市政のお知らせ ◎セーフティネット…福祉・健康ホームページ ■受験生チャレンジ支援貸付事業 中学3年生、高校3年生またはそれらに準じる方(高校・大学等中途退学者、浪人生など)の学習塾等受講料や受験料の貸し付けを 無利子で行います。 貸し付けを受けた方が高校、大学などに入学した場合、返済が免除されます。詳細は問い合わせを。 [内容]ア学習塾等受講料貸付金…20万円までイ受験料貸付金…中学3年生は2万7千400円まで、高校3年生などは8万円まで [対象]次の全てに該当する方 (1)世帯の生計中心者(20歳以上)である (2)世帯(父母等養育者)の総収入または合計所得金額が一定基準以下 (3)預貯金等資産の保有額が600万円以下 (4)土地・建物を所有していない(現在住んでいる場所の土地・建物は除く) (5)都内に引き続き1年以上住民登録している (6)生活保護受給世帯の世帯主または世帯員でない (7)暴力団員が属する世帯の構成員でない [申請期限]平成30年1月31日(水)まで [お問い合せ]セーフティネットコールセンター (電話番号042・514・8542) ■締切迫る~臨時福祉給付金(経済対策分1万5千円)の申請はお早めに 市では、給付金の対象と思われる方に申請書を郵送しています。 同封の専用返信封筒で、7月14日(金)までに申請書を返送してください。 [対象]平成28年1月1日現在に日野市に住民票があり、平成28年度の市・都民税(均等割)が非課税の方 (課税者の扶養家族になっている方や生活保護を受給している方は除く) [お問い合せ]日野市臨時福祉給付金コールセンター(電話番号042・514・8285) ◎健康診査・検診…福祉・健康ホームページ ■成人歯科予防教室 [日時]7月25日(火)午後1時20分~2時50分内での時間予約制 [会場]生活・保健センター [内容]歯科医師による健診、歯科衛生士によるお口のケア方法のアドバイス [対象]20歳以上の市民 [定員]申込制で先着20人 [その他]保育あり [申込]6月19日(月)から電話 [お問い合せ]健康課(電話番号042・581・4111) ◎ごみ・リサイクル…くらしの情報ホームページ ■大量のごみ排出時には連絡を 家庭から一度に10袋(紙類などは10束)以上のごみを排出する場合は、市内全体の収集に影響が出るため、 クリーンセンターにご連絡をお願いします。 [お問い合せ]ごみゼロ推進課(電話番号042・581・0444) ■剪定枝の拠点収集(7月)~無料でお引き取りしています 指定日時以外の持ち込みはできません。ルールを守ってお出しいただくようお願いします。 〈表〉剪定枝拠点収集(7月) [日程]6日(木) 持込時間:9時0分~11時0分…四ツ谷下東公園 持込時間:13時30分~15時30分…日野中央公園 [日程]7日(金) 持込時間:9時0分~11時0分…御嶽上公園 持込時間:13時30分~15時30分…高幡不動駅北第四駐輪場入口 [日程]12日(水) 持込時間:9時0分~11時0分…旭が丘中央公園※ 持込時間:13時30分~15時30分…リサイクル事務所 [日程]13日(木) 持込時間:9時0分~11時0分…てっぺん山公園 持込時間:13時30分~15時30分…平山台健康・市民支援センター [日程]18日(火) 持込時間:9時0分~11時0分…日野中央公園※ 持込時間:13時30分~15時30分…ハケ下公園 [日程]19日(水) 持込時間:9時0分~11時0分…駒形公園 持込時間:13時30分~15時30分…鳥と緑の日野センター [日程]20日(木) 持込時間:9時0分~11時0分…落川公園※ 持込時間:13時30分~15時30分…日野台公園 [日程]24日(月) 持込時間:9時0分~11時0分…新坂下公園 持込時間:13時30分~15時30分…カワセミハウス [日程]25日(火) 持込時間:9時0分~11時0分…(通称)たぬき公園 持込時間:13時30分~15時30分…沢田公園 [日程]26日(水) 持込時間:9時0分~11時0分…さいかちぜき公園 持込時間:13時30分~15時30分…まつばやし地区広場 ※は6時0分から受付 [お問い合せ]ごみゼロ推進課(電話番号042・581・0444) ■少量排出事業者の方へ 一回の排出量が90リットルまでの少量排出事業者(市に依頼書を出した事業所に限ります)は、 専用指定袋(事業用)で定められた日時に市の収集に出せますが、 家庭用の指定収集袋に入れて排出された事業系のごみや、一度の排出が90リットルを超えた場合の超過分のごみは収集しません。 また、少量排出事業者に該当しない事業所は日野市が許可した収集運搬業者に収集を依頼してください。 [お問い合せ]ごみゼロ推進課(電話番号042・581・0444) ◎環境…くらしの情報ホームページ ■蚊に刺されないために 蚊の多い場所に行くときには、長そで長ズボンの着用をお勧めします。 また、虫よけ剤の多くは、6カ月未満の乳幼児に使用できず、12歳未満の子供には使用回数制限があります。 使用の際には用法用量を守ってください。 窓に網戸を設置するなどして、蚊を屋内に入れないようにしましょう。 [お問い合せ]環境保全課(電話番号042・514・8298) ◎税金…くらしの情報ホームページ ■今月の税金の納期限は6月30日 今月は、市民税・都民税第1期の納期です。便利な口座振替をご利用ください。 [お問い合せ]納税課(電話番号042・514・8259) ◎保険・年金…くらしの情報ホームページ ■ジェネリック医薬品についてのお知らせを送付 日野市国民健康保険、後期高齢者医療制度加入の方へ、 現在お使いの医薬品をジェネリック医薬品に変更した場合に削減できる自己負担額をお知らせする ジェネリック医薬品差額通知を送付します。 ジェネリック医薬品とは、先発医薬品の特許が切れた後に製造・販売される新薬と同じ有効成分を含み、 同等の効能・効果を持つとされている医薬品のことです。 [送付時期]国民健康保険被保険者…6月~平成30年3月、後期高齢者医療制度加入者…6月下旬、12月中旬 [対象]ジェネリック医薬品に切り替え可能な先発医薬品(後期高齢者医療制度加入者は生活習慣病などに限る)の 調剤を受けている方で、薬代が一定額以上軽減されると見込まれる方 [お問い合せ]保険年金課(国民健康保険の方は電話番号042・514・8276、後期高齢者医療制度の方は電話番号042・514・8293) ■交通事故などにあったときは第三者行為の届出を 国民健康保険や後期高齢者医療制度加入者の、交通事故など第三者から受けたけがなどの医療費は、 相手方が過失割合に応じて負担しますが、届け出により保険診療を受けることができます。 事故(自損事故を含む)に遭ったら、必ず保険年金課に連絡し、事故日から30日以内に必要書類を提出してください。 診療を受ける場合は、医療機関に事故による受診であることを申し出てください。 また、交通事故の場合は事故証明書が必要となりますので、必ず警察に届け出てください。 [お問い合せ]保険年金課(国民健康保険の方は電話番号042・514・8276、後期高齢者医療制度の方は電話番号042・514・8293) ◎相談…くらしの情報ホームページ ■全国一斉「子どもの人権110番」電話相談 [日時]6月26日(月)~30日(金)午前8時30分~午後7時、7月1日(土)・2日(日)午前10時~午後5時 [相談電話]電話番号0120・007・110 [お問い合せ]市長公室市民相談担当(電話番号042・514・8094) ◎生涯学習…くらしの情報ホームページ ■ひの21世紀みらい塾(講師紹介・派遣事業)をご活用ください 市民の皆さまの生涯学習のお手伝いのため、幅広い分野の市民講師や市職員を紹介・派遣します。 講師料は無料です。 教材費などは実費負担、会場は受講者でご用意ください。 講座内容などの詳細は、6月30日(金)から 市役所5階生涯学習課、市内各図書館、中央公民館、七生支所、豊田駅連絡所、生活・保健センターなどで配布する冊子を ご覧ください。 [お問い合せ]生涯学習課(電話番号042・514・8765) ■サークル団体・施設ガイドを配布 市内のサークル・団体の代表者や連絡先・活動内容や活動に利用できる市内の施設などを掲載した冊子を、 6月30日(金)から市役所5階生涯学習課、市内各図書館、中央公民館、七生支所、豊田駅連絡所、生活・保健センターなどで 配布します。 [お問い合せ]生涯学習課(電話番号042・514・8765) ◎日野映像支援隊フィルムコミッション 映画「兄に愛されすぎて困ってます」のロケが実践女子大(日野キャンパス)で行われました! 大好きな「お兄」が私の恋愛の最大障害!?恋に恋する女子高生のラブストーリーです。6月30日(金)から全国ロードショー。 [監督]河合勇人 [原作]夜神里奈(小学館「Sho・Comi」連載中) [出演]土屋太鳳、片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、千葉雄大など [お問い合せ]観光振興課(電話番号042・514・8461) 〈写真〉 Copyright:2017「兄こま」製作委員会 Copyright:夜神里奈/小学館 ◎ともに生きるまち日野 障害の有無にかかわらず誰もが安心して暮らせるまちへ ★障害のある人と防災 これから、梅雨、台風の季節を迎えます。避難が必要となる場合には、障害のある人への援助や配慮をお願いします。 ◆障害のある人にはこんな場合があります ○災害の状況の把握や対応が難しい ○難しい言葉や早口で話すと理解しづらい ○環境の急激な変化でパニックを起こしやすい ○大勢の人がいる場所は苦手 ◆こんな配慮や支援をお願いします ○状況把握などが困難な人に声掛けを ○筆談や絵・図を交え、分かりやすい言葉でゆっくり状況の説明を ○避難所では、環境の変化を理解できず混乱したり、不安になったりする場合があります。 気持ちを落ち着かせることができるよな配慮を ★ヘルプマーク ヘルプマークは、援助や配慮を必要とする人のためのマークです。 このマークを身につけている人を見かけたら、思いやりのある行動をお願いします。 [お問い合せ]障害福祉課(電話番号042・514・8485/FAX042・583・0294)