市政のお知らせ ◎防犯…くらしの情報ホームページ ■子供を犯罪から守りましょう~覚えよう「いかのおすし」 「いかのおすし」を守って、被害に遭わないようにしましょう。 ▼いかのおすし… 「いか」…知らない人にはついていかない、 「の」…知らない人の車には乗らない、 「お」…大声を出す、 「す」…すぐ逃げる、 「し」…知らせる ▼JKビジネスは危険! 近年、大都市の繁華街を中心に、 女子高生によるマッサージ、会話を楽しませるなどの接客サービスを売り物とする営業が見られ「JKビジネス」と呼ばれています。 見た目は問題のないアルバイト先に見える場合でも、客から児童買春などの被害に遭うなどのケースがあり、 安易に働くことは大変危険です。 各種トラブルに遭った場合など日野警察署までご連絡ください。 [お問い合わせ]日野警察署(電話番号042・586・0110) ◎税金…くらしの情報ホームページ ■今月の税金の納期限は7月31日(月) 今月は、固定資産税・都市計画税第2期、国民健康保険税第1期の納期です。便利な口座振替をご利用ください。 [お問い合わせ]納税課(電話番号042・514・8259) ◎ごみ・リサイクル…くらしの情報ホームページ ■ごみ・資源物は種類ごとに並べて午前8時までに排出を ごみ・資源物の収集は、交通事情や排出状況などで収集時間を変更する場合もあるため、 午前8時までに種類ごとに並べてお出しください。 万が一収集漏れがあった場合は、 ごみゼロ推進課まで住所、氏名、連絡先、ごみの種類をご連絡ください(業務時間外は留守番電話サービスをご利用ください)。 最近カラスなどにごみを荒らされる被害が発生しています。 各家庭で、カラスネットなどによる対策をお願いします。 また、排出に利用されているプラスチックのかごなどは劣化しますので、定期的な点検をお願いします。 [収集車の色] 緑色…可燃ごみ・ペットボトル・トレー類、 青色(水色)…不燃ごみ・有害ごみ、 銀色…びん、 青色に黄色のステッカー…びん以外の資源物 ※この他、粗大ごみの収集や市内事業所のごみを収集している収集車両が市内を通行しています [お問い合わせ]ごみゼロ推進課(電話番号042・581・0444) ■事業系ごみの出し方 事業活動に伴う廃棄物は、市の条例により自己処理が原則となっています(市では収集を行いません)。 しかし、1回の排出量が90リットル以下(特大袋2袋まで、または小袋6袋まで)で、 事前に収集依頼書を提出した場合に限り収集を行います。 なお、ルールが守られていない場合は収集できません。事業系ごみの排出は、適正に処理を行っていただくようお願いします。 [お問い合わせ]ごみゼロ推進課(電話番号042・581・0444) ■剪定枝の拠点収集~無料で引き取ります ご家庭の庭木などの手入れで出た剪定枝は、剪定枝チップ化リサイクルのために、なるべく拠点収集会場へお持ちください。 ●剪定枝拠点収集(8月) 《表》 [日程]3日(木) 持込時間:9時0分~11時0分…四ツ谷下東公園 持込時間:13時30分~15時30分…日野中央公園 [日程]4日(金) 持込時間:9時0分~11時0分…御嶽上公園 持込時間:13時30分~15時30分…高幡不動駅北第四駐輪場入口 [日程]9日(水) 持込時間:9時0分~11時0分…旭が丘中央公園※ 持込時間:13時30分~15時30分…リサイクル事務所 [日程]10日(木) 持込時間:9時0分~11時0分…てっぺん山公園 持込時間:13時30分~15時30分…平山台健康・市民支援センター [日程]15日(火) 持込時間:9時0分~11時0分…日野中央公園※ 持込時間:13時30分~15時30分…ハケ下公園 [日程]16日(水) 持込時間:9時0分~11時0分…駒形公園 持込時間:13時30分~15時30分…鳥と緑の日野センター [日程]17日(木) 持込時間:9時0分~11時0分…落川公園※ 持込時間:13時30分~15時30分…日野台公園 [日程]21日(月) 持込時間:9時0分~11時0分…新坂下公園 持込時間:13時30分~15時30分…カワセミハウス [日程]22日(火) 持込時間:9時0分~11時0分…(通称)たぬき公園 持込時間:13時30分~15時30分…沢田公園 [日程]23日(水) 持込時間:9時0分~11時0分…さいかちぜき公園 持込時間:13時30分~15時30分…まつばやし地区広場 ※は6時0分から受付 [お問い合わせ]ごみゼロ推進課(電話番号042・581・0444) ■ごみ減量ポスター募集 入賞作品(15点)は産業まつりで表彰を行います。また、入選作品(100点程度)はイオンモール多摩平の森で展示します。 [規格]四つ切画用紙(38センチ×54センチ) ※ごみ減量・発生抑制、リサイクルを呼びかけるメッセージを必ず作品の中に入れてください。 詳細は募集要領(市ホームページにあり)参照 [対象]市内在住・在学の小・中学生 [申込]9月1日(金)(必着)までに郵便番号191の0021石田1の210の2クリーンセンター内ごみゼロ推進課へ郵送または持参 [お問い合わせ]ごみゼロ推進課(電話番号042・581・0444) ◎環境・生き物…くらしの情報ホームページ ■犬も自宅でトイレが基本です~散歩のマナーを守りましょう 「リードは短めに持つ」「途中でフンをしたら、きちんと拾い、自宅で処分」「おしっこをしたら水で流す」 などのマナーを守りましょう。 特に糞尿の放置はお困りの方がたくさんいらっしゃいます。周囲の方のご理解を得られるように、マナーを守った散歩にしましょう。 [お問い合わせ]環境保全課(電話番号042・514・8298) ◎保険・年金…くらしの情報ホームページ ■国民健康保険加入者へ~国民健康保険高齢受給者証を発送 国民健康保険の高齢受給者証の有効期限は7月31日(月)までです。 新しい受給者証は一部負担金の負担割合を再判定し、7月下旬にお送りします(表1参照)。 ▼3割負担の方は申請により負担割合が2割または1割になる場合があります 平成28年中の収入額の合計が表2の条件を満たしている場合は、申請により負担割合が変わります。 該当すると思われる方には、6月にお知らせ(基準収入額適用申請書)をお送りしました。 [お問い合わせ]保険年金課(電話番号042・514・8279) ■国民健康保険で医療を受けている方に医療費のお知らせを送付 健康と医療への認識を深めていただくために、日野市国民健康保険の被保険者で、 平成28年10月~平成29年3月に医療機関などの窓口で支払った一部負担金を含む医療費などの総額(保険診療分のみ)が 1カ所の病院で1万円以上かかっている方を対象に「医療費のお知らせ」を送付します。 医療費の総額、診療年月、日数、医療機関名などが記載されていますので、保険診療の内容をご確認ください。 なお、この通知を受けても、お支払いや手続きをする必要は一切ありません。 [お問い合わせ]保険年金課(電話番号042・514・8276) ■国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者で70歳以上の方の高額療養費の上限額が変わります 8月から高額療養費の上限額が変わります(表3参照)。1カ月の上限額が変更になるほか、新たに1年間の上限額が定められました。 高額療養費とは、1カ月に支払った医療費が高額になり、決められた上限額を超えた場合に、 上限額を超えて支払った分を払い戻す制度です。上限額は個人もしくは世帯の所得に応じて決まっています。 全ての方が安心して医療を受けられる社会を維持するために、皆さまのご理解をお願いします。 [お問い合わせ]保険年金課(国民健康保険について…電話番号042・514・8276、後期高齢者について…電話番号042・514・8293) 【表1】一部負担金の割合判定基準(8月1日から) [区分]一般 [平成29年度住民税課税所得額(課税標準額)※1]下記以外の方 [一部負担金の割合]2割(昭和19年4月1日以前に生まれた方は特例措置により1割) [区分]現役並み所得者 [平成29年度住民税課税所得額(課税標準額)※1] (1)同一世帯に145万円以上の70歳以上75歳未満の国民健康保険被保険者がいる方 (2)同一世帯に昭和20年1月2日以降に生まれた70歳以上の国保加入者がいる場合、 (1)の条件に加え、同一世帯の70歳以上75歳未満の国保加入者の旧ただし書き所得(※2)の合計額が210万円を超える方 [一部負担金の割合]3割 ※1住民税課税所得額とは、住民税の総所得金額などから所得控除を差し引いた額をいい、所得税の課税所得額のことではありません ※2旧ただし書き所得とは、総所得金額および山林所得金額並びに株式・長期(短期)譲渡所得金額などの合計額から 基礎控除(33万円)を控除した額(ただし、雑損失の繰越控除額は控除しない)のことです 【表2】収入額による一部負担金の割合判定基準(8月1日から) [世帯区分](1)同一世帯に70歳以上75歳未満の国民健康保険被保険者が本人のみ [平成28年中の収入額の合計]383万円未満 [申請した場合の一部負担金の割合]2割(昭和19年4月1日以前に生まれた方は特例措置により1割) [世帯区分](2)同一世帯に70歳以上75歳未満の国民健康保険被保険者が本人以外にいる [平成28年中の収入額の合計]合算して520万円未満 [申請した場合の一部負担金の割合]2割(昭和19年4月1日以前に生まれた方は特例措置により1割) [世帯区分] (3)次の全ての条件に該当する方 A(1)の世帯区分で平成28年中の収入額が383万円以上 B同一世帯に国民健康保険から後期高齢者医療制度へ移行した方がいる [平成28年中の収入額の合計]合算して520万円未満 [申請した場合の一部負担金の割合]2割(昭和19年4月1日以前に生まれた方は特例措置により1割) ※収入額とは、必要経費などを差し引く前の金額で、所得額とは異なります 【表3】1カ月の医療費の自己負担限度額(8月1日から) [負担]3割 [区分]現役並み所得者※1 [7月まで] 自己負担限度額(月額):外来(個人ごと)…44,400円 自己負担限度額(月額):外来+入院(世帯ごと)…80,100円+(医療費が267,000円を超えた場合、超えた分の1%を加算) (多数回44,400円)※5 [8月から] 自己負担限度額(月額):外来(個人ごと)…57,600円 自己負担限度額(月額):外来+入院(世帯ごと)…変更なし [負担]1割 [区分]一般※2 [7月まで] 自己負担限度額(月額):外来(個人ごと)…12,000円 自己負担限度額(月額):外来+入院(世帯ごと)…44,400円 [8月から] 自己負担限度額(月額):外来(個人ごと)…14,000円(年間上限144,000円)※6 自己負担限度額(月額):外来+入院(世帯ごと)…57,600円(多数回44,400円)※5 [負担]1割 [区分]住民税非課税など…区分2※3 [7月まで] 自己負担限度額(月額):外来(個人ごと)…8,000円 自己負担限度額(月額):外来+入院(世帯ごと)…24,600円 [8月から] 自己負担限度額(月額):外来(個人ごと)…変更なし 自己負担限度額(月額):外来+入院(世帯ごと)…変更なし [負担]1割 [区分]住民税非課税など…区分1※4 [7月まで] 自己負担限度額(月額):外来(個人ごと)…8,000円 自己負担限度額(月額):外来+入院(世帯ごと)…15,000円 [8月から] 自己負担限度額(月額):外来(個人ごと)…変更なし 自己負担限度額(月額):外来+入院(世帯ごと)…変更なし ※1…住民税課税所得が145万円以上の被保険者およびその方と同じ世帯の被保険者 ※2…世帯収入の合計額が520万円未満(1人世帯の場合は383万円未満)の場合や、 「旧ただし書所得」の合計額が210万円以下の場合も含みます ※3…区分2とは、世帯全員が住民税非課税の方 ※4…区分1とは、世帯全員が住民税非課税かつ世帯全員が年金収入80万円以下で、その他の所得がない方。 もしくは老齢福祉年金を受給している方 ※5…過去12カ月間に4回以上高額療養費の支給があった場合、4回目以降は44,400円となります ※6…1年間(毎年8月1日~翌年7月31日)の外来の自己負担額の上限額は、144,000円となります