7月4日(火)~14(金) いずれも8時30分~17時15分※土曜・日曜日、祝日を除く ■よくある質問にお答えします Q1基準日(平成28年1月1日)の翌日以降に他の市区町村に引っ越した場合の給付金の受け取りはどうなりますか? A1基準日時点で住民票があった市区町村へ申請する必要があります。給付金は申請先の市区町村から給付されます。 Q2市・都民税が課税されない所得水準の目安(非課税限度額)は? A2非課税限度額は右表の通りです。 Q3この給付金の支援額はなぜ15,000円なのですか? A3今回は、消費税引き上げ(8%→10%)が2年6カ月延期されたことを踏まえ、 経済対策の一環として、社会全体の所得の底上げに寄与するとともに、 低所得者の安心感を確保するため、平成31年9月までの2年6カ月分を一括して給付することとしたものです。 《表:非課税限度額》 ◆給与所得者 区分:単身…給与収入ベース100万円 区分:夫婦…給与収入ベース156万円 区分:夫婦子1人…給与収入ベース205.9万円 区分:夫婦子2人…給与収入ベース255.9万円 ◆事業主 区分:単身…合計所得金額35万円 区分:夫婦…合計所得金額91万円 区分:夫婦子1人…合計所得金額126万円 区分:夫婦子2人…合計所得金額161万円 ◆公的年金など受給者 区分:単身65歳以上…公的年金収入ベース155万円 区分:単身65歳未満…公的年金収入ベース105万円 区分:夫婦65歳以上…公的年金収入ベース211万円 区分:夫婦65歳未満…公的年金収入ベース171.3万円 ■平成28年度臨時福祉給付金受け付け終了のお知らせ 「平成28年度臨時福祉給付金(3,000円)」および「障害・遺族年金受給者向け給付金(30,000円)」の申請受付は 1月20日に終了しました。