◎4月1日 日野市らしい豊かな暮らしを創造する拠点 カワセミハウスがオープン [問い合わせ]環境保全課(電話番号514・8294)、地域協働課(電話番号581・4112)、環境情報センター(電話番号581・1164) 市では4月、環境情報センターと吹上地区センターの機能が一つになった複合施設「カワセミハウス」をオープンします。 この施設は、近隣の豊かな緑と水のロケーションを生かし、まちの宝である身近な自然環境の重要性を広くアピールするものです。 また、日野市でしか味わえない潤いある豊かな暮らしを創造する拠点、 施設を訪れる人々による新たなコミュニティーづくりの拠点を目指しています。 広報今号では、施設の概要などについてお知らせします。 ▼概要 [名称]カワセミハウス [開館時間]9:00~21:30 [休館日]毎週月曜日、年末年始※月曜日が祝日の場合その翌日 [所在地]東豊田3丁目26番地の1※下図参照 [電話・FAX]581・1164 ▼使用料 [施設区分]集会室(1.2.3)[使用区分]午前…9:00~12:00→[使用料]300円 [施設区分]集会室(1.2.3)[使用区分]午後…13:00~17:00→[使用料]400円 [施設区分]集会室(1.2.3)[使用区分]夜間…18:00~21:30→[使用料]350円 [施設区分]集会室(1.2.3)[使用区分]全日…9:00~21:30→[使用料]1,050円 [使用申請方法]使用日の属する月の3カ月前の1日から使用当日までに、カワセミハウス内事務室へ使用申請書を提出 [申請開始日]平成29年4月2日(日)9:00から ▼特徴 ●東京の名湧水57選の黒川清流公園と一体になった施設 ●多摩産材を多用した温かみのあるデザイン ●誰もが気軽に交流できるオープンな空間(環境・地域情報コーナー、オープンキッチン、集会室) ▼コンセプト ●環境情報センターの機能を引き継ぎ、水と緑に恵まれた自然の魅力発信や自然環境の保全・活用を目指す拠点 ●吹上地区センターの機能を引き継ぎ、地域コミュニティーの形成や活性化を目指す地域活動の拠点 ●多様な人々が集い、さまざまな力が融合する拠点 《カワセミハウスイメージ図》 《地図…カワセミハウスへの道のり~豊田駅から徒歩約7分》 《建物平面図》 ◎カワセミハウス協議会メンバー募集…一緒に活動しませんか カワセミハウス協議会は、4月の施設オープンと同時に、利用者間の交流・相互理解の場として定期的に開催する予定です。 利用者間や市との連携・連絡のため、2・3カ月に1度開催します。 なお、協議会発足までの準備段階として、現在準備会が活動しています。 準備会では、開所式(4月1日)後の催しなどについて話し合いを行っています。4月以降、準備会は協議会に移行します。 また、協議会では、これまでの準備会メンバーに加え、新たなメンバーも募集します。 今後のカワセミハウス事業の運営・活動について活発な意見交換をしていきたいと考えています。 今回、協議会の説明会を開催します。興味のある団体・個人の方はぜひご参加・ご登録ください。 [対象]協議会の運営に協力できる団体または個人 [登録方法]登録用紙にご記入の上、下記登録受付場所にご提出ください [登録受付場所] 3月25日(土)~31日(金)…環境情報センター 4月1日(土)以降…カワセミハウス ▼説明会 [日時]3月25日(土)14:00~15:00 [会場]吹上地区センター(東豊田3丁目18番地の3コープみらい吹上店3階)※直接会場へ。駐車場はありません ◎表紙のひと…カワセミハウス開設に尽力されている4人の皆さま 《写真》 [黒川子ども会副会長]岩石法子さん 「お餅つきやおみこしなど、ここで過ごした時間が大人になって、楽しい思い出になってくれればと思います。 ここが子供たちのふるさとになってもらえればうれしいです。」 [黒川自治会会長]森三男さん 「この地区の自然は、私たちの宝です。この施設を拠点に、さらにみんなで自然を大切に守っていきたいと思います。」 [館長]小倉紀雄さん(東京農工大学名誉教授) 「今までの機能を継続しつつ、これから時間をかけて皆さんと協力してアイデアを出し合いながら、 使いやすい施設にしていきたいと考えています。」 [美好会(老人クラブ)会長]佐保田一範さん 「現在この地域の老人会のメンバーは40人ほど。待ちに待ってできた施設です。みんなが気軽に寄って、 楽しく過ごせる場所になって欲しいです。」